人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「数種類の苔から新作を作る調香師に同行して森の中に、「この苔よさそう!」って言ったら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:ネ ト ウ ヨ 師 2025/02/03(月) ID:MTEwNDIzM

    臭います!
    キムチ臭いコメントが!

  • 2 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MjQ4NTM4M

    その友人マズル長かったりしない?

  • 3 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjUxOTkyO

    >言いたいことはわかるんだけどもそれは調香師の中でも大分特殊というか、森林ハンター兼調香師な人やw
     
    自分も思うた。
    ナマの素材を嗅いでも抽出が可能な香りなんかどうかわからんし、チョロッと試料とった程度では成分分析できる量にさえならん可能性が高い。
    天然植物素材から香りを抽出するって、もともと強い芳香を持ってる素材でも普通もんすごい量の原料がいるんよ。

    普通はそんなバカくさい天然香料の探し方はしないと思われ。
    X創作ファンタジー率75%くらいと判定。
    35%は零細に自作の香水やってる人が売りネタつくりにやってる可能性。それはあるかも。
    (´・ω・`)

  • 4 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjM4MjY4O

    あーアレだな

    いわゆる〝ネ〟ってヤツだな(仏語で鼻って意味らしい)
    嗅覚が常人の何倍も鋭いギフテッド

    ただし通常の生活送るのもキツいみたいよ?
    (他人の生理やらS◯Xのあとのこと匂いやら一々全部判っちまうのって結構な地獄よね?)

  • 5 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MjQ4NTYzN

    俺は常時サカナのにほひを感じてるぜ

  • 6 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MzAyNzAwN

    (こいつ適当なこと言うと全部信じるじゃん)

  • 7 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NTc5NTUzM

    兎が踏んだくらいで変わるならお前が踏みつけてるとこが変異してるわ屁理屈野郎が。

  • 8 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTM3ODM0O

    素直に「そういうのもわかるんだ?その調香師さんて凄いね!」ではダメなのか?

  • 9 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MjQ4NjcxO

    調香師じゃないけど、バレンタインウイスキーの昔のマスターブレンダーのジャックガウディのエピソードを思い出した。
    あるモルトウイスキーの匂いを嗅いだだけで、そのウイスキーの仕込み水の水源地近くに群生してた希少植物の存在を言い当てたという。

  • 10 名前:りこらり 2025/02/03(月) ID:Nzc0NjI3N

    じゃあ、その苔でウサギのにおいの香水が?と思ったんだが、そういうことではないのね。

  • 11 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MjQ4NjcxO

    >>9
    バランタインでした。すみません

  • 12 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTExNjAzM

    ギャラリーフェイクにもそんなのでてたな

  • 13 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjczNDgwO

    スカウト(野球とかのじゃなくて本来の方)かな。

  • 14 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjI5NzYzM

    すうしゅるいのこけからしんさくをつくるヤシ
    と読んでしまった。年かなぁ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク