「企業所属だったVtuberが「Twitterで契約解除を知らされる」謎の事態が進行中、本人は全く認知していなかった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5ODY4N
更新手続き?の通知をガン無視or未達かね
んでマネとか対面に居る人はその手続には完全ノータッチなので話題にも出さず、とか -
2 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI0MTAwM
個人契約の多い芸能界でもこれはないわ絶対にもめるから
契約満了でも一報は入れるよ「更新せず終了します」と本人宛に
法で「報告しなくてもいい」とか「ここに規定されているもの以外は対象外」とか具体の明記がない場合近似法か慣習が判断になるから -
3 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk1OTkxN
Youtubeの動画、視聴3桁で「契約続ける意味ないな」って思われたのではw
まあ、公式サイトにはまだ何も上がってないみたいだし、確認いるけど -
4 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTkyMjUyO
Xで契約満了といっておけばいいのか…へぇー
-
5 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk0ODAxN
首にされた側に色々問題があったのかとか詳しい事情なんか全然知らないけど
こういう対応をするのって会社としては雑すぎねえ?
これはこれで普通に会社としての信用度が下がると思うんだけど -
6 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NTU5N
契約満了の話合いは既にしてて、発表日より早かったから『んあ?』ってことね
-
7 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzEzNTcxN
※5
どういうケースであるにしろ、とは言えるね -
8 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDEzMzE0N
絵じゃん
-
9 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAzNDAyO
普通にもっと前から解除通告行っていて白を切っているか、会社側がアレなのかこれじゃどっちかわからんし
-
10 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzEzNTcxN
※9
企業に後ろめたい所がなければそれまでの経緯もオープンにするはず、というのが現状で考えられる所かな
もし実際に後ろめたい所がないのであれば、企業側は変な邪推をされないようにした方がいいと思うね -
11 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzcyOTM2M
個人事業主か雇用関係か
※5※7
もはや最終手段が公表しかないという状況とかない限りは、公表前にしつこく確認を取っていた方がセーフティだと思うね
強い側の立場の横暴に見えたら良くないし
※2
個人とはいえ事業主相手と開き直った行動をした結果、実質的な雇用関係認定されたら超アウトだもの -
12 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk1OTkxN
協議中だったのを合意を待たずに公表してしまった
って話みたいだけど、らいとあっぷ側は今月末で満了って決めてるってことだなw
末まであと2週間もないけどw -
13 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3OTU2N
企業側の謝罪ポストをみる感じ
V「2月末にポスト頼むわ」
企業「おかのした!」
(数日後)
企業「いつポストするんだっけ・・・まあ今でもエエやろ」(ポチッ)
V「んあ?」
って感じか。 -
14 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzEzNTcxN
経緯は確かにオープンにはなったなぁ……
※13
こういう先走りのミスは「……あれ?これもうやっとかなきゃダメじゃね?ダメじゃん、まだやってないよ」という思い込みがほとんどだと思うよ -
15 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NzAzN
V関連の事務所は胡散臭いところばかりだからなぁ。
-
16 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTk5NzA4O
どっちがおかしいのかについては正直、顛末が明かされないと判らん
今の時点で外野がどうこう言うのはちょっとなー -
17 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTY1NzAzM
28日と18日と間違えたらしい
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります