人気ページ

スポンサードリンク

検索

31件のコメント

「地域イベントに参加した日当3000円のバイト、区に申請する書類に「1万円受け取りました」のサインをするように要求され……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ1Nzg2M

    主催はどうせパヨクだろ

  • 2 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDc2NDI1N

    さすがにやばすぎんか

  • 3 名前:よこみよ 2025/04/25(金) ID:NjQ1NTM0O

    スポーツイベントか。
    脳みそが筋肉に侵食されちゃってるタイプの人かな。

  • 4 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ2NzQ0N

    同意サインまで取ろうとして、手口がこなれてないか⁈裏で指南してる奴が気になる。

  • 5 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ3MzM0M

    自治体レベルでもやべーNPOがゴロゴロあるよなあ
    区役所OBや現役職員と組んで公金に集ってたり、下手すると区長の息がかかってたり
    本当ろくでもないわ、NPO

  • 6 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTIzNTY1M

    で、結果はどうなったんだ
    そこが肝心だろ

  • 7 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ1Nzg5M

    パヨクがキライな労働の搾取やんw

  • 8 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MjQ5NjI3N

    また、杉並区ですか?

  • 9 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MjA3MjY0O

    こんな堂々とポッケナイナイする&裏金作りする奴がいるとはな
    こんなところでは終わらせずテレビに垂れ込んでニュース等で大きく扱わないといけない案件

  • 10 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjQ1NTE2O

    真偽不明のソースがXだからアレだけど
    本当の話なら流石に脇が甘すぎる

  • 11 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTE1NTU3M

    税務署出してるやついるが寄付の場合は税金かからんから寄付扱いでって言ってるんだぞ

  • 12 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTMwMzYxM

    悪いことするのに無関係な第三者を巻き込むとかリスク管理が全くできてないな
    それとも感覚がマヒして悪いことだと気付いてないのか

  • 13 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ1ODA0N

    寄付でも税金はかかるよ
    寄付(したとされる)7千円のうちの一部が収入額から控除されるだけ
    あと確定申告時に「寄付したという事実」を証明する領収証が必要だよ

  • 14 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDgyOTYzN

    税務署が動いてくれる案件(無関係)だといいんだけどね(´・ω・`)
    税務署の上の罪務心理教も一枚かんでいたとしら、握りつぶされそう。。

  • 15 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDgxMTAzO

    どうせ自治労が中抜きして、市民なんたら、とかなんとかアクションとか
    ジェンダー何とかとか、そういう団体にながれてるんだろ

  • 16 名前:  2025/04/25(金) ID:NDY5Mzk1N

    これ、大学のTAやRA(授業や研究のサポートをする院生のバイトのことね)相手にやらかしたところがあってさ、全国の大学で文科省が調査するほどの大問題になったんだよなぁ。

  • 17 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDc2MzMxN

    過去に遡って調べたら大変なことになりそう

  • 18 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDMzNDk4M

    本当は日当1万円のところ7000円抜いて(横領)
    寄付という名目で本人に同意させて(詐欺)着服か

  • 19 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjcxMDE4N

    政党助成金を受け取ってないとある政党のイベントに行って
    出店で買い物したら「お釣りはカンパね」ってやられたそうな

  • 20 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjU2MjcwN

    もしかして共産系のイベントじゃないかな。

  • 21 名前:真っ赤 2025/04/26(土) ID:MjU2MjI3N

     区の伝統行事です。

  • 22 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjEyNDc2M

    主催者を逮捕しろよ。これ詐欺事件だろ。

  • 23 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjYzNTk2M

    3000円で医療行為的なことしてなんかのトラブルで怪我人の側から訴えられたら割に合うんかこれ?

  • 24 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:OTcwMzE1M

    宗教関係の免税特権って
    結局のところこういう悪用のために使われてるパターンが多いのだから、
    もう免税措置とかなくしてほしいよな。
    99%がちゃんとやっていたとしても
    1%がこういう犯罪行為に使ってるのではもうだめだよ。
    あるいは、
    自主的にこういう犯罪行為をさせないように身内でチェックするならまだしも、
    自浄努力はなにもしてないからな。

  • 25 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTgzODgwO

    上から下まで中抜き天国だな

  • 26 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MTcyMDIzM

    ※24
    教義や宗派に関係なく等しく課税することば信教の自由とか宗教弾圧とは全く関係ないしな。

  • 27 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjU5NjQ3O

    横領?

  • 28 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTUzMTgwN

    コメ23 ← 考え過ぎ。
    どんな環境でも医療の不足や遅延で酷くなる患者は発生する。待機を依頼するこの件は「お客様の中で医師か看護師はいませんか」の事前の対策に過ぎない。
    その後は常識通りに展開する。救急箱で済むならそれで終わるし、救急箱では済まないと判断するのは他ならぬ有資格者本人。無問題。

  • 29 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTE2NTg5N

    イベント運営の私腹か
    予算出してる役人にキックバックか

  • 30 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjE3ODE4N

    犯罪だよね?

  • 31 名前:匿名 2025/04/27(日) ID:NjgwNjUzN

    >>11
    寄付じゃないのに寄付扱いだと普通に税務署動くゾイ
    強制的に寄付にされたももちろん含む

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク