人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「大腸癌の手術3日前に「手術日が仏滅だから変えろ」と要求、「変更希望なら最短2ヶ月後です」と医師が返答すると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTU5Mjg0N

    宗教は呆れるほど人を愚かにする
    まあ愚かになることで4を受け入れられるのかもしれんが

  • 2 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY2O

    自己中のバカは医療費10割負担でいいだろ。

  • 3 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1OTMzN

    いっそ友引にしてやれや、周囲にも碌なのおらんだろうし

  • 4 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMzMDQ5O

    病院の口コミは基本嘘しかないと思ってる
    良い書き込みは業者のアゲ記事だし、悪い書き込みは異常者の恨み辛み

  • 5 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTMyNTQxM

    六曜なんてむちゃくちゃ新しいのに。しかも新聞売るために適当に引っ張ってこられたやつなのに(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

  • 6 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MjQzMTU2N

    交通の便がいい病院は黙ってても客が来るのでスピード重視で診療がてきとう→口コミボロクソ
    交通の便が悪い病院は暇なので客の話をよく聞く→口コミ良好
    だいたいこれ。
    この法則に反してる病院は何かしらやばい病院

  • 7 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDEzMDA4M

    問答無用で、差額ベッド代が発生する部屋に送れよ

  • 8 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDEyMjk1N

    六曜は、江戸時代に暦を売るためのこじつけ。 信用しているバカが多すぎる。

  • 9 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mzc2NzU2N

    死にたいようだから放置でいいんじゃね?

  • 10 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDkyMDM1O

    口コミは口ゴミ

  • 11 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzI5NzExM

    ただ、割と多くの病院や介護施設が「4」を避けていたりするから、あながち笑えない。

  • 12 名前:K 2025/02/16(日) ID:NDE5Mzc5M

     どうでもいいようなことだが、葬式だけは友引にこだわる。これだけは当分なくならんな。

  • 13 名前:名無し 2025/02/16(日) ID:MzU5MjE1N

    混んでる病院で検査予約が半年先だったことがある
    重病だったら手遅れだろと思った
    そんな東京

  • 14 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzMwMTA4M

    自分の勤務先は、社内に六曜が書かれているカレンダーを置くことを禁止しているよ。まだ一般的では無いんだね。

  • 15 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg2MTY3M

    よくもまあ個人特定余裕の批判レビューを書けるな
    反論されたら100%勝てないけどそこまで頭が回らないんだろうな

  • 16 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTYxNDU1O

    ココのサイトは医療ネタに味をしめたの?

  • 17 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDcxMTIwM

    六曜なんて気にした事も無いわ

  • 18 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTY1NzU0M

    >>8
    その通り! 暦(今のカレンダー)を売るために作られた。
    六曜は中国で作られたが、当時の江戸庶民は全然気にしてなかった。

  • 19 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTQzOTQxN

    口コミとかいうモンキーの鳴き声を参考にするようなモンキーは病院としても来なくて結構でしょ

  • 20 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MTU5MjY0M

    近所の評判いいとこは、逆恨み口コミにはもれなく特定して反撃してるな。経緯暴露されるから実情がわかって面白いぞ。小規模な開業医だからこそできる力技とは思うが。

  • 21 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzEzNzE3M

    六曜だろうと占いだろうと気にしすぎて執着したり逆に禁止にしたりってのが行き過ぎ
    そんなもん大安?大吉?ラッキーだね、くらいでいいんだよヒスって大安、大吉でないと不安イヤイヤだとか非科学やめろ禁止禁止絶対禁止ってのはどっちも異常だよ

  • 22 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:MzI5NzExM

    >>13
    予約とか精々取れて「3か月先」までで、逆に「半年先」の予約受付とか聞いた事ないぞ?
     
    続けている薬でも普通、3か月分以上の処方はして貰えないからね。

  • 23 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:Mjg1OTI4M

    病院のネット口コミほどあてにならんもんはない。どこいっても文句しかいわんやつが☆1つけまくって、満足してる人はなんも押さないからどこも☆3ありゃええほうという
    高いとこは金はらってモデレートしとるとこだけや

  • 24 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:MTQwODUyN

    ネットのネタを元にネットの口コミをバカにする図

  • 25 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:NjAwNTYzN

    >>4
    施設側がどうでも良くてもこの部屋は嫌だと言い出す客がいるからね
    4を欠番にするくらいでその面倒が無くなるなら、するでしょ

  • 26 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:Mzc5NDI1O

    レビューもタイミングと内容によっては内部からは容易に個人特定可能だしな。
    転職してきた人物がレビューにめちゃくちゃ書いたらしく、その時期に転職者は1人しかいなかったから総務に呼び出されていた。

  • 27 名前:匿名 2025/02/17(月) ID:Mzc5NDI1O

    公立病院ならば、宗教絡みの話には対応しません、でいいだろ。
    市立の施設を地元神社で行うイベントの打ち合わせで借りようとしたら、その理由で断られたことがある。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク