人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「A新聞のコミュノ批判記事が「悔しさが滲み出ている」と話題に、更に記事を読んだ読者からツッコミを食らいまくった挙げ句……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MzUzNzE0O

    斎藤知事は横柄な態度やパワハラがあったようなので大嫌いだったが
    朝日をはじめとする反日売国サヨクマスゴミや
    サヨク陣営ばかりが知事を誹謗中傷するので
    よくよくサヨクに都合の悪い政策をやっていたんだなと思い支持することにした

  • 2 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MTE5ODMzM

    コミュティーノートを否定できるソースを出せば良いのでは?

  • 3 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjUzNzk2O

    捏造と赤っ恥以外に書くこと無いのか?

  • 4 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjgyNjgxM

    嘘で金儲けしている方がよっぽど悪質でしょう。
    朝日新聞は詐欺行為をやってるのと同じでしょ。

    朝日新聞で働いている奴の汚い金で生活している
    汚い泥棒の子供は、学校でいじめられても文句いえない。
    汚いマスゴミの子は、学校に来ないでほしい。
    みんな、あなたの事が嫌いです。そろそろ気が付けよ。

    汚い朝日の子。マスゴミの子。

  • 5 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:NDUwNjc2O

    お前らマスゴミの情報工作を白日の下に晒す為のコミュニティノートで、それがガッチリ機能しまくってる訳だからな
    そりゃ嘘でも言い張って精神勝利するしかないわ

  • 6 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjY5Mzk2M

    都知事選や兵庫県知事選はyoutubeがメインだったし
    後者は立花が行った応援演説の影響も大きかった
    SNSでX持ち出したのだろうが悔し紛れの八つ当たりにしか見えない

  • 7 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjE0NTU2N

    ほんと4んでほしいなあクソマスコミがさっさとくたばれボケ

  • 8 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MzA5MzU4O

    KYはちゃんと後世まで語り継いであげるから安心しろ

  • 9 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MzAwNDA4M

    お前らの書いたノートが機能しなかったんだろ?
    素晴らしいことじゃん

  • 10 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MTE3NDM4M

    兵庫県の百条委員会、散々騒いだ結果がパワハラと言っても過言ではないとか、最大限に都合の良く表現してコレ

    パワハラと断言できない結論を出した今、全会一致で出した不信任案決議って正しかったの? パワハラまがいの行為で辞めさせることできるの?

    立花に渡した情報にしても、真偽不明と言うのが限界
    つまり、偽かもしれないが本物かもしれない、とNHK以下マスコミが認めてしまっている
    当事者の百条委員会なら、これは虚偽これは真実と正確に公開して欲しいのだが、できてない
    ってことは、やっぱり……となるんだよなあ

  • 11 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MTIxNDIyN

    天下の朝日新聞を公然と評価するコミュニティノートは許し難いですよね
    今度のSNS規制で潰したいですよね

  • 12 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:NDM5MjA4N

    アカヒ始め、マスゴミだけが斉藤叩き引くに引けなくなってて不様
    オールドクソメディアの世論誘導全く効かなくなってて悔しくてしゃーないんだろww

  • 13 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MzY0MTI2O

    捏造仮面は今日も行く。ノートにぶー垂れて今日も行く。今日もがんばって捏造するぞ!と今日も行く

  • 14 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:NDI0MTEyM

    まるで機能してないのはファクトチェックだろ
    マスゴミは本当に自省能力がないな

  • 15 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjM1Mjg3O

    フェイク朝日よりは信用できるよ

  • 16 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjEzOTc2M

    コミュティーノートはとても機能しています
    極左が中心にいる朝日新聞さんは偏向報道ばかりしてましたが、
    コミュティーノートで反論されて思想誘導が出来なくなったので
    悔しそうですね

  • 17 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjM1NTM4N

    一方的な意見の押しつけだけが許されるというマスコミ思想過ぎるよねぇ。
    異論が存在してはいけないという、戦前ガー、言論弾圧ガーとほざくならおまえが一番考え直せという話。

    まずクソ首相をおまえたちマスコミ兼レッドチームにとって「素晴らしい味方」として扱うのヤメロや。マジで

  • 18 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:NDQ3MDM3O

    毎年成長率マイナスの朝日新聞社が役に立つかとかほざくな

  • 19 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjYwNzk3M

    >瀬川 至朗(せがわ しろう、1954年 – )

    >略歴
    >1954年岡山県岡山市生まれ。1973年岡山県立岡山朝日高等学校卒業。1977年東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。1978年東京大学大学院工学系研究科修士課程中退。毎日新聞社に入社し、ワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長などを務める。早稲田大学政治経済学術院教授。早稲田大学ジャーナリズム大学院プログラムマネージャー。『科学報道の真相――ジャーナリズムとマスメディアの共同体』で科学ジャーナリスト賞2017を受賞。
     
     
    早稲田の文化構想の関係者でろくなものを見た覚えがないんよねえ。
    (´・ω・`)

  • 20 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MjgyMTM3N

    これもうコミュノの催促というか誘い受けだろ
    是非とも期待に応えてあげて欲しい

  • 21 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:NDQxNjk2N

    考えてみたらコミュニティノートつかないのはいいことじゃ?
    指摘されることがないってことか、指摘が賛同を得られないってことだろ
    なんで「全部t¥につくべきだ」的な記事書いてるんだろ
    朝日の記事には全部つけてほしいからか?

  • 22 名前:匿名 2025/03/12(水) ID:MzYyNDg2N

    >>6
    お前の中ではそうかもしれんが、兵庫県知事選では選挙にネットの影響も立花の影響もほとんど無かったよ
    その上で普通に斎藤がマシだとなって再選しただけ
    この問題、双方ともに手柄欲しさと糾弾したさでネットの影響を過大に見積もり過ぎ
    全然関係のない東京や大阪の連中がネットで「兵庫県民はバカ」だのなんだの言いあってるのを誰が参考にするかよ

  • 23 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MjMyNTAwN

    早稲田大の瀬川至朗教授(ジャーナリズム論)は朝日側ってことがわかる記事?

  • 24 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:ODA4NjcxM

    そもそもマスコミ対斉藤陣営(+立花&維新議員)らって感じだったし
    正直Xのコミュニティノートの問題ではなかった気が。
    もちろんそっちはそっちで真偽不明の情報が出回ってたけどね。

  • 25 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MjMxODEwN

    コミュニティノートは役立たず、そういう印象を何としても植え付けたいんだろうなぁw
    毎回、コミュ砲を喰らっている朝日としては、さw

  • 26 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:NDc4NDkxN

    YouTube等の煽動動画叩けば同意は得られるのにな
    あ、煽動の胴元だからか

  • 27 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MjIxNDg0N

    Xはやってないから知らないけれど、マスコミの異常なバッシングに乗せられず、疑問を持った人が多かったんじやないかな。
    良くも悪くも、立場さんの選挙ポスター見てる人は何人かみたし。

  • 28 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:Mzk4MzU2O

    第三者委員会にいる上智大学教授も元朝日なんだよね
    それも特に法律専門じゃないしな、怪しいったらw

  • 29 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MzQzNjc2M

    お前ら朝日だからって記事読まずに反応するなよ
    せっかくコミュノが付いても公開までいくのが少ないって記事だぞ
    別に朝日の情報操作が上手く行かなくて悔しがってるって話ではない

  • 30 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MTI5ODIzO

    某所で「趣味で同人誌を発行している不動産屋」って言われてて爆笑してしまった。
    そもそもコミュニティノートなんていちアプリのいち機能に過ぎないんだからそんなに目の敵にしなくても良くなくない?()

  • 31 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MjcwODM3M

    ※29
    だって、朝日った時点で読む気になれないんだよw

    ちゃんと読まれないのは、今までの所業による因果応報なので。

  • 32 名前:匿名 2025/03/13(木) ID:MjcxMTgzO

    家が朝日新聞の購読者で読んでいたけど
    ゾルゲ事件に対する謝罪記事すら見掛けた事が無いよw
    赤報隊事件で毎年、被害者ぶっているが前後十年の朝日記事を
    思い出すだけでも襲撃されて当たり前の捏造記事や偏向記事を書きっぱなし
    しかも誰も罰則を受けていない
    朝日911事件でも捏造記事を書いた記者二人はその後まもなく
    反日ジャーナリズム大賞を受賞し笑顔で記念撮影というクズっぷり

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク