11件のコメント
「「弟に笑いながらこれ見ろって言われて見てみたら、進研ゼミくんさぁ…」と目撃者唖然、このままじゃ法廷進研ゼミになってしまう……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDI4ODkyN
ママ『一人でヤりきれるの?』
-
2 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTAzNTE5N
どこの制作会社に外注したんだろうね
AIでテキトーにキャラ作ってる会社なのかも
担当者も定年間際の人かな -
3 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:ODgzODAxN
流行ものを取り込むのは、「日ペンのミコちゃん」が上手
-
4 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDI3OTU0O
かわいい
パチモンゲットだぜ☆彡 -
5 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDI4ODQ1M
ポケモンユナイトとのコラボでしょう
-
6 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:ODE0NTY3O
コラボが前提で、イラストはどっかの漫画家あたりに委託して描いてもらったとかでは?
教材でも使うだろうし、公式イラストだけでは回せないだろうし。
多少のアレンジはよくある話。
ムサシ妊娠ENDとか。 -
7 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MjQwMjQ5O
最終的にゼンカモンになるんだな
-
8 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NzI1NTc0M
最後は バッカモーン になるんですね。
-
9 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MjM5NjQ1N
進研ゼミのチャレンジスクールでは、ゲーム「ポケモンユナイト」を題材にした「ゲーム学習byポケモンユナイト」という講座が提供されています
・ベネッセ側で用意したイラストが、カンペキじゃない
・だから使用画像にマルC的なコピーライトが入ってない
結果、パチモンくさい広告の出来上がり
自社でイラストを手配して使用する編集に慣れているベネッセが
コラボメディアの扱いも同じ調子で扱ってしまったという構図
なんせベネッセは、元は福武書店という出版社だったからね
商品に使う絵素材は自社側で用意するのがフツーの社風文化だったんだろうよ -
10 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTAwNjQyM
きんのたま おじさんは でるかな?
-
11 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDgyNzc5M
ちょっと調べたらコラボしてることが分かるのに、何も調べないでパクってると言ってるのって何なの。
これが陰謀論というものなんだな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります