人気ページ

スポンサードリンク

検索

16件のコメント

「「まるで小説か映画のようだ……」とカード窃盗被害の手口に目撃者絶句、もう現実が漫画超えてるでホンマ!」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:Nzk0MDYyM

    パチ屋の台に不正基板を仕込むのに、
    店の隣に侵入して、そこから壁に穴を開けて台の裏側にアクセスする、
    という手口があるが、それと似たような感じだな。

    元々そういうことやっていた奴の犯行かも。

  • 2 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODcwMDMzN

    この仕事の荒さは、cだな。

  • 3 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODkyNzY2O

    赤髪連盟崩れか
    近所に骨董屋があったりして

  • 4 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODY3NzEyN

    警察が気軽に撃てるようにしてほしいな

  • 5 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:NzY5ODY0O

    パスタ食いたくなったw

  • 6 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:Mzk5NDE3M

    中華盗賊団のニュースでよく見たやつだ
    窃盗のくくりに入れていいのか悩むな
    現行法で対処できなくはないだろうけどさ
    非合法の解体業者ばりに荒っぽいやつは別枠の犯罪として定義して欲しい

  • 7 名前:OTL=3ブッ 2025/04/04(金) ID:MTIzMjcxO

    一方その頃米国では、ポケモンカードを求めて一般人と転売屋が取っ組み合いの喧嘩をするのであった。

    争え争え・・・日本の物を取り合って争え。

  • 8 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:MTM1NzYxM

    >>6
    経済テロリストってことでいいんじゃないかな。
    破壊防止法適用で。

  • 9 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODQ2NDg4N

    爆窃団やろ。
    昭和の時代からあるし、もっぱら海外のアジア窃盗犯がやってる。

  • 10 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODk3OTU2N

    現場が神奈川県横浜市ってとこで、あー・・だろうな、
    ってなるな。

  • 11 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:MTIwOTUzN

    中国人が元締めの犯罪グループで実行犯は東南アジア系かな?

  • 12 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:MjQ4ODIxO

    いつだったか忘れたけど爆窃団という窃盗団が騒がれたよな。
    足がつきやすいからこういうのにターゲットを変えたのかね?
    何にしてもやはり防犯カメラの密度を濃くするとかそういった監視の
    目を細かくするくらいしかないのかな。厳罰化も当然必要だろうが。

    一番の対策はやはり入国時の指紋採取の復活と各国とのデータ連携か。

  • 13 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:NzE1NDE3M

    防犯のために閉店した店内を二酸化炭素で充満させるのはどうだろう?

  • 14 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:MTAzMjMzN

    「小説?映画?クニじゃ普通の手デスヨ。ホント日本人はお行儀がイイネー」

  • 15 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:NzEzMjc2N

    穴小さ!昭和オヤジは「レインボー、ダッシュ1!」を想い出すわ。

  • 16 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:Mzk5NDAyO

    新しい通気口ができて臭い対策になるのでは?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク