「日本が世界に誇る特殊車両「軽トラ」、警察もついにそれを無視し続けることができなくなり……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTY0NTg5O
荷台に銛でも積んで逃走車両に撃ちこめばいいと思うよ?
-
2 名前:まんぼー
2024/12/07(土)
ID:MTMyOTgyM
警察版ジプタ?
-
3 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTQ2ODU4N
災害時に輸送車両に転用できるって考えればパトカーは大半を軽トラにしても良いのでは?(覆面はともかく)日本でカーチェイスなんてしないでしょ。
-
4 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTQ2MjkzM
制限速度で走行する軽トラックに嫌気がさして
後続の車が追い抜いていく
そして覆面パトカーの軽トラックが赤色灯とサイレンで
違反車を追いかけて違反キップをきる -
5 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTI1MTk1N
軽トラの覆面パトカーあったら嫌すぎる
絶対気づかない自信あるわ -
6 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTgwNjM0M
雪国の警察はキャタピラーのオプションも付けて配備だな!
-
7 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:NzE3NTMzN
オートマの軽トラあるって聞いたときは軽くショックを受けたもんだな
-
8 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTQ5MDIwN
これも外圧になるのかなぁ。
なんで海外で話題にならないと日本で評価されないのか、
とても不思議だよ。 -
9 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MjExNDY2N
警察カラーの軽トラ早く見たい
-
10 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:NTc5ODcwN
MT大好きおじさんだけど、軽トラは普段使いしたくないな
トラックだけあって1速は超ローギヤードだし、目一杯飛ばして80km/hがやっとなので高速乗るのも大変だし
たまに山道走るのは楽しい -
11 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTI1MTU4M
軽トラは軽すぎてスピード出して急ハンドル切るとひっくり返りやすいし、あくまで運搬用だろう。
雪にもわりと弱い。 -
12 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTM5MjgzN
軽バンにはターボチャージャーが付いてるから
特別仕様でターボ搭載車をぜひ -
13 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:NzEwODc3N
腰痛持ちはシートが倒れないのはツライ
軽バンこそ至高☆ -
14 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MjU3NjQ5M
運転が傍若すぎて無敵やぞ
まあ働く車は高確率でヤバい奴だが -
15 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MjExNDY2O
なんだ、建設・土木の分野に広く普及した軽トラによる犯罪急増に業を煮やした警視庁が
本庁警備部内にパトロール軽トラ中隊を創設して対抗する話じゃないのかw -
16 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTMxODU4M
本編> やっぱ震災時には大八車よ
関東大震災の当時、荷運びの主流は大八車だった。
だが大八車は可燃物でできている。
被災者が大八車で負傷者や家財を避難所に運び込んだ結果、避難所に可燃物が集積されることになった。
地震発生時の火災が避難所のそれらに類焼し、安全だったはずの避難所が炎に包まれ犠牲者を増やす一因になった。
震災で多くの犠牲者を出す原因になった大八車は叩かれ、震災後に急速に廃れていった・・・・・・
それなのに、未だにこんな事を言う意識の低いクズがいるんだな。 -
17 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MjExNDk2M
「人間二人をクローズドキャビンに収納、エアコンも効く。4.5×6フィートくらいの荷台には750ポンドの積載力。4×4で、空荷なら毎時70~80マイルくらい出せる。ダンプや保冷など特装車があり、こないだパーツ屋で見た通りサードパーティからも多数のオプが出てて、カスタムもやってる。」
「ゴルフカートのくせに生意気だぞう」
俺と道場に来る米人との会話 -
18 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTgwNzQ0N
でもダイハツハイゼット現行型は
10月下旬迄で新車販売終了してるんよな
もう各販売店に有る在庫車、登録済未使用車
しかない -
19 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:NzA4NTUyM
都心部じゃ需要無いだろうが田舎で駐在さんが警らするのには最適かもな
-
20 名前:天才
2024/12/07(土)
ID:MTY1MDUzN
おめーらみたいな自称車通の車音痴は
軽トラのデフロックの凄さ知らねーだろ -
21 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTQ2MDIwN
軽装の消防車だと軽のもたまにあるよね
-
22 名前:匿名
2024/12/07(土)
ID:MTI1MTk4M
軽トラの万能感はすごいぞ
家に一台あるととても便利だ
特にスーパーキャリーXリミテッドは内外装とも格好いいし、趣味車や普段使いの実用車として最高だろう。アメリカで軽トラ人気が高まるのも当然だ -
23 名前:匿名
2024/12/08(日)
ID:MTcyNTE1O
車3台持ってるが軽トラが一番役に立つからもっぱらこればかり乗ってる。
背もたれが垂直で嫌って、普段どんだけふんぞり返る姿勢で乗ってるんだ?
俺は身長そこそこあるが、元々モタスポやってたからハンドル抱えるドラポジなので窮屈と感じたことない。
ただトラックにはターボモデルがないんだよな。バンにはあるのに。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります