人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「ソニーのBlu-ray Disc生産撤退で業界に激震が走っている模様、予想されていた最悪の事態は回避できたが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NjQwNjY2N

    ってもBD録画とかデータ保存とか誰もしてねえべ?
    業務用が残る=ソフトは出続けるし、ハードはどこでも作れるんだから今更。

  • 2 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:OTAxMzUzO

    でもこのプレスリリースだと規格を自ら殺しに行くように見えても仕方ないんじゃない?
    それ(そう見えること)自体は歪曲でも何でもない

  • 3 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjQ3NTY4N

    「ほかに作ってるところあるから」っていうけどパナも撤退してるし
    信用できるメーカーが減るのはよろしくないと思うがなぁ

  • 4 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODgzODAyM

    USBメモリカードが、100GB超える。windows2000のころのHDDに130GBの壁ってのがってな、まさかそんなに使わないだろとたかをくくっていたら、あっさり大容量が出て、どうしよ認識しないよと大慌て。なんて昔話もありました
    そら10GBも入らない円盤は過去のものとなるわな。便利の前にひとはひれ伏す

  • 5 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODgzODAyM

    ※2 「え? ベータは無くなるの?」と新聞全面広告を打って、ほんとうにベータ規格VTRを自分で葬ってしまったソニー様ですよ?
    3.5フロッピーだって自分で出しておいて、撤退しちゃうし。vaioパソコンの周辺機器はvaioでしか認識しないのに、さっさとvaioは売り払ってしまうし
    sonyは公器になる気がないんだよね、実験工房だと思ってる、よくもわるくも。そちらは二番手商法のパナソニックの担当って感じで業界分担してた

  • 6 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1MTU0M

    ※1
    そりゃそうだよなとしか
    信用できるメーカーだから買ってくれるんなら撤退する必要が無いわけで
    そもそもソニータイマーとか揶揄してるくせになぁ

  • 7 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5NjIzM

    10年前の時点でHDDに容量、転送速度、コストとボロ負けしていたのに
    今はメモリーカードにも抜かれていてるから今までよく頑張ってきたとしか

    保存に関しては信頼が置けるんだろうけど遅すぎて使い勝手が悪すぎる

  • 8 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjQ4NjYwN

    だからHD-DVDを取るべきだったんだよ
    これだからクソニーって言われるんだ

  • 9 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTA5Nzk4N

    普及が減るならBD需要全体の寿命が減るわな
    BD-R以外には関係ないとは行かない

  • 10 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NjE5Njk1N

    じゃあ中韓製の最初から半分腐ってるようなメディアでPS5のゲーム売るってんのかこの野郎

  • 11 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDYxNjUwM

    採算とれんから撤退しますは普通だと思うけどね
    ソニー嫌いが先行した結果批判してる奴はきもいわ

  • 12 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDUwNzE0N

    NINがつく連中はゲハから出てくるから嫌われるんだよ

    HDDやSSDの大容量化が進んだ結果、
    わざわざディスクに焼く需要が減ったのと、
    DVD以上の容量を一般人は使わないのとの合わせ技だ

  • 13 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM2MDQzM

    ブルーレイは最低20年持つから、その頃にはLTOドライブも安くなってるだろう。バックアップ用としてはデジタル・テープに回帰するんじゃね?
    それまでBD-REの1層一択。これでいいのだ。

  • 14 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTk4ODEyM

    違法コピー対策とはいえ規制がガチガチすぎたのがな。

  • 15 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODg4MTYyM

    そもそもsonyのBD-Rなんて、台湾製をsonyブランドで売ってるだけだろ。
    何の影響もないわ。

  • 16 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1MzYyN

    大容量のHDDが安価だもんな。
    30Gが3万だ4万だの言ってた時代が懐かしい。

  • 17 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDgyODAyN

    エロBDは無くなり、データー販売になるのか。

  • 18 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MTEwM

    このまま規格がすたれて再生機まで無くなると、いやだな。

  • 19 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODg3NTQxM

    外付けSSDやら大容量SDやらで全く必要なくなったからな
    プレスメディアの方は継続するみたいだからまあしょうがない

  • 20 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODg3NTI3N

    >>8
    HDDVDとか作ってる所が悉く駄目になった規格の話出してくるなよ

  • 21 名前:OTL=3ブッ 2025/01/24(金) ID:NzA2Mjc3N

    ソニーのBD-REは日本製でパナが撤退した後から使い始めた。
    そのダビング用の最後の日本製がなくなる。他のメーカーの台湾製はいっぱいあるが。
    ダビング用のブルーレイ自体がすぐに無くなるわけじゃあないが、
    最近は品質が上がったとはいえ、台湾製よりやはり日本製が良かったが。

  • 22 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDUyMDg0O

    円盤を買うという行為には「所有欲を満たす」という側面がある。
    所有にはコレクションによる他社との差別化など、作品を見れる以外の別の喜びが含まれていることは否定できない。
    「配信全盛なので円盤を売るのやめます」はせっかく築いた市場を自ら破壊するような行為だろう。

  • 23 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY0MjMyO

    騒いでる人の中に定期的に買ってた人がどのくらいいるんだろ

  • 24 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDk4ODMzM

    あとはマクセルとVerbatimくらいか?
    100GBまではなんとかもちそうだけど、128GBはソニーだけだな…
    >>23
    自分は買ってるぞ。まあ年20枚程度だけど。

  • 25 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:OTAxMzUzO

    ※12
    自らゲハを持ち出すのは逆効果だし下策
    「あぁ、お前そういう奴なのか、最初からそういうフィルターかかってるってことは」という認識になったぞ
     
    ※23
    それは個人の枠を越えて買い支えられる能力と実績を持つ者だけが言っていいセリフだぞ
    そんなの個々の購買力だけでどうにかできるものじゃない

  • 26 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTEwODIwM

    玄関ドアをリモートで開けるQrio Smart Lock(Q-SL1)も切り捨てたし、恨んでる

  • 27 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM2NjAzO

    結局、コピーガードで雁字搦めにしたら使い勝手悪く
    買うの手控えていずれはこうなるのは明白だったな
    通常のデータ保管はゴタゴタしている間にHDの容量がどんどん大きくなっていったし

  • 28 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTAwODQzN

    DVDで混乱した書き込み出来るブルーレイディスクの胴元が撤退か。
    そりゃ激震だわな。
    ん?、気付いていない連中の方が多いのか(笑

  • 29 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTAwODQzN

    流通媒体のブルーレイは、プレスしてから蒸着メッキって事も知らないかw

  • 30 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODgzODAyM

    手元に物理で持ってるなら、けっきょくHDDだしなあ。小口の配布媒体にするなら、USBメモリにしてくれと。光円盤メディアがビデオテープを蹴散らしたのに、ネット配信やソリッドメモリに蹴散らされる側になった。栄枯盛衰じゃ。そしてドライブが無い、経年劣化で読めないと、近いうちにぜんぶゴミになる。地球にきびしい。

  • 31 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI3OTY5M

    20年くらい前のCDやDVDでたまにあったんだが、光学メディアって劣化するんよな
    とくに-Rなんかは読めなくなったり、酷い奴はプリントされたものが剥がれてただの透明な円盤になっちゃったり

  • 32 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDgyNzk2N

    ソニーがBD規格策定、ってエラいいいがかりっていうかミスリーディングだな。
    なら少なくとも以下9社の製品は今後買うなよ。

    『2002年2月19日、日立製作所、LG電子、パナソニック、パイオニア、フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンの9社がBlu-ray Disc(BD)の規格を策定したことが発表される。』

  • 33 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MTEwM

    逆に考えるんだ
    ビデオテープ画質に慣らした後に
    DVDを見るんだ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク