人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「注意してもトイレの手洗い場で遊び続ける子供たち、やむをえず席まで連れてって親に伝えたら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTI1MjQ2M

    水遊びならご自宅でなさってください
    ここでは迷惑になりますので!
    と言えばいいじゃんw

  • 2 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTE1MTczN

    幾らでも正論で返す事はできるけど。
    でも多分、対応しなければならない立場になったら、唖然として何も言えなくなってしまうだろうな、コレは。

  • 3 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:ODg0OTk2M

    マナーってのは変わるから、時代に合わせるしか。

  • 4 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MjQ5NjM2N

    警察呼ぶとか言ってる人居るが、明確な器物損壊が無い場合
    (水浸し程度じゃ)、
    警察は動かないのでは?

  • 5 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTg3ODIwN

    営業妨害だな…
    飲食店は飲食を提供する所であって遊びを提供する所ではない
    水道代も無料ではないし清掃料金を請求されてもおかしくはない

  • 6 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:Njg1ODI1O

    こういうので「子供がやることですから」と弁解する親は終わっているね

  • 7 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ2NzU1M

    くら寿司で、レーンを止めてる子供(2-3歳くらい?)の横でスマホ弄りに夢中な親を見た時から色々と諦めの境地

  • 8 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ1Nzg5N

    成人して大人になってもトイレの手洗い場で遊ぶ方が色々とマズいんじゃないでしょうか、と返すとか?

  • 9 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTE1MTczN

    >>4
    いやこれ、「指定の場所から出ていけ」という指示に従わない事になるから、「不退去罪」を適用できなくはない。
    まぁ、警察が対応するかは何とも言えないけど。

  • 10 名前:名無し名無し 2025/02/25(火) ID:NDYzNTU1N

    虐待された子は虐待する親になる。逆も同じで躾けられていない子は。核家族やシンママの増加で子供を見つめる目が減っているが親の目を異常に気にする子供が増える。子供は小学校に行く前までの幼児期が勝負だ。

  • 11 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTU5NTgyN

    嫁ぎ先で再教育と監視されることを負の側面でしか見ず否定した結果だわ
    姑が恥をかくこともないから地域の圧力も格段に落ちた
    家族を持つ責任と義務を叩きこむ嫌われ役なんて赤の他人はしてくれない
    このままいけば手を差し伸べる価値のない部落民が形成されるだろうな

  • 12 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:Njg5MDI1M

    頭が悪いと生きられない世の中にしていくしかないね
    そういう頭の悪いので部落を形成することも許さない世の中にしないと
    事ここに至ってはそういう反知性の輩は徹底的に生きられる場所がないようにするべきだ
    嫌な仕事だがやらねばならん。それもこれも上の世代、団なんとかとか言って調子乗ってた無能どものせいなんだが。こいつらの汚名は歴史に刻んで戒めにしないといかんな

  • 13 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MjUwMjczM

    こういう場合の「子供だからしょうがないじゃん」は、親が躾の責任から逃げてるだけ。

  • 14 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MjUzNDk1M

    ゴネれば勝てる。と学習させてしまったからだろうな。イノシシと同レベルの学習能力はあるらしいからな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク