「自民党員から露骨な拒絶を受けた石破内閣、とんでもない言い訳を繰り出してきた模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODk0MjcyM
同じ党費を払うなら国民民主を応援するわ。
-
2 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkxNjEwM
石破総理確定して1週間でエラい数の党員が脱退してなかったか?
-
3 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUxMTkxO
とりあえず一度解党してくれ
話はそれからだ -
4 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MTQwN
ではその選挙で議席減らした原因とやらは裏金問題以外に何だと思っているのだ?
-
5 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA4NjY1N
マスゴミは石破のままのが都合が良いって考えてるわけか
-
6 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUzNzYwN
もう高市に変えても無理そうだな自民は
取り敢えず参院選は歴史的惨敗すると思うし -
7 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUzNzYwN
裏金が問題なら今の鈴木法相も除名や離党されてなきゃおかしい
-
8 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3NzgwN
自民党の歴史的使命は終わった。そう言い切ってる石破を選んだのは岸田。
石破と岸田の裏金は不記載。安倍派議員の不記載は裏金。そう言い切った石破と岸田。
党員も減って当然。無くなる政党に所属する利益も意味もない。 -
9 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NDE0NTQxM
青山繁晴氏が動画で言ってた。自民党の議員たちの間では「参院選は厳しい戦いになるだろうけど、ま そこまで議席を減らすコトもないんじゃないか」とのんきな議員が多いらしい。
-
10 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NTE1NzQ5N
>>24年末時点の党員数が前年末から6万2413人減り
>>24年10月の衆院選で大きく議席を減らしたことが原因
☞原因が逆じゃね❓ 党員数が減ったのが原因で、衆院選で大きく議席を減らしたのでは? それとも、衆院選の投票・開票日24年10月27日以降の11月、12月の約2か月のあいだでガクッと減ったの? -
11 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg3NzgyM
結局、党内左派を駆逐して再生するしかないのよね
自民がそのままじゃどこまで落ちるか分からないが
自民がなくなったらそれこそ本当に日本が終わる -
12 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTAyNDI2M
マスコミ信じちゃってるからなw
本当にチョロい内閣だぜ -
13 名前:それな
2025/03/05(水)
ID:NTA3OTIzN
茂&支持者、いい仕事したな 受け皿が無かったから票を入れてもらってただけなのに、国民民主が普通のことを言ってるだけで流れは変わりましたよ
-
14 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA1NTA5N
※9
ええーそんな認識なん?
絶対惨敗するぞ -
15 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3NzgwN
※11
高市にゲルや岸田一派を除名追放して、対立候補を選挙区に立てる事が出来るか。保守層をまとめ上げることができるか。高市の志や言動は良いとして、まとめる力量があるのか、その志にふさわしい人物が集まるのか。
保守は新しい政党を作ったほうがいいと思うけどな。ワイロ岩屋や国賊村上予備軍みたいなのが、巣くってるコスプレ保守政党はもうダメじゃないかな。
またぞろ「お詫びを」とか「出直しを」とか 朝鮮2世や媚中の自称愛国者どものウソのオリンピックを我慢する忍耐もないだろ。 -
16 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA1NzQ4N
裏金問題で脱退を決めた党員は一人もいないと思うわw
-
17 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NTE4MjA0M
この物価高に、まったく対策を取らないからだね。
-
18 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTQxODU3M
ハニトラ疑惑を総理にした自民党
そして、怪しい人間が軒並み重要ポストについた
「ハニ総理によるハニ人事かよ!」
怖くて支持できましぇん -
19 名前:日本男児
2025/03/05(水)
ID:MTA1ODA1N
岸田と石破が嫌われてるんやよ。
-
20 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA2MTAwO
二言目には裏金裏金って言うけど
それをネタに保守派の議員を狙い撃ちにして
左に行き過ぎた結果やろ
選挙が近づいてきたらまた連呼が激しくなるよ
前の選挙で保守派をごっそり削る予定が
思ったほど減らなかったからな -
21 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTEyMjMwM
中華からお金貰った人は大臣になれるのにな。
-
22 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODUxOTE3N
私立高校無償化は大都市圏でメリットが大きいし、逆にガソリン税は地方の住民にダメージ大きいから、次の選挙は地方が厳しくなりそう。
維新は地方では皆無なので影響は小さいかもしれないが、自民には大きな影響が出るだろう。 -
23 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTUzMTE5M
ほんとよく首相になれたもんだね
-
24 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODUxOTI0M
安倍さんいなけりゃ支持も5割減だな
-
25 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3NTU2N
大きく議席を減らしたことが原因ってwww
いや、それは結果だろ -
26 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUxMTA5M
ウラガネガーとか言ってる連中は何も見ようとはしていない。騒ぎたいだけ。
資本主義国の政治家が金を集めるのは当たり前の事で、政治家はその金で有望だが赤字の企業を支援し、雇用を守る事で支持を得ている。
収支報告を読めば企業を支援していることがちゃんと書いてあり、ウラガネとか意味不明なワンフレーズポリティクスで騒ぐマスゴミとメロリンQ政党が如何に無駄な存在なのかがよく分かる。
そもそも河野太郎なんかは俺が知っている限り2023年まで3年間収支報告を出していなかったが誰もこれを指摘しないのだから、腐った報道を煽動しているのが誰なのかハッキリしている。 -
27 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTEyMjQ1M
>岸田前総理と自分が原因だと思わないのはすごいな
頭が悪いんでしょ。
LGBTや選択的夫婦別姓とか左翼的な政策を推進すると左翼層やマイノリティな無党派層から支持されると思っているんだけど、実際は左翼層や無党派層は自民党が何をしても自民党には支持をせず、自民党支持層を減らすだけってのが頭の悪い政治家には分からないんだよね。
後はプライマリーバランスの黒字化と財源が足りないからと増税や社会保険料の引き上げで国民負担を強いる割には、公務員の給料を引き上げたり、国会議員の定数削減や公務員の定数を削減をしなかったり言っている事とやっている事が違っていたり、身内びいきを事ばかりしているから不信感をつのらせているんだよね。
後はビジネスマナーを知らないとか社交辞令を知らないとか真剣な話をしている時にへらへらしているとか責任者が責任を取らないところとか問題が起きてから問題解決に至るまでの行動が遅いところとか。
頭も悪くて動作を遅い無能なのに自己肯定感が高いから周りから支持を失っている事に気がつかないんだと思うんだよね。
後はハゲデブチビのうちハゲとデブは努力次第で改善が可能なのに努力しないところとかかな? -
28 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTQxODU3M
裏金なんて「貧乏議員のしょーもないへそくり」レベル
一番悪い奴は「悪の手先」でしかないマスコミちゃん -
29 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTAzMDM0N
因果関係が逆、の一言で終わる話。
あえて付け加えると、それなら処分した今は回復していなければ理屈が通らない。 -
30 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTY1OTIyM
自民だけで過半数以上居たにもかかわらず法改正しなかったのならもうする機会無いからな。
応援するだけ無駄だと分かればそうなる。 -
31 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg0MTI1N
公明党・共産党みたいに、高齢化による自然減じゃないの?
ジジババが積極的に乗り換えた、って話も聞かないし
(国民民主の人気は若者中心、政治やってる老人会じゃない) -
32 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg0ODk3N
総裁選で初回優勢だった高市さんが決選投票で負けて見限った人も居るんちゃう?
まぁその後の自民見てたら党費払うのもイヤになってもしゃーないわ -
33 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkxNTc4O
あくまで自分たちが原因ではないと言い張るのか
だからお前らはダメなんだよ -
34 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MDIzM
分析が間違ってる。自民党支持者が減ったから票が取れなくなって議席が減ったので、議席が減ったから支持者が離れたのではない。つまり因果関係が逆。
-
35 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTkwMzg3N
まだ居座る気ですか!
楽しい日本なんてバツが悪すぎて子供でも言わないぞ
全く相応しく無いオッサンが言うなんて恥ずかしいわ。 -
36 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTgxNDEwN
※27
なにしろ自民党の党員になるってことは基本は現状維持に近い方光栄なわけだからね
資本主義を称する拝金主義が求められてないのと同レベルで、
何もかもぶち壊す革新的政策(革命主義)だって求めてないからな -
37 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTcwMTc4M
どちらにしても自民党にはもう票入れねえから。
この記事もガス抜きでしょうし。 -
38 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUxMTA5M
自民に票入れないとか掲示板に書き込む奴って、そもそも一度も入れた事などないだろw
松下政経塾、ミンス、社会党、共産党、カルトっていう自由社会と資本主義が大嫌いな基地外しかいないのだから、自民以外に投票する理由がない。
神様に祈っても言う事聞いてくれないから悪魔を崇拝するのだ、と言ってるのと同じ。 -
39 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTcwMTc4M
※38
すまんなあ、裏金や森友で騒いでたバカマスコミを尻目に自民党に票入れてましたけど、てめえみてえな恥知らずと同類に思われたくねえから今後は自民以外に入れてやるわ。 -
40 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUxMTA5M
自民以外は絶対儲かりまくる良い政党なんダッ! そうに決まってる!
悪魔崇拝も甚だしくて草
森友なんて息子がようつべのチャネルで親子共々出演して全部バラしてただろw 安倍氏に学校設立断られて頭きたから辻元焚き付けて暴れたと。
正義なんか関係がなくて、騒ぎたい奴ばかりが自民に投票しないとかほざいてるw -
41 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkzNTY2N
※40
お前は自民党信者なんだろう?
やってること他党の信者と変わらんぞ -
42 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA0ODk5M
日本人がそんな科学できるわけねーだろ。がくれきだかねんれいだかいえがらがうえだから正しいとか思ってるよ。
-
43 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkzOTg3M
米5
石破茂はネット規制法の
人権擁護法の推進派だからな。
マスコミは押し押しだよ。 -
44 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg2MjU1N
なんで党が一番苦しいとき、一緒になって攻撃して人気取りしてた後ろ撃ち野郎を支えなきゃいけないんだよ
ここんところは支えられてた側の議員先生がたも全然わかってないわ
有権者から逆風の中で直接ディスをぶつけられてたのは日常に生きる俺たちなんだぜ? -
45 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3ODM0O
※12
岸田も石破も情報源はオールドメディアだから、実際の世論を見ずオールドメディアの主張を採用する
岸田の場合は、敢えてそうして国益や党益ガン無視で自分の党内での立場強化のために気に入らない議員排除のために利用してる部分もあった気がするけど、
石破の場合は岸田以上に周りに流されながら自己保身ばかりで首相の席にしがみつきながら私怨を晴らすこと重視って印象 -
46 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MDI0O
早く親中自民、公明、維新、参院選挙で激減させよう
腐ってる! -
47 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MTAzM
マジメにコツコツと色んな事を積み上げて来た
自民系の各都道府県、市町村議員さん達が
不憫でならない -
48 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3ODkzN
声を大きくして裏金問題ガーって言ってれば、それを信じる結構な数のB層がいるからだろw
-
49 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NDE0MjIxN
米41 お前さんみたいに、政策実現能力のない政党や政治家を国政に関係ないイベントを引き合いに出して好き嫌いで選ぼうとする奴がまともな訳がない。
お前さんの投票は選挙ではなくファン投票のそれ。無価値。
大阪人は政治家としての技量よりテレビの露出が多いタレント候補に投票しては失敗を繰り返して何の反省もないが、お前も大阪人も行動原理が全く一緒w -
50 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MDczN
内閣が保守じゃなくなったから支持できない。
-
51 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkzNTY2N
※41
おめえら本当めんどくせえから票入れねえわ。
無投票になる若者の気持ちがわかった気がするよw -
52 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI4OTI4M
石破のお陰で党員が減っただけだよ
言えないだけで分かってるでしょ -
53 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTY1OTE5M
求められてる事やらないどころか
求められてない事ばっかやるからでしょ -
54 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkxNTU4N
安倍さんが何よりも求められるこの時代に、安倍さん系の議員を斬りまくって、最悪の方向に進もうとしてるからね
間違っても戦後80年に”深い反省”談話を出さたら困るし
次の選挙をどう戦うつもりかどうかを見て判断するよ
麻生さんの意向を汲んで団結するなら自民に入れる
今の路線なら流石に自民を見限るしかない -
55 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODUxOTI0M
裏金だけきっちりとって国民の負担の軽減はしてないから支持が下がるんだよ
-
56 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTYxNzcyO
俺は悪くない、あいつらが悪い
典型的なサヨク仕草っすな -
57 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA1MTk1N
現時点では自民総裁は首相になる。
首相への選挙権を持つために党員になった。
もし石破政権やそれにへばりつくクソが嫌なら、自民の中にまだ残っているまともな議員の事務所を通じて党員になり直せば良い。
党内でも誰を通じて党員を獲得したかで発言権に影響する。
まともな政策を掲げる議員は少ないが、だからこそそこに集中して党員申請する事で存在感を持たせつつ、もう石破のような奴が総裁になるのを阻止するために、反石破反アカなら党員になって総裁選でまともな候補に投票するべし。 -
58 名前:匿名
2025/03/06(木)
ID:MTA3NDEzM
きしだtoいしば
黄金コンビのおかげで
自民潰乱
ほんと、石破に投票したダメ議員は落選させるシステムを作ってほしい。
これじゃ、自民に投票できないわ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります