人気ページ

スポンサードリンク

検索

63件のコメント

「関税交渉で日本がファーストペンギンになった件、海外メディアからの評価は驚くべきことに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NjI2MDI2N

    むしろ出遅れてOECD加盟国最遅、18番手くらいかと思ってたわ
    (東南アジア諸国と意見を統一してー団体交渉でー、とかもたもたやってるかと)
    ほんとうに一番槍なら、逆に石破を褒めねば

  • 2 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    >今回の交渉について、トランプ政権が同盟国などを安心させられる合意を導けるかどうかの「重要な指標になる」とも論評している。<
     
    ゲルと楽しい仲間たちの交渉が指標になるんかねえ・・・。
    したら思い切り読み違えそうやけど。
    外国人てゲルがどないなもんかようわかってへんのでは。
    (´・ω・`)

  • 3 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NjMxODA2N

    親中石破じゃ無理ですね

  • 4 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDM4MjE4N

    がんばれ! 総理になりたかっただけの石破と大臣になりたかっただけの在庫処分内閣!
    トランプを激怒させるようなアホだけはするなよ!

  • 5 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzgxNjMxM

    ところでなぜペンギンなん?そういう慣用句があるんだろうけど、初耳だ。

    対中で日本を敵側に追いやりたいのかとどめたいのか今一わからない政権だけど。

  • 6 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzgwNzEzM

    そのゲル野郎もトランプから事前に、シナとの付き合い方を考えろって釘を刺されてたし、
    流石のゲル野郎もまだ死にたくはないだろう。よっぽどのバカでもない限り。

  • 7 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    言うか、あんなん、日本は中国人の渡航も留学も全禁止しました!中国人の日本起業も禁止っす!日本経由でなんもしようがないです!言うたら、関税ゼロに導くことかて可能でしょ。
    ゲルと通名人マスゴミとプロパヨンダ連投隊がその方向性での思考を一切封じて話しとるから、わけわからん記事ばっかんなっとるだけで、本来は単純明快な話やがな。
    (´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NjAxOTQxM

    実験用モルモットであったとしても他国が参考に出来るレベルでは無い。
    G8で日本だけがキリスト教文化圏では無い。従って、残りの6ヶ国が異文化日本を参考には出来ない。少し冷静に考えて見ろ、日本にとっても米国に取ってもかって血みどろの戦いをした敵国同志だった。その日本と米国が今や緊密な同盟国になっているという事実をキリスト教的観点からどのように理解するのか、そして又他国は何故それが出来なかったのか明確にしてから日本を参考にすべきだ。結論を言うと、過去における日本の扱われ方を見ているとG7が日本を理解することは、これからも難しいと見るべきだろう。

  • 9 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzIyNjUwM

    >>5
    「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと。転じて、その“勇敢なペンギン”のように、リスクを恐れず初めてのことに挑戦するベンチャー精神の持ち主

    だそうです。

  • 10 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzM2NjUwN

    さすがのゲルも、総理の過酷さを身に染みて
    感じているに違いない、はず

  • 11 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTY5NzQ4N

    全ての元凶なんだから岸田が行け
    なんならグアンタナモで会談してそのままに収容されろ

  • 12 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    ※8
     
     G 8 
     
    てなんやのん?
    日本人G7ならわかるんけど、後のひとつどこの国なんかみんなわからん思うん。
    中国は非キリスト教やから違うんやろけど、どこのこと言うてんのよ?
    (´・ω・`)

  • 13 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:Mzk5Njk2M

    一帯一路には真っ先に動けとか言ってた朝日
    随分と違うのね
    会談の順番を気にしたりするのは韓国の血がそうさせるのか

  • 14 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    ※11
    とりあえずキッシーは英語堪能で直接トラさんと話しできるぶん、まだマシやと思うで。
    ゲルは日本語で話しとっても何言うてんかようわからんのに、通訳介したらまともに会談が成立しとるんかから怪しいわけでねえ。
    (´・ω・`)

  • 15 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzM2Nzk3M

    ※9
    石破のお友達人事には全然あってねー
    スケープゴートだろ

  • 16 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzU3MDk4M

    各国の皆様、ごめんなさい。
    実験用のモルモットを称するには、安倍元首相クラスの交渉力が無くてはいけない話で、
    現状においてはモルモットにすらなれない雑魚を放出する以外に選択肢は無いんです。本当にごめんなさい。

  • 17 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NjAxMTE2M

    トランプが見事に作戦通りに中国を罠にはめたんだが
    お前ら馬鹿だからオールドメディアの偏向に洗脳されたまま
    石破はハブられたが、他の同盟国はちゃんと事前通知されてた

  • 18 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NTE0MDQzM

    世界最大の債権国の日本が世界最大の借金国の米国と
    どんな取引をするのか、普通は興味津々なんだけど
    朝日だからなw

  • 19 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    ※17

    ✕→お前ら
     
    〇→おまエラ
     
    そこはこう書かんといろいろ誤解を招くよ。
    うちら純正日本人はぜんぜんオールドメディア報道信用してのうて、最初っからチャイナ潰し乙wやてみんな言うてるわけでね。
    (´・ω・`)

  • 20 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzAzMTQ4O

    俺達は使い捨ての実験動物じゃない!

  • 21 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzgwNTIwN

    状況把握能力が低い人が多いな
    まとめサイトのコメント欄だから仕方がないとはいえ少し前の情報くらいは手に入れときなよ

  • 22 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    ※18
    アメリカは借金もあるんけど債権もようけもってはるんよ。
    南朝鮮と同列みたいな言い方したら失礼やで。
    (´・ω・`)

  • 23 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NjAzMjk3M

    >>9
    実際は仲間がけり落とすらしいけど

  • 24 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTY2MzE3N

    安倍元レベルの人材はいないのか頭数はいるのに
    話に聞く勉強会程度では人材は育たないいのかねぇ

  • 25 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTc0MjY1N

    トランプさんは日米首脳会談で石破さんの事を強いと言っていた。交渉を有利にしたいからもう少し弱い方が都合が良かったかととも言っていたな。
    石破さんがなぜ総理に選ばれたか。当然軍事絡み。

  • 26 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzgxNjMxM

    >>9
    なるほど…たとえとしてどうなのかと思うけど意味は分かったよ。
    ありがと。

  • 27 名前:ぬぬぬ 2025/04/17(木) ID:NTgwOTk5M

    ファーストペンギンもなにも各国それぞれに対米貿易の事情は異なるし
    対向関税に踏み切った国はしなかった日本とスタートラインが違う
    比較するのが間違い

  • 28 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTQwOTc1N

    トラさんは、大きな進展があった!とリップサービスしつつ、基本的に合意ノー会談やり直しの方針でツイートみたいよww
    (´・ω・`)

  • 29 名前:トン:スルこそ至宝 2025/04/17(木) ID:MTcyNDQ3O

    各国に工場造ってアメに輸出させてるの日本だから、最初に日本から交渉しないと。

  • 30 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDM4MjIxM

    ファーストペンギンっていうのはね
    ペンギンは群れで行動するんだけど、海に最初に飛び込む奴はすげー危険なの
    海で天敵が待ち構えてるのが多いからね
    それを揶揄してるってわけ
    だからモルモットとも呼べるというのはわりかし間違いではない

  • 31 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzQ4MTM4M

    いやー…多分日本の外交姿勢は他国にとって、あてにならんと思うぞ~?

  • 32 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzM4MjkyM

    これに倣うと、朝日新聞も情報取得は一番では無くすごく後の方で良いと言うことですね。
    忘れた頃まで取材活動はご遠慮下さいな。

  • 33 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzAzODExN

    税金だと財務省クッソ遅いくせにねw

  • 34 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzM2Nzg3M

    どうせ遅れて交渉したところで「対応が遅い」と批判するだけなんだろ、アカヒマスゴミは
    実務レベルでタフなネゴシエーターがいるのかどうか、我が代表堂々退場すじゃダメなんよ

  • 35 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDM5MTgzN

    ・ペンギン→ペンギンの意思や種族への責任によるもの。
     
    ・モルモット→人間の意図や目的によるもの。
     
    微妙だが、ちょっと違うけどな。

  • 36 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzAzMTM2O

    はじめてのおつかいレベルの交渉が参考になるのか?

  • 37 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:Mzc1MjcyM

    真の神はサタン

    ヤハウェは敵

  • 38 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzE4Njk5M

    どこがモルモットだよ、ワイらは犬だろうが!ワン!

  • 39 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTcxNTk2M

    石破が決めるわけじゃないから
    周りが決めたことを垂れ流すだけだからあれは
    安心しろとはいえんが
    なるようにしかならんやろ

  • 40 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MTY5NzQ2N

    小 山 会 議 で の


    山 内 豊 信 か と


    山内家はこれで存続した。日本国も同様。

  • 41 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDY2MzYxN

    先陣は切ったけど、まだ何も結果は出していないから、評価も何もないだろうに。

  • 42 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzYxNTM0M

    赤澤なかなかやるな。
    これからに繋がるものがある。
    安倍さんのおかげだな。

  • 43 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDAwNjQ4O

    > 先んずれば人を制す
    高校の古典の先生にせんずれば、じゃないと教わった
    もちろん男子高

  • 44 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDAwNzc3O

    日本は世界最低の衰退途上国だからな・・・
    いやな役割も押し付けられることになる
    他の国はのんびりしたもんよ

  • 45 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDM3OTI5N

    後の方だったら「出遅れた」とか言うんだろうね、朝日新聞は。

  • 46 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzQyMDY1N

    貿易赤字黒字の割合や品目と外交の立ち位置が特殊な日本は参考にならんだろ。

  • 47 名前:名無しさん 2025/04/17(木) ID:NjI5MjMwN

    >朝日新聞が日本をモルモット呼ばわりしたいだけの記事だよな?
    誰がどう見たって、熱湯風呂の先頭にたたされて「どうぞどうぞ」されたよね。
    しかも実際は赤沢再生相が日本を発つまえに「トランプも出る」が分かってたのに
    石破はそれに同行しようともしなかったらしい。  どうなの。これ。

  • 48 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzAzMTM0N

    馬鹿じゃねえの
    日米間はTPPを結ぼうかというレベルまで突き詰められてきた
    無論問題は残っているが他国とは比較にならん
    だから日本とアメリカが妥協しても他国には 無 関 係 な話だ
    日本が未だにダンピングで集中豪雨型輸出をやってるとでも思ってるのか
    馬鹿じゃねえの

  • 49 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzI4NDE1M

    ファーストペンギンw
    あのさあ、ブサヨ新聞さんよぉ?
    あんたらは10年くらい前に、今は影が薄すぎるAIIBことAアジアIインチキIいかさまBank銀行に喜んで参加した国に、ファーストペンギン(プゲラ)と呼んで愚弄の限りを尽くした報道をしたか?wwww
    反日パヨのパターン報道は、日本の木っ端ブサヨとその操作主のデープステートとか呼ばれている邪悪な金の亡者にとって、何が都合が悪いかがわかりやすすぎるんだよw

  • 50 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:MzI3MTUwN

    トランプの交渉内容は
    「関税下げてほしければ、中国封じ込めに加われ。いやなら対中と同じようにさらに関税を高くする。」

    これにつきるよ
    赤沢も「はわわ」言うしかできない。
    持ち帰って石破がどう判断するかだな。
    今月中にもう一回会談するみたいだから。

  • 51 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDA5OTYzM

    前例で分かるならトランプ相手で苦労しないと思うがw
    敵味方部下関係なくぶん殴る振り回す(部下が一番多い気が)トランプなら、日本に対してはこうだけど、EUや英国は別(EUより日本が叩かれないとは言ってない)ってやられるだろうね

  • 52 名前:匿名 2025/04/17(木) ID:NDA5OTYzM

    ※49
    日経新聞と一緒にバスに乗り遅れるなーって騒いでたよなw
    煽るだけでそれによってどうなろうが自己責任と言うくせに、自称第四の権力者とか、三権分立の上に立つとか民衆を啓蒙する高邁な使命があると思い込んでいる厨二 病やカル トみたいな連中だよ

  • 53 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDA0MDIxN

    ファーストペンギンは、本来畏敬をもって評されるべき言葉。
    正直今の石破政権にそれだけの気概も能力も感じないから、
    不安が先行してしまうだけなのだが・・・。

  • 54 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDY0OTEzN

    赤沢って腰が低く良い人だけど交渉とかは出来ないのに
    石破のお友達だから選ばれちゃった気の毒な人
    前回のトランプ政権で貿易交渉したのは茂木だから
    引き続きやってもらえばよかったのにな

  • 55 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzY4NjI1M

    ※43
    青菜に塩
    わかるかなー

  • 56 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzcwOTI0O

    むしろこちらの窓口は「愚鈍」である程良い結果になるかもしれん。
    そもそも、これは言いがかりから始まった話、それで相手に利益をもたらしたら悪い前例になる。
    なら、噛み合わない会話、苛立たせる回答で交渉をグダグダにして、トランプの血圧を上げてやるのが上策かと。

  • 57 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NDAxNzc5M

    >54
    元東大法学部卒の国交省官僚でトラック業界との繋がりが深い石破派で唯一と言っていい交渉・荒事担当やで
    元々親父も衆院議員やが初出馬で対抗派閥の刺客として送り込まれるぐらいのタフさや
    民主党フィーバ時にも刺客から議席守ったぐらいやから他に代えはないしなんで石破派にいるのか分からん議員や

  • 58 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzcxMzY4M

    「中凶のポチ」こと朝日新聞がそう書いても何も思わんよ。

  • 59 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NjY4Nzk5O

    韓国は世界最低の衰退途上国だからな・・・
    いやな役割も押し付けられもしない
    他の国は認識すらして無いw

  • 60 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:MzEzNDU0N

    トランプ登場も急遽決まったみたいだし

  • 61 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NTQzNTg3M

    メローニが行ったのはトランプと会談する為

    日本は関税の交渉でカウンターパートはベッセント財務長官。トランプが出て来る事はない筈だったからサプライズとして報道された。

  • 62 名前:匿名 2025/04/18(金) ID:NjY4NzM2M

    あ、朝日…w

  • 63 名前:匿名 2025/04/19(土) ID:MTkwMjA2N

    普段はぱいおにあがどーとかこうどうりょくがどーとか、偉そうにほざいててもこれ。
    そんなことすら忘れてる、日本人って国語能力ひっくいよね。そら数字しかあつかえんわ。できんのは計算だけだけど。理系っつーか、数系じゃね。だって理わかんねーじゃん。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク