「「神宮外苑では樹齢100年の巨大な杉がまた1本伐られました」とあっち系の人が主張、だが伐採された木の正体は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTk2NjU5N
コミュノの働きがすごい
-
2 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwOTY2M
環境テ口リス卜の行動は百害あって一利無し。
-
3 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjAxNDUyM
天皇制反対してるくせに御神木とは笑止
-
4 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTkxMDM1O
こいつら反日で天皇嫌いだろw
-
5 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjA4NzU1O
全然知らんのだけど「あっちの人」はなぜこの妨害活動をしてるの?
メリットは何? -
6 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjMxODM0M
自分の思い込みや願望が
なぜか正しい前提で主張する馬鹿パヨク
必ずエビデンスも示してくださいね
( ´,_ゝ`)プッ -
7 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjY1Mjg1M
明治12年(1879年)英国人によって初めて日本に種子が持ち込まれたヒマラヤ杉は英国領事館があった横浜山手公園に植えられて現存(樹齢146年)してるけど、明治神宮外苑のヒマラヤ杉が樹齢100年を超すなら、同じ時期に植えられた歴史的に由緒ある木だったと言えるんだけどね。
神宮外苑は皇居外苑とともに日本を代表する立派な公園として整備され、昨今まで杜と呼ばれるほど緑が豊富で、明治天皇の威厳を示すために造成されたのに、コンクリートだらけの醜い姿になっていくのは地元民として残念だよ。 -
8 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:NzQ1NTQwN
このご時世に、まだ騙せると思ってるのかな?
-
9 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwOTIwN
そういう態度が嫌われる原因なんだぞ
-
10 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDg0M
樹木について無知なのか、嘘つくことが平気な無恥なのか
-
11 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:NzQ2MzM2M
※10
俺の知識こそが正しい、お前らが間違ってる
だってそうじゃないと自分が間違った情報に騙された馬鹿になっちゃうもん
「(知らんかったわ)すまんな」「(是正してくれたから)ええんやで」が出来ないのよ -
12 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTkwNjkzN
パヨ脳ってなんでちょっと調べるって事すら出来ないのだろう?
あ、パヨ脳だから当然なのかw -
13 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwOTE3M
※5
明治神宮に金が落ちるのが気に食わない方々かと。 -
14 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:ODk4NjU2O
活動家じゃなくて虚言家じゃんwww
-
15 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:ODg2ODg0O
そもそもあのあたりってなにもない荒地だったのを明治神宮の鎮座にあわせて整備したものじゃ?
内苑の神宮の森だってその時に計画的に植林されたもの
明治神宮鎮座は今年で105年(2020年に100年だから)なので内苑の木ですらその程度の樹齢だよ(御神木の楠は別かもしれないが)
神宮境内外の外来種の100年たつかどうかもわからない木に、そこまで執着する意味がわからない -
16 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MzA1NDYyO
またごめんなさいも出来ないんだな。
育ちの悪さがわかるね。 -
17 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:ODgwNTMzN
神木の意味というか定義がわかってないとか草生える
もしかして「鎮守の森」と言いたかったのかな~~?
それでも的外れだけどね -
18 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjAwODcyN
オールドメディアにすら見捨てられたことにパヨはいつ気づくのか
-
19 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjEyMjA4N
立派な木が切られて残念って話ならわかるんだが、感情論に神木が~とか変に理屈をコネて正義の味方ぶるからこうなるW
-
20 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTgzMjA5N
なんでこんなすぐバレる『嘘』ばかり発信するんだろうな、近年の活動家は。
すぐに反証提出されて恥を公開されるし、どんどんその本人の周りからの評価は下がるしで、メリットなんて一つもないのに。
まさか反証出されてることに気づいてないのかな?
発信したらやり切った感みたいな。
つまり『公開せんずり』してるだけってことか。はた迷惑な。 -
21 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTk0Mzc2O
なんか、突然に脈絡なく中井くん問題をぶっこんできとるけど、あれもやっぱ通名人メディアのパヨク都合がなんか絡んで通名人記者と同胞連投隊で組織炎上させてるんかね・・?
ナイトテンポみたくロートルな祖国のネイティブK能人にバラエティ司会とかさせる予定があるとか?
話の流れ的にシメへもってくるの、すごい不自然を感じるんけど。
オールドメディアも終わっとるけどIQアンダー85と職業連投家の楽園と化しとるXもたいがい終わっとる思うんけどねえ。
(´・ω・`) -
22 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDgzM
「誰向けの嘘か」が問題だな
Xで流しているのだから日本の事情に疎い外国向け
しかし外国でも日本の事情に詳しい人間は山ほど居るから、
デマを流した途端に撃破されるというw
まぁこのカツドウで飯食ってるんだから熱心というか必死にはなるわな
既に左に巻き切れてる季違いもとい醵金主に向け”やってますよ”と知らせる事のみが重要だからね
内容がデマか真実かなど、どうでもいい話
修正できない狂人どもを、よくわからんがけしからん#と誘導できればそれでよい -
23 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjI2OTc5M
神宮外苑とか呼ぶから、神社の敷地の森のように誤解する。
『付属運動公園』とでも呼べばあら不思議w -
24 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDgzM
誤解もゴカイもあるかw
現地を見てなお従来の主張を撤回しない狂人には
告訴するのが一番効く
旧オリンピック会場のちろっとした木を守るより
カリホルニダの森林保全こそ喫緊の課題だろ
あっちはキロ単位で燃えてますぜ
さっさと野火と対話して納めてこいや -
25 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjMyMDQzM
またナリスマシの849か。厚かましい奴ら。
-
26 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDg3M
てか普段は「靖国参拝が~」とか言ってるのに、
明治天皇を祀ってる神宮は「神聖なご神木」なのなんなん?
今上陛下にもちゃんと敬意払ってる? -
27 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjcxODY0O
またこいつかよ
いいかげんこの垢訴えたらいいだろ -
28 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDg4N
こいつわかっててわざと嘘情報流してるんだろうな
情報テロリスト -
29 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjMyNDUyM
正直もともとは反対だったけどコイツラの活動のおかげで積極的に賛成とはいかないが賛成側になったわ
中共だったり朝鮮系にとって不都合なんだろうな -
30 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjcxODU5N
「樹齢100年の神木」の違和感がわからないのだから日本人じゃないんだよ。
ふつうに日本の神社に出入りしてれば、樹齢500年とか1000年とか当たり前に生えてるんだから、「たった100年?植えられたばかりの木だし伐ってもいいんじゃね?」が正常な感覚だろ。 -
31 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDg5M
たかだが1世紀程度で歴史あるとは言わんわ
-
32 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwOTYyM
杉で樹齢100年って伐採時期だし、言っちゃなんだが杉って中身すかすかの「草」扱いだぞ?
-
33 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:NzQ1NzA1O
ミドかと思ったらミドだった
-
34 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwOTE5N
その前に、太陽光パネルの設置について文句言えよ。
-
35 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:NjQyNzM0M
明治神宮なり三井物産なり伊藤忠なり、こいつを訴えていいと思うぞ。
ネットで投稿してもすぐ嘘松バレるのになんでこういうことするんかね?
お前相手にしてくれる奴なんてオールドメディアの中にしかいないよww -
36 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjExOTY4N
宗教やら伝統なんて否定しているアカが、御神木とか言い出してもw
-
37 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:ODgwNzg2M
神社の敷地に生えている木は全部御神木だと思っているのかな
しかし、己の主張や承認欲求目的で、神の威を持ち出すのは非常に不敬だし、危険なことだと思う
だからこそ人生不遇で、SNSに張り付いて社会が悪いってやっているのだろうけど
神罰が当たるべくして当たっている -
38 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:NzQ1NjAxO
パヨのくせに明治大帝大好きかよ
御神木なんて火をつけたり毒で枯らしたりするのが正しいとするパヨの教義に真っ向から反対しとるやん
こんな異端は火あぶりにせんとパヨの沽券にかかわるでw -
39 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjcyOTQ3O
林業で100年はまだできたてのホヤホヤ感あるのだ
-
40 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTYwNDg0M
マジで仮想敵がいないとタヒぬ病の人たちやな…
-
41 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTU1NTU3N
速攻でコミュノつけられるとかカッコ良すぎて俺なら自殺しちゃうよ
-
42 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MTczMDcxM
神宮の中の神宮たるお伊勢様で20年毎に行われる式年遷宮では、神宮の背後に拡がる広大な伊勢の森から樹齢100年を超えるような「ご神木」が切り出されて、お宮の建築に使われてますわよw
切り出された跡地には、新たに植林されて何世代か先の式年遷宮で使われ
一方で、古くなり解体されたお宮の木材は、全国各地の神社へ修繕用として送られてますわよw
古来、木材を最後まで使い切る知恵に関しては、200年に満たない共産主義の浅ましい考え方なんて及びもしない千年以上の積み重ねがあるのですわよwww -
43 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:ODgxNDIwO
これ望遠で撮ってないか?
スカスカなのに人ごみに見えるようにする手法。
手前の切り株と人と結構距離ありそう。
人が近くに来たら細い木だとわかるんじゃないか。 -
44 名前:亀助
2025/01/09(木)
ID:MTc1NTQwN
いい加減に内苑と外苑をごっちゃにして因縁付けるのやめろや。
わざとなのか、アタマ悪くて地図も読めんのか。
本当に自分の見たいものだけを見てるよな。
教授と呼ばれた知識人の坂本龍一さんでさえそうだったからなあ。
基本サヨクはバカなんだよな。 -
45 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:OTI4MjAzO
ガイエンの木はご神木じゃないけどゴミじゃない、ぐらい言えれば人も煽動できるだろうに
なんてこういうこと言っちゃうかな・・・ -
46 名前:匿名
2025/01/09(木)
ID:MjQ2NDE1N
オールドメディアは君らの味方なんよ、バカパヨ笑
-
47 名前:匿名
2025/01/10(金)
ID:MTg4ODExO
※19
立派な木が切られて残念って話ならわかるんだが、、、
それです (ヨコからでスミマセン)
大樹に人は自然と集います。癒されます。
夏の木陰が消えるのは悲しいです
(ヨコからでスミマセン) -
48 名前:匿名
2025/01/10(金)
ID:MjM1NTY3N
どっち側からも、マスゴミ終わってると
言われるマスゴミが一番終わってるなw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります