人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「「そんな理由ならば仕方ないか……」と秋田書店の工事に納得する人が続出、工事費用もあそこの稼ぎから出てるだろうし……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:NjExMzE2M

    こういうネタがある企業は強いなw

  • 2 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:Nzg1Njg2M

    松本零士さんの漫画の一部、発売再開してほしい。
    いつでも買えると思って油断してたわ。

  • 3 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:NTIzMjA0N

    ほんま刃牙だけで保ってる会社やな

  • 4 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:MjUzMDc5N

    一時期(大昔)ドカベン、ブラックジャック、がきデカ、マカロニほうれん荘等々・・・。話題と人気で天下をとったチャンピオンの母体だったが、ある時期からヒット作が激減したんだよなぁ。週刊誌で次に潰れるのはここだと言われてたが、なんだかんだ踏ん張ってる。
    バキとペダルはさすがに引っ張り過ぎだが、まあまあ成功してるのは間違いない。僕ヤバもなんだかんだ楽しい。
    これからも頑張ってください。

  • 5 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:MzQ2Nzc4N

    これも一種のファンサービスよね

  • 6 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:Njk0MDU1N

    「吸血鬼すぐ死ぬ」とか「侵略!イカ娘」とか「BEASTARS」とか、アニメ化した作品はそこそこあるんだがなあ。

  • 7 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:NTgwMjk4N

    ガルパンの作中で戦車砲の流れ弾が当たったホテルは実在のものがモデルで、そのホテルが改装するときに作中で弾が当たった場所にブルーシートをかぶせてたな。

  • 8 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:NTQwNDAyN

    ああ、それは仕方ない…

  • 9 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:MjU5NjIxM

    車田正美先生が秋田書店に移ってるが、爆発的ヒットしないな。

  • 10 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:MjE1NjAwM

    ※6なんというかヒット作を使った商売が凄い下手なイメージ

  • 11 名前:匿名 2025/03/26(水) ID:NTgwMzQ3N

    旧小学館本社はオバQビル、竹書房は宮沢りえの「下の毛ビル」言われたが新しい秋田書店の本社は何て呼ばれるんだろう

  • 12 名前:匿名 2025/03/27(木) ID:NTY1NDA0O

    さすがに物理的に炎上は親子喧嘩でも仕方なくないなあ
    まあ建て替え中ということで人的、物的な被害は最小限になりそうなのは不幸中の幸いだが
    後は延焼しなければ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク