人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「幼少の頃からの思い出のライトを店に置いた喫茶店オーナー、「まさかの展開」に直面して大いに嘆きまくり」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTc4NTUzM

    癲狂新聞なんぞ読んでるから手癖が悪くなる

  • 2 名前:名無し 2025/04/08(火) ID:MTU5OTY4M

    東京新聞の購読層では仕方ないですね
    心配なのは犯人の仲間がこの店はプライバシーが云々で更なる迷惑をかけるかもと言うことです

  • 3 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:Nzk4ODI2M

    東京新聞を読むような奴だぞ。
    返す訳がない。

  • 4 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTY2OTQ3O

    ま~た、ツィートで炎上商法かw

  • 5 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTQyNjU0O

    東京新聞読むような輩って思いっきりあっち系やん!
    もし返しに来たとしても!『あんなところに置いてるのが悪い!』ってな余計な一言残して去りそう。

  • 6 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTQzMDc1M

    コメ欄にも湧いてきてるな頭狂新聞読者が

  • 7 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MjM1NTkzM

    東京新聞www
    日本人を馬鹿にし軽んじる層の日常ですね

  • 8 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:Mjk0NDY0O

    へー…からの
    突然の東京新聞でもうだめだったw

  • 9 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTY2OTQ3O

    中日新聞が東京日々新聞を買収してから、狂った東京新聞。
    朝日新聞の二軍だなw

  • 10 名前:ななっしー 2025/04/08(火) ID:MTQzMDgxM

    病院の待合室で見た本を後日古本屋で見つけて買ったことなら有るけど、盗むのは?

  • 11 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:NjYzNDEzM

    まあねえ。
    営業中のデパートの家具売り場から目撃者ゼロでクイーンサイズベッドがまるっと盗まれた事件があって、密室トリックより謎の完全犯罪やてみな頭を悩ました言うんを昔に読んだ記憶あるんよね・・・。
    人間やってやれんことはないよって、しかたないとこあるしねえ。
    (´・ω・`)

  • 12 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTUzNzk5M

    初老って40だぞ
    現代感覚とズレてるからはっきり◯◯歳台って書けよ

  • 13 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTc5NTY2N

    >ギャップは、“モノ”の価値と“記憶”の重さのズレ
    関係ないよ
    価値が低く思い出がないような物でも他人の所有物を盗めば犯罪なんだよ

  • 14 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:Mjk2Mzk3M

    東京新聞を読んでる読者層ならまあそうだろうねとしか言いようがない。読者全員望月女史のような精神性だし。

  • 15 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTY5NDU5N

    もうめんどくさくなったから、
    なんか被害が出たら岸田に賠償してもらえばいいってことにしね?

  • 16 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTQyNjUxN

    ※15
    お前も連帯責任を問われるぞ、同胞なんだから
    さて東京新聞が犯行につながる基礎情報を提供したんだから廃刊にしなければな

  • 17 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTQzMTA1O

    ※9
    東京新聞の前身は都新聞だ知ったかぶりするな

  • 18 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTc5MzQ2M

    盗人はゴミ。
    これ以上迷惑をかける前にタヒんでくれ。

  • 19 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTcwMjA4M

    この手のコソ泥はワリとその辺に転がってる
    貧困からやってる訳じゃ無いんだよなぁ
    客観視出来ないんだろうねカッコワルい

  • 20 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTg4NDgzM

    お気の毒に
    でも店でそんなに盗難が多いなら大事なものは置かないほうがいいね

  • 21 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MjQyMzY2O

    本気で取り戻したいのならさっさと犯人の画像を公開した方が良い。
    転売されると犯人を捕まえても物は戻ってこなくなる。

  • 22 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTU3MDI1N

    名古屋の新聞社の信者じゃなぁ
    ブルジョワジー認定されて泥棒されたんだな
    どう考えても新聞読んでるような勝ち組老人の方がブルジョワジーだけど

  • 23 名前:匿名 2025/04/08(火) ID:MTY3NTUzN

    かわいそう(´;ω;`)

  • 24 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MTYwOTY2M

    「こんな所にあるより、俺様が有効活用してやろう」
    東京新聞なんて読んでるぱよ爺ならこういう考えでもおかしくない。

  • 25 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTAwMDc2N

    ライトはともかく、本や雑誌を持ち帰る奴に対しては
    広告を入れるとか、逆手に取れないかねえ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク