「海外空港で「困っているから助けて欲しい」と頼まれた人、楽天カードで決済を代行しようとした結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDY1MjI3N
世の中には底抜けのバカがいるんだな
身近にいたら詐欺師より危険 -
2 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTE5MjcxM
然るべき所に行くよな
危機感が無い -
3 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDY1MDEzN
「日本人はお人好し。簡単に騙せる」って海外では有名ですからね。
海外で日本人に近づいてくる奴は、カモにする気満々ってことです。
現地の人間が英語のしゃべれない日本人に救いを求めるなんておかしいでしょ。 -
4 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjEyMzAyM
他人にクレカ渡すのがあり得ない しかも海外
-
5 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjE1NDIxO
生殖器自分で切り落としてダーウィン賞貰うべき痛材
-
6 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjExMzMzN
何で知らない人間にカード貸せるのか?
平和ボケすぎる…
-
7 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:OTIwMzk1O
詐欺師は人間より知能が高い上位種族だから、普通の人間は騙される。
詐欺師を繁殖させ旧人類を置き換える必要がある。 -
8 名前:もだえるななしさん
2025/05/26(月)
ID:NDk4MTE0N
自分のカードには、しっかり名前を書いておく。
そして、ひと目で自分のものだとわかるように目立つように絵を書いておく。 -
9 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTQzMzc0N
海外旅行できるほどの余裕はもう無いけど
もし万一好景気になってしかも円高になって
行けるようになったら参考にさせてもらいます -
10 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTM0MzU1M
「そこの空港のカウンターで職員さんに相談しろよ」で良いのでは
-
11 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:Nzk3NDYwN
信じられんな。
いまだに、
黒人やベトナム人やクルド人は
犯罪者や嘘つきしか居ないってのを理解してないバカや
楽天カードユーザーがいる何て。
だいたい、黒人かベトナム人かクルド人かシナチョウセン人は
自分でやっておいて「知りません」とか平気で嘘をつく詐欺師かしか居ないわけでさ、
なんで、こんなあからさまな詐欺に騙されたとかいう馬鹿が後を絶たないのだろう?
今回の件だって、
ツイ主と黒人がグルになって楽天の保険から40万円を騙し取ったと言われたほうが納得できるよな!
てか、こんな頭のおかしいことがあるんだったら
ネット証券の不正アクセスも
犯罪者とグルになって自発的にやってんじゃないか?
換金詐欺とかはまさにこのパターンだしな。 -
12 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjAzMDYzN
これは流石に騙されるのがバカだろ
だが自分のバカ晒して
他のバカたちに注意喚起したのは評価してやりたい -
13 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjEyNjY1O
平和ボケしてるただのバカ
-
14 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:OTIwNTI0N
楽天カードはむしろ被害者やな・・・
ユーザーがこんなアホな行動するとはさすがに想像できないやろ
風評被害や -
15 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTgyMjY3M
「詐欺師にわたしは演技力で負けたのです。」
「悪意から画一的に防御することで、人の困難への回路が閉ざされるのは避けたいのです。」
↑
ナニ言ってんだこのバカ?またそのうち騙されるだろこのバカ。
悪いのはニガー詐欺師だが、自分が持ってるカードがすり替わってる事に気付かんって。
そもそも会話からして ド地雷な相手って解るじゃあねえかバカ。
演技力で負けたなら、コイツも何か演技をしたのか?バカかコイツは。
コイツの近くに居る人は100億万円貸してくれって言ってみてほしい。 -
16 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:OTY4NTUxN
こういう奴が全世界に「日本人は鴨です」って宣伝しるんだよな
この世から居なくなるか、せめて日本から出ないでほしい -
17 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDY0ODgyM
これは単純にカードのすり替えだけど、直前に決済機会にスキミング取り付けてたり、現金のマネロンだったり、特種詐欺の受け子だったりと他の犯罪の可能性だって考えられた
ちょっと油断しすぎ -
18 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDY0ODgyM
「捕獲します」ってどうやって?
-
19 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDYzNjIwO
各国の大使館は色々と犯罪の手口を紹介し、警戒するように告知しているんだけどなぁ
詐欺手口を紹介する動画を作って、飛行機の中で安全ビデオの後にこれから向かう国で日本人を狙ったこういう詐欺が横行していますと知らせるのは色々と効果があるんじゃないかな -
20 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NzExODY3N
なんか難しそうな言葉使って一生懸命書いてるけどさ、文系の頭悪い奴の典型
-
21 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDYzNjM2N
これカード会社から見たらカード会社による補填を前提としたカード名義人もグルの詐欺事件にも見えるんだよなぁ
-
22 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:Nzg1OTg3O
日本人は自己防衛する能力も失った平和ボケした人間ばっかり、大金持ってるから詐欺もやりたい放題
-
23 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTgzNTkyM
スキミングかと思ったらすり替え?
そんな事ありうるの???
すぐ分かりそうなもんだけど
仮に本当の話なら作る時に限定デザインのカードにするべきやな -
24 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTM5OTE5M
自分の間違いを認めたくないから善意を傾けたぼくちんの行為は悪くないと言って論点ずらしてる
しかも上から目線で注意喚起
ひろゆき電波でも浴びた人かな?
困ってる人の話を聞いた事が問題なんじゃなくて、見ず知らずの他人のことでカード決済しようとした事が問題なのにそこはスルー
この馬鹿な日本人のせいで詐欺師にとって日本人全体のハードルがさらに下がったって被害を与えてることもわかってない -
25 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTE2MjAzO
幾らなんでも馬鹿すぎるよ
-
26 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjYzNTUwN
そんなの、ソーリーで断れば良いじゃん。
英語できない利点を駆使しろよ。
本当は英語が使えてもだぞ?
そもそも本当にその人が困っていたら、相手が英語使えないと分かった時点で離れるよ。なんでわざわざ日本人を選んで頼む?
まともな大人は道を尋ねる相手に子供を選んだりしない。それと同じことだ。
小さな異常に気付いて脳内に警報鳴るように常に気を張ってなきゃいけないよ。渡る世間は鬼ばかり。 -
27 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTIyNTEwO
そういや、楽天カードはもとより
他のクレカや銀行系ももっと注意喚起すべきじゃね?
黒人を見たら一目散に逃げろとか、
ベトナムやクルド人あたりは即警察に通報してサハリンの収容所に送ってもらえとか、
シナチョウセン人は国.籍ごと日本人に成りすましているパターンがあるので
ちゃんと地区ごとにD.N.A検査を徹底しなければいけないとか、
見つけたらそいつらもサハリンに送って
贖罪してもらうためにも強.制.労働をやらせろとか
知らないうちに引きこもりが背.乗りされる可能性もあるので
年に一回は確認が必要だとか、
最低でもこのぐらいは毎日メールで送ってくれてもいいぐらいだよw -
28 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDYzNjM1M
空港で頼まれ事か100%犯罪沙汰なんでこいつがバカなだけじゃん
普通は無視するか警備員呼ぶか警察に行こうぜってなる -
29 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NDYzNjM1M
この馬鹿は空港で、この荷物運んでよ、お礼するからさ
って麻薬運ばされて先の国で死刑になるといいよ -
30 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjcxNDk2M
欧州では日本人は簡単に騙せると言うので犯罪の標的になってるそうだ。
またピックポケットと呼ばれるロマのスリ団が電車やバス、街中にいるが、
日本人旅行客はみんな短期の滞在なので、金をすられてもその場に留まることが
出来ないため、現地で騒がず諦めて帰国する。だから狙いやすいとされている。 -
31 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTgzNjQwO
ナゲー創作話。暇なのね
-
32 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTIzMjQ0N
騙されてヤクの運び屋やらされそう…(確信)
-
33 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjE1OTU1O
>>32
いやマジでこれ
この例はまだ数十(数百?)万の被害で済んだみたいだけど
「大事な預かりもの(スーツケース)を〇〇まで運ばないといけないが友人が危篤で~代わりに持って行って欲しい」とか言われてたらどうすんだよと
国によっては死刑だろうにそれでも「困っている人の頼みを聴いたのは後悔していない」とかぬかすんか? -
34 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:Nzg1NTIyO
※33
それ。よく聞くよね。騙されて運び屋とか、マジで人生終わる…
人助けしたいなら「返さなくていい」と現金渡せ それなら自己満足で終われる -
35 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjcxMzY1M
とりあえずフィクションのような素敵な出会いが起こると期待するのはやめよう
それは間違いなく詐欺師だから -
36 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjE1OTQ4M
僕は鴨ですってアピールして何かメリットあるんすかね
-
37 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjU5NjIxM
日本人は馬鹿な鴨扱いだからな。
-
38 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTgwMzQ3N
「ダメだよそれ」で終わらせず自分に降りかかってきた時を考えよう
それはそれとしてこいつはアカンよな -
39 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjU2MjE5N
よりによってあのシャルルドゴールでその行動は軽率がすぎるわ。あの空港内では周り全員が強盗だと思わないと。
-
40 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjU2MjE5N
シャルルドゴールだろ?話しかけられたらノンメルシと叫んで逃げなければならない
-
41 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjcxMjA3O
手品師なんか?やっぱりお金の話は何処でも注意だわ。
-
42 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MTE5MzMxN
よくある手口じゃん
バカだなあ平和ボケしすぎだろとしか(´・ω・`) -
43 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjE1NTUzM
自分は騙されない!とドヤってる人間ほど騙しやすかったり
-
44 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTQzMzc0N
もしデザインを選べるクレジットカードなら
他の人が使っていないようなデザインにしたほうがいいんだと分かった
楽天カードをググったらデザインが色々とあるんだね -
45 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjEyNjUxM
底抜けの平和ボケだね
自分の頭の悪さを恥じて勉強代として全額払えよ -
46 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NjcxMzk0M
手持ちカードつかえん、現金あるからかわりにしてくれ、カードすり替えしたときに暗証番号しられたのか?
楽天世界でつかえるのか。 -
47 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTE0ODUxM
嘘松??
-
48 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:MjYyNjkwO
カードって放っておくと勝手に限度額上げていくから
面倒だけど限度額維持の連絡するようにしてる -
49 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTUxMTUyN
馬鹿を通り越してガイジだな
-
50 名前:匿名
2025/05/26(月)
ID:NTA5NzkwM
デザインとかよりシール貼っとけよ一発でわかる
-
51 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NTA4NTg3N
ツイ主さん、大変お気の毒様でした。
謹んで自身の教訓とさせていただきます。 -
52 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NTM2NDExM
「日本企業で~」「日本人の知り合いが…」の詐欺パターンは多いね。今回は問題なかったが、相手に誘導されて連れて行かれて身ぐるみをはがされ、女性ならもっとひどい事なるパターンもある。
コロナ前にアジアを横断していた時は、マレーシアとインドでは詐欺師が多かったね。インドではタクシー内に仲間が乗り込んできて実力行使で監禁されたけど、マレーシアでは50代位の親と同世代の女性が言葉巧みに絡んでくる事が多かったな。 -
53 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NjA2MTMzM
同じデザインで名義だけ違うカードなんて相手が持ってるわけない。
赤や黒といった色だけ合わせたデザイン違いのカードを渡したんだろう。
受け取った時に確認すりゃ普通に防げた事件。 -
54 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NjA2MTMzM
>しかし立ち止まって話を聞いたことについては後悔はしたくないです。悪意から画一的に防御することで、人の困難への回路が閉ざされるのは避けたいのです。
困ってる人間を助ける気持ちは良いんだけど、この人は身なりで助ける人を選別してるじゃないか。
今回の場合でいうなら、本当に困ってても貧乏そうな人は助けなかったよね。
綺麗な身なりの相手だから信用できるって発想を変えなきゃ、また騙されるだろう。 -
55 名前:匿名
2025/05/27(火)
ID:NzI5MTgzN
これ契約者自身が不正利用の片棒をかついでるから
金が返ってこないうえに、下手したらカード解約されそうだな -
56 名前:匿名
2025/05/28(水)
ID:NjYyMzY1M
お店でカード決済するときにすり替えられることもあるって知ってよかった
次のカードの更新にはデザインカードにする
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります