「有名建築家が設計した新作スタジアムが完成、だが「なんのために木材がへばりついているの?」と周囲からツッコミを受けまくっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTIwOTUzN
組織的な国税の横流し案件
-
2 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:OTQwNDQyM
建築中の、しかも不細工な足場かと思った
-
3 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODM5MjAzM
最後のやつアパートに適当に両面テープで木をくっつけただけ感あってすごいダサい
-
4 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTQ4MDM0N
比較的安く受けてくれるらしいけど、これは本当に無駄なものつけてコストアップしてるだけだろ。しかも後から問題になるやつ。誰でも分かる。
-
5 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NDMzMzA3M
隈研吾に限らず、デザイナーのことを建築家って呼ぶのやめようよ
この人たちがやってる仕事って、建築設計じゃなくてアート()デザインでしょ -
6 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTUwMDA5M
万博もそうだけど人の金で変に奇をてらったバカみたいなやつ作るのやめろよ
てめーの金でやれ -
7 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzE1NDA1M
森山は俺と意見が合うね。豊洲以外は。
-
8 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NDA0Njk5N
隈かと思って開いたら隈だった
-
9 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODE0Njc1N
普通の体育館に無理やり木をはやしたようにしか見えないんだがw
もっと他に頼める人がいなかったのか? それとも上級市民繋がり? -
10 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:Nzk0MDgzO
建物に割り箸くっつける事が趣味の人なんで…
-
11 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTg0OTQ0M
デザインじゃなくてただの請負仕事だよね。飽き来ないデザインなら誰でも良いじゃんになるから、「何でもいいから違ったデザイン」にするんでしょ。悪評でも話題になるよりコストダウン、維持費がかからないようにした方が環境に優しいのでは?
-
12 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODM5Njg0M
わりばしで模型作って設計…じゃなくてデザインしたんだろうな
この木の部分だけ腐ったら撤去すれば機能的には問題ないから
他の隅案件よりはエコノミーなのでは? -
13 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODQ3NjU4O
クマ氏の作品って基本的に工業や商業や経済ベースのものでは無くて、
見た目だけしか取り柄のないハリボテ建築でしかないんだよな。
耐久性を考慮してないってだけも
素人の設計屋の域を出てないんだよ。
あれって間違いなく後世から見たら
日本の恥だったと思われるゲテモノなんだから、
あんなのに仕事を税金でやらせるのは辞めてもらえないだろうか?
もう、あんなのを評価したなんてだけで、
現代日本は本当に最低の国民しかいない状況だったって思われてしまうのは
とても悔しいよ。 -
14 名前:名無し
2025/01/04(土)
ID:OTQxNjY3N
木材が暴露部に使われてるから十数年で大規模修理が必要になる。一応芸術作品でもあるから修理には設計者の事務所が必ず関わる。日本に多数ある建物で順番に修理工事があるので設計事務所は安泰。これを持っている市町村には修理工事費の地獄。なんてことはある?ない?
-
15 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:Mjg1NjU5N
ここに頼む自治体はすべて無能。
税金を己が好き勝手に使っていいものと勘違いしてるクソ自治体。
絶対住んじゃダメだぞ。 -
16 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzE1MTgxN
ゾンビの侵入防ぐためのバリケードかな
-
17 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NDEyNTM1M
別に10年後に撤去すれば良いだけに作ってあるんでしょ
-
18 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MzMxNzA0M
階段のある公園ぽいところの奴は卒塔婆が乱立してる墓地にしか見えん
-
19 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzEzMjYzM
木材を張り付けるのがデザインなのかw
それも防腐処理とかしてないやつw -
20 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:Mzk0MjQwM
ダサいな
しかもこれすぐ腐ってくるから真っ黒に汚くなるぞ
他の建築でも同じことして失敗してる -
21 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:OTQyMjkxN
腐っても壊れても責任取らないんだから楽な仕事だよな
-
22 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODk4MDM4N
割り箸屋マジセンスないし、こんなの誰が持ち上げてるんすかね
貧乏くさいし水垂れるしカビるし腐る、もうワザとだよね -
23 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzY4OTkwN
血税がコイツに流れていると思うと許せないよな!!
ゴミデザインなんだからタダにしろよ!! -
24 名前:OまNこ大神天下のご意見番YouTuber Isigame Koudai фさん
2025/01/04(土)
ID:NzY1NDk4M
隈だばねぇぐ
元々熊ど呼ばれ出たんだんべな
熊だすけ木なんだんべ
境界知能奇知害ば数少ねぇ成功例だんべ
だども良ぐ燃えんだんべな -
25 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:Mzg5MzUzM
このレベルだと、完成予想図を着工半年前くらいに準備して、毎日眺めていれば自然と『これはダメだ。なんとかしないと。』と思うんじゃない(笑)。デザインに凝ったというより、明らかに妙で不細工な代物だろう。
-
26 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODM0MzY1M
木造の屋根の重量に吊り合うように、外側で引っ張ってみました。
まっ、普通の人は気付かんわなw -
27 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzY4OTkwN
メンテナンス維持費が高いデザインの建築物を血税で払うのは無駄金を浪費するのと変わらない。
財務省が待ったをかけなきゃいけない案件だろ!!
無駄遣いの象徴!!
カビて不衛生だし!! -
28 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODM0MzY1M
専門家気取りのツィート主は、プロの詐欺師。
引っ張り力だけなら金属ワイヤーでも良いんだけどね。
プロの詐欺師のコメントには成り済ましが一杯w -
29 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzE1MTgzO
農林利権と密着してんのかなぁ…
-
30 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:OTQzMDg4M
なんかバックに大物がいそう
兵庫は助かったなw -
31 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODk3OTg3N
昔割り箸で作ったゴム鉄砲みたい
機能美も装飾美も感じられず無理矢理貼り付けてるみたい -
32 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTM2MTg0M
建設と維持のコストが通常よりかかりそう…
個人や企業が依頼するなら好きにすればいいけど、税金は使って欲しくないな -
33 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTAzMzA3M
高齢になるとクリエイティブな感性も失われるよ。
スタッフは何か思っても先生には向かう事は出来ないし。 -
34 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzE0Nzc0M
隈出没注意!
-
35 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTA4MDI2O
美的センスのカケラも感じない。
-
36 名前:
2025/01/04(土)
ID:MzMxMzg2O
そりゃあ林業業者とか材木屋からの袖の下がものを言ってるに決まって、
おや?誰か来たようだ -
37 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:MTM2NjcyM
隈研吾は「ガラス張り建築の専門家」なんだわw自宅もそう
こいつは木材を腐敗させては「公共事業お代わり!」をするメンバーだよ
だから全国なぜかこいつが担当してる -
38 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:Mjg1NzM4N
こんな裸の王様みたいな建築家に馬鹿高い金だして、まーた直ぐ木が腐って修復されないーとか文句が出るところまで想像つく。なに、これも日本破壊計画の一つ?酷い国になっちゃったなぁ。
-
39 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzE0ODA0N
隈研吾も森山高至ももういいです。
-
40 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODk3OTg5M
実は清掃やメンテナンス業界を牛耳っていて、わざとこういう作りにしてるとかじゃないよな?
マッチポンプというか、竹中平蔵的メソッドというか。
むしろそれの方が良心的かも知れん。マジで誰が掃除するんだよ? -
41 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:ODE0OTg4M
へんなのっ!
-
42 名前:匿名
2025/01/04(土)
ID:NzEzMjU4M
構造材として加工した木材(すでに木ではない)と
外壁に張り付ける装飾としての木材
耐久性が同等であるはずがないというか後者に耐久性なんざねえし
せめて漆を塗れや -
43 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:ODkzOTg3N
ああ、いつもの蓑虫デザイナーか。
-
44 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:MTA2MjQ1M
隈研吾はもうウンザリですよ隈研吾はもう要りません。
-
45 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:MTA0NDk1O
隈研吾さんだからではなく国産材原木の価格暴落が関係しているのでは?
琵琶湖の水源保全を目的に設立された滋賀県の県造林公社は県や下流自治体などから出資を受け造林したが木材価格の下落で出資金返済計画が破綻。滋賀県や兵庫県などに多額の借金があり9つの団体が956億円の債権放棄。残った滋賀県と兵庫県の借金を返済していたがここに来て森林が成長せず返済不可能になりそうだとあるが。
コロナにより木材価格が暴騰し債務返済の為急遽万博などに利用されているのでは?輸入材に負けてしまう国産材木を守る為。 -
46 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:MTA0NDk1O
※45追記
恐らく兵庫県の県庁舎の耐火木材も同じ目的だったのでは?それが急遽万博リングになったのだと思う。 -
47 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:MTE3NzgzO
※5
そういう事だね。
耐久性よりもデザイン重視だからね。で、タイルはイタリアの
何々タイルを使いたいとか、木材は、こういう木材を使いたいとか
好き勝手な事だけ言って、作るのは建築業の人らだからね。
この手のはほぼハッタリで人生を渡るような人らだからね。
芸術の三大要素のひとつ大衆性から、どんどん逸脱していく。 -
48 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:MTA2MzM0N
アレは耐震の油圧ダンパーなんだよ。あらゆる方向の揺れを吸収できる様に、周囲に複雑に張り巡らしているのさ。特に直下型地震に突き上げられた時の為に、下が一本で、力を逃がす為の上が多角的だろ?
-
49 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:OTQxODI2M
隈研吾悪く言われてるけど、そもそも発注側がデザインの段階で拒否したり修正指示しなきゃだめ
つーか木を多用したがるのわかってるなら最初から選ぶなっていうね
大体この手の問題はデザイナー側に文句がいくが、真に悪いのは発注側だよ -
50 名前:匿名
2025/01/05(日)
ID:NTA4NDU3M
直感的に、見ててゾワゾワする。なんぞコレ
生理的に相容れないなぁ。クトゥルー神殿とか、多分こんな感じじゃね?w -
51 名前:匿名
2025/01/06(月)
ID:MTA2OTg2O
隈研吾作品にしては良い方だろう
本体の構造に影響しないから、腐ったら撤去しても問題ない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります