「日本には愚直に手芸の事しか考えずにやってきた企業が実在、どれだけ愚直かっていうと……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjM1MTE5N
手芸には全く縁のない俺でも聞いた事のある会社
歴史のある会社だったのね -
2 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MTc4ODU0N
ガンダムやダイターン3の超合金おもちゃ作っててとっくに潰れただろ
-
3 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjA0ODU1M
>>関税はアメリカ国民が負担するとか何とか言ってた人いたけど、なんだろ
アメリカ企業が輸入するときに負担するわけだけど、結局それって購入に必要な価格が高騰することを意味するから、単純にアメリカ企業は買わなくなるってことなのよね。さもアメリカ企業が損するみたいな書き方だけど、関税のかからない別の国から買う、もっともトランプとして望ましい結果としては同じアメリカ企業から買うようになるって話なのよね。 -
4 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjEyMjYxM
愚直じゃなく実直って言ってやれ
-
5 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MTc4ODU0N
上っ面だけの中身のない企業がブイブイいわせても、
こういう企業の方が信用できる。 -
6 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjA5Nzk3M
おめでとう
クロバーも100年企業の仲間入りしたのか
日本にゃ刺繍糸のことしか考えてないオリムパスという良い意味で気の狂った100年企業もあるからな
あとは20-30年後にビーズのことしか考えてないMIYUKIとTOHOも後に続く -
7 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjU4MjY3O
創業100年、色気を出さず、ひたすら地味でコツコツやってた
会社が、ようやく日の目を見た感。分かってみたら、
実はファンがいっぱいだったってやつ。 -
8 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MTc4NzEzM
クローバー☘チラつかせておいて、クロバーかよw
と思ったら、クロバーもクローバーなのね(あれ?変な事言ってる?) -
9 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:OTg1NDI3N
子供時代から使ってるかぎ針セットがクロバーさん
特にレース編みの針が優秀
こないだスペアにと思って100均で同じ号数のレース針買ったけどまったく手ごたえ(糸のひっかかり具合)が違ってた
ちなみに縫い針専門の老舗店も日本にはあるから、手仕事に関しての充実度は半端ない -
10 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MzcwMDg2M
でもクロバーのミシン針はベトナム製のオルガン針だよな
-
11 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjA5Nzk4M
もうちょっとでなくなるよぉ~かわいそうだねぇ~。所詮日本人だからねぇ~。
というかどーせ、人には厳しいだろ、日本人とかいうサルゴブリンだし。府テレビ見てまなべ~日本人と日本社会を~ -
12 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjA1NTQwN
※11
仕事か趣味か知らんけど
こんなコメを強いられる人生はやだなw -
13 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjU4MjY3O
※12
たぶん※11は腹の中に怒りを溜め込んでるニダさんだろう。 -
14 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MzM5NDAzM
>>11
人間こうはなりたくないものだな。 -
15 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MjM1NjAzO
自分で気づいたけど、40年くらいクロバーをクローバーだと思ってた
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります