「米東部で飲食店を経営していた寿司職人「スシ・ジョン」、その映画みたいな正体に衝撃を受ける人が続出」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjQ5NjQwM
スパイ映画は映画でもジョニー・イングリッシュのほうだな
-
2 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDc1MTY0N
こんなの氷山の一角なんだろうけどな。
それとも水面下で色々やってるのか。 -
3 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjQ5NjQyM
2006年頃、日本の農水省が、海外における日本料理の評判低下防止策として、海外日本食レストラン認証制度を取り入れようとしたところ、すしポリスというレッテルを張り、現地のメディアと結託して実現させなかったのは海外での日本食レストランの9割以上を占める中国人や韓国人の経営するニセ日本料理店だったが、こういう事情もあったのだな
-
4 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjUwMzkyN
すぐにもアグネス・チャンを調べろ
-
5 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDc2NDk3N
これを映像化しろよw
万引き家族だの子宮恋愛だのクッソどうでもいい思想押し付けるだけのクッソつまらんBGVながす金と暇ねえからこっちは -
6 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:Mjg1Mjk5O
あるいは、誰か米国の要人の金玉握ってたかもw(金玉握る=弱味を握る)
「はい、お稲荷さん一貫出来上がりアル」 -
7 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzYxNDkyN
中国は数年前から国家情報法があるしな
始めから中国の放ったスパイとして他国へ潜入した中国人以外も、在外中国人は個人個人の経歴や為人などとは無関係に全員スパイ予備軍だし、誰が既にスパイとして活動してても不思議ではない -
8 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:Mjk2Nzc0N
本当かねこれ、不法移民だけ追い出すのかと思ったら自国民にまで拡大してるし謎
-
9 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjUwMTc3M
アメリカ仕事してんなぁ、東京のCIAは何十年もいて顔文字収集だけ??せっかくなんだから、週刊文春あたりに鮮度の良いネタ出してよ
※7
中国側も東京に中国警察の拠点あるよ、記事にもなってるし。日本はスパイ天国 -
10 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjI0NzMxN
ウイグル人が迫害されてアメリカに逃げてきたと称して
その実他の同じウイグル人の動向をシナに情報提供してきたなんて事件もあったわな
こんなもん全体の活動のごくごく一部なんでしょ -
11 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5ODY2O
そんなかっこいいイメージ全然ないのだけど
どうせ不潔でくそまずいチャイナクオリティの寿司だろうし
そもそもプライドないのかよ
偉そうなくせにやってることは結局いつも日本の真似なんだよな、中国人て -
12 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTM5NzkzM
まあスシなんて原始料理、誰だって覚えれるからな
専用調理器がなく手で作るなんて5歳児でも出来る単純さ -
13 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE2MDk3M
なにかと話題にのぼるアメリカン寿司なんけど、最近じゃインド寿司やアフリカン寿司のほうがもっとヤバスやて情報がいろいろあがってくるんよねえ・・・。
インドやアフリカて流通事情があんまようないよって、まずネタがヤバいのが多いんやって、トロが茶色いとか。信じられん異臭を放ってたりするらしいんよね。
酢飯を絞るよに握りつぶすんは、まあ他でもありがちなんけど、米酢やのうて自国産ビネガーでやってるからすんごい酢ゆいモチ一歩手前のシャリにそういうネタが乗っかってたりするんやて。
現地民の舌にあわせたローカライズか言うとそうでものうて、いっしょに行った現地民のガイドさんが一口食べて顔色変えて、これ食べちゃダメ!吐いて!!、て反応したりで、いったい誰がこれを注文してんや?て謎の営業してはるらしいん。もちろんインドやアフリカでも、中国人と韓国人が活躍してはるんよ。
だいぶ前から、こういう世界各地の神秘の寿司屋を紹介する「世界の寿司屋から」て番組を発想してんけど、どっかのテレビ局やらんやろか。夕方ニュース番組の合間の箸休め的な平日15分枠くらいで。
年末にはスペシャルで視聴者投票してワースト選んだり、楽しい思うん。絶対あたる思うんけどねー。
(´・ω・`) -
14 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE2MDk3M
※12
ぜんぜんまともに握れてへん、海外寿司屋の中国人や朝鮮人やベトナム人て5歳児以下や言う事やのん?
ズバリ本質をついて当たってるだけに、それってヘイトやないんかねえ。
(´・ω・`) -
15 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE2MDk3M
「世界の寿司屋から」は、後続姉妹番組として世界各地のお好み焼きやタコ焼きやうどんなんか紹介する「粉もんや三度笠」て番組も構想してるん。
ネタに困ってるディレクターの人とか、もし読んではったら遠慮のう朴ってもろうてええんよ。著作権フリーでオケやから。
(´・ω・`) -
16 名前:OTL=3ブッ
2025/04/14(月)
ID:MzEzNTI4N
>>8
本当かねこれ、不法移民だけ追い出すのかと思ったら自国民にまで拡大してるし謎
↑
スパイ容疑と不法滞在で逮捕したのに、自国民???
>>12
まあスシなんて原始料理、誰だって覚えれるからな
専用調理器がなく手で作るなんて5歳児でも出来る単純さ
↑
その原始料理とやらが何故か世界中で大人気・大絶賛w
鮮度も美味さも日本の寿司がずば抜けている。
仕入れや全ての寿司のシャリを均等に握れ、ネタの鮮度が解る
5歳児っているのか?www そして海外で寿司のイメージダウンに
貢献してくれよ~? 寿司が大人気過ぎてこっちが困るぜwww
そしてこのスシ・ジョンとやらも、スシ・ジョンと呼ばれて御満悦www -
17 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTQzNDc2N
どんな情報流してたんだろ?
なんちゃって寿司職人がどんなネタ掴んでたのか気になるわ -
18 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjUwMzk2M
映画化? そんなんチャイニーズマネーに牛耳られたポリコレハリウッドにそんな度胸あるわけない。ガタイの良すぎる黒人のオカマが「ワダチダチはザベツざれているど」って野太い泣き声で訴えかけるようなのしか作れんだろ。パヨには知恵も工夫もないんだよ。
-
19 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:NTUyMDk1M
魚の切り身を中国米に乗せてるだけなのは、寿司とは言わない
-
20 名前:あ
2025/04/15(火)
ID:MTEzMzg2N
反日しながら日本人に成りすますのは、毎回決まって奴らかその手下の半島系だけ。ホント、誇り高い民族だねえw
-
21 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:Mzg2ODc2M
顔がでかくね?
-
22 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MTQ5NzgxN
>>米東部で中国の情報収集
この文章可笑しくない?
これだと「中国の情報」を収集してたみたいじゃん -
23 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MzM0Nzg3N
寿司屋って独特の言い回しや言葉があるから、エージェントとの符丁ありまくりだったりして
-
24 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:Mjc4MTAzN
アタマデケェ
日本のエセ台湾料理屋もスパイの拠点になっているところがあるね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります