「中学の社会のテストでフランス国歌の名前忘れて「エスカルゴ行進曲」と回答、するとALTのイギリス人が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYwOTE2M
やっぱり人種差別の国々なんだな
-
2 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjMyNDUxN
※1
双方共にな、フランスの方が直接的で下品 -
3 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:ODk4NjkwM
これイギリス人ばっかり責められることじゃない
伝統的にフランスとイギリスはバカにしあってるので -
4 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MzM0Nzg2O
わかってて問題出したのか? 誉めたが点にはならなかったのか。
-
5 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExODc4N
「エスカルゴ行進曲」でツボったw
すげーテンポがゆっくりな曲っぽい・・・ -
6 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:ODk4NjkwM
※1
っていうかヨーロッパの主要国は大概お互いこんな感じで罵り合ってるよ
イギリス人はライミーとか言われるし、ドイツ人はジャガイモ野郎とかキャベツとか言われるし -
7 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjAwODg5N
エスカルゴへの風評被害でゲス
-
8 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MzMyNzU2N
じゃあ英国国家は we are the champions で?しばかれるかな?
-
9 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExNjAzM
だいたい合ってる
-
10 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTgzMTc3N
中学の頃、ヤンキーに走ってた奴が「大化の改新を行ったのは誰か」という問題に、分からなかったからとりあえず「宮川左近」と書いたら教師に呼び出されてしばかれたとww。
どっちも、さすが大阪という感じww。 -
11 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYwNDgzM
そういや猫の国の国歌、しらんな
長年観察はしてきたが国歌をきちんと聴いた覚えがない
聴きたくないという衝動に負けてるアテクシってかわいいと思う
うる覚えだがこんなんだっけ
”朝鮮民族に最大の危機迫る、前進!前進!前進!清!” -
12 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYwOTE3N
何故かホルホルしだす特亜系
-
13 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:NzQ2MzA1M
たまねぎの歌がクラリネットを壊しちゃったの原曲と言われてるが
たんたんたぬきの歌の原曲が讃美歌が原曲であることはあまり知られてない
讃美歌から採譜した「タバコ屋の娘」という歌謡曲があってたんたんたぬきはその替え歌
全く関係ないが「金太の大冒険」と「尾崎家の祖母」はほぼ同じ歌である -
14 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTk1NDA3M
エスカルゴ行進曲で行進するの大変そう
-
15 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:OTI3ODY0N
ALTってなんだよ
-
16 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYwOTE3N
行進曲のテンポの良さげなイメージに歩みの遅いエスカルゴを組み合わせるのはなかなかにブリカス力が高い
-
17 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExNjAzN
百年戦争は今でも継続中か
-
18 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTkwODE1M
>>1
これは差別やんな。
フランス人が「納豆行進曲」とか書いてたら差別だろうしな。 -
19 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:ODk4Njg4M
カエル行進曲でも代替できるな。
-
20 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjQwMjQ5O
まだ「カエル食いの行進」にしなかっただけ上品だぞ。
-
21 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:OTAwOTc4N
身内でいがみあってるさるどもがえらそうにいうなや。海外にこびるよりましだぼけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります