「ここ数十年でクマの生態が劇的に変化していると判明、今となっては6〜7割の個体が生涯木の実だけを……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NTg5NjAyN
元々熊って鹿や猪を能動的に捕食出来ないからそういう生態だけど・・・
人間ぐらいしかまともに捕食出来ない、鹿とかは病死や事故死した個体があれば食う
むしろ最近は鹿、猪が増えすぎて肉食う機会が増えてる感じだ -
2 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTk2NzczO
数年前に大量のどんぐりを山に持ち込んで、それをクマに食べさせれば街に降りてこないだろうって話があったが、持ち込んだどんぐりが生態系を崩すって却下されたんだよね。でもこの記事読んで、再考しても良いかもって思った。人的被害出るのと樹木の生態系に影響出るのを天秤にかけると、結構悩むよ。
-
3 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzM1MTA2O
>>2
クマって冬眠中に出産します
十分に脂肪を蓄えないと妊娠できない構造になっていますし、冬眠時に肥え太れていない場合は出産できない・出産しても子供が育たず死ぬんです
これで増えすぎを抑制してるんです、自然の淘汰です
大量のどんぐりを山に持ち込んで、それをクマに食べさせれば
肥え太ったクマがバンバン出産しクマの個体数が増えます
人間は余計なことしちゃいけないんです -
4 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzI3NzY4M
流石に昆虫とか小動物も食ってると思うがなぁ
ヒグマも鮭食ってるだろうし -
5 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTY1MDQ1N
ツキノワグマは草食よりの雑食で、ヒグマは肉食寄りの雑食だったはず
「クマ」でひとくくりになんてできない
笹食ってるクマもいれば、はちみつしか食べないクマもいる(いない) -
6 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTU5MjYzO
そのまま代を重ねて狩りを忘れてしまうとある時一気に個体数が減りそう
-
7 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDEzMjI4N
キツネ園みたいなところで、穏やかなキツネだけ交配させて、
数を増やしていったみたいな話があるが、クマでも同じことが出来ないのだろうか。
大人しいクマや、人を見ただけで逃げて行くクマもいるから。 -
8 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MDc4M
肉より甘い物の方が好きだからね熊は
昔見たテレビで、動物園の熊の檻の上から菓子パンぶら下げる実験やってて、どの熊もヨダレだらだらで取り合いの殴り合いが始まって地獄絵図だったの思い出した -
9 名前:まんぼー
2025/01/16(木)
ID:MTMyNjM3M
>>悪いおじいさんハンターが車から鹿を撃ったあと、害獣駆除の証拠(尻尾とか)だけもってかえって補助金を貰って、胴体はそのまま放置して、それを熊が食べて味を覚えると聞きました。
知り合いのハンターが間違ってカモシカを撃った時も知らんぷりして放置するって言ってたな〜 -
10 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTY1ODQ3O
鹿、猪の駆除が盛んな地域だけど、少なくとも内臓は皆埋めて捨てて行ってる。かなり膨大な頭数を処理するみたいで、春先の峠道なんか初夏まで上から下までズット腐臭が漂う。害に比べれば臭いくらいなんでも無いけど、カラス、キツネ、穴熊、狸、テン等、肉食できる動物がホントに増えてる
-
11 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg2MTYyO
この鹿の捕食動画の解説で、そもそもクマの生態は殆ど分かっていないって言っていたけどな
7割が木の実しか食わないって言い切るには、全個体を死ぬまで追跡調査でもしないと無理なんじゃ -
12 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mjg1MzA1M
確かにツキノワグマが生きている鹿を捕食しているシーンは珍しいね
ワイは初めて見たよ -
13 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NDEyMTExN
森に食料が溢れているんだよ。林業が衰退して森が良い状態のまま野生に帰ってしまったので、森が豊かになっている。
間伐材を使った割り箸を「環境破壊」といって破壊した答えが、熊の個体数増加と人的被害の拡大に繋がっている。 -
14 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzMzODk1N
バカ程増えている事は、なんとしても隠したい環境団体w
-
15 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzMzODk1N
何を食うかは動物園に聞けば教えてくれますよ。
観察もせずに偉そうな事を言いたいだけの連中は知らなかったw -
16 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MzMzODk1N
ドングリが不作で里に下りてきた。
ドングリは豊作で野生動物が穴に山ほど溜め込んだのが見付かりました。 -
17 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:Mzc2OTY0N
検索すると、この辺個体の中に肉食に抵抗の無い個体が居る様です
そして時期が5月ですので冬眠明けでお腹が空いてたと仮定すと起こり得るのでは?
また母熊が駆除され孤児熊は親からの躾が無いので、獣が生きる為に本能的行動に出ますので当て嵌めるのは困難かと思います。 -
18 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:MTMyNjI0M
ゲージツ家になったクマだっているよ。
-
19 名前:匿名
2025/01/16(木)
ID:NTg5NjAyN
※13
実態知らんクセにホラ吹くな
実態は逆だよ、荒れまくって熊が食うモン無くなってる
だから人里にまで降りてくるようにもなってる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります