「国道8号線の上輪橋で損傷が確認される緊急事態、クラックレベルじゃなく破断してズレており……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:ODI5MDg2M
ぶっ壊れてるレベルで笑った。
-
2 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:ODI5MjYzN
道路整備費用を使い込んだツケがこれから増えるんだろうな。
-
3 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTcwNzgwN
こんなのは大なり小なり全国津々浦々これからどこでも増えてく定期
-
4 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MjU4Mjc5N
発見しただけでも十分たいしたもんだと思う
中国なら見落としてる -
5 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTAzNjM0O
上下水道より橋脚とかの老朽化の方が深刻なんだよな
かといって、請け負ってくれるはずの建築業が例の民主党政権のときに軒並み潰れたから、出来るところがゼネコンかJVしかないという
結果的にコストも高いしメンテするにも地元に業者いないという
補助金ばら撒くなら、インフラ保守にもっと補助金出せば良いのにな -
6 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:OTk4NTMyM
完成して50年以上経ってるから掛け替えも視野に入れるだろうなこれ
-
7 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTc4MzE0M
そもそも荷重がかかる補強部分の断裂だしむしろ工事的には正解だろ。何を使って補強したのかが問題なだけであって
-
8 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MjAwMTk1N
埼玉で下水管、、京都・大阪で上水道、、で今回は橋・・・
次は何だろう? -
9 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTc4ODUxN
ふるさと納税で自分の欲を満足させてるみなさん。
あなた方がインフラに使われるべき税金を、
地方のしょうもないモノにつぎ込んでるってご理解ください。
本来インフラに使われるべき税金を、
無意味な老人介護や子育て支援に回してるリベラル政治家も自覚しろ。
税金は国防とインフラ整備に使われるべきもの。 -
10 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MjA4NTkxM
>>9
財務省「ダメです」 -
11 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTk2MjgyM
規模と交通量で言えば、国道357号線の荒川だか江戸川だかにかかる橋梁の修理で、同じように補強材が破断して結構大規模なのやってたはず
建設業界紙のネット版、なにがあったか消されちゃったんだよな -
12 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MjU4MzQzM
コレ、今ならパワーウィンチ数台で引っ張って
プレート打ち直しできるんじゃね? -
13 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MTc4ODUxN
こんなの、2007年の木曽川大橋のトラス破断に比べたら大したことないわ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります