「エンタメ作品を翻訳する「翻訳家の妙技」に感嘆する人が続出、英語では全く同じセリフのはずなのに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4ODU0N
モンティ・パイソンも吹替版が面白すぎて、字幕版だと残念な感じに思える。広川さんや山田さんの名演がスゴすぎるだけなんだが。
-
2 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4ODUxO
ピーター・フォークの飄々とした雰囲気と、テリー・サバラスのふてぶてしい感じを比べれば、おなじ”Are you kidding me?”でも同じ訳にはならんよね、当たり前の事だけど。
-
3 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMTkxN
テリー・サバラスとピーター・フォークでは同じセリフでも印象は違って当然だわな。
それをどう日本語に落とし込むかであって。
デビット・ジャンセンの逃亡者には、サバラスの他にチャールズ・ブロンソンやクリント・イーストウッドがゲスト出演していた。
サバラスは森山周一郎、イーストウッドは山田康雄が吹き替えていた記憶。 -
4 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMjEwN
洋画全般で映像と訳した台詞の尺が合わない時が結構ある
声優のアドリブで「あの~」って少し伸ばしたり「うんまぁ」みたいに言葉足したり削ったりする
コロンボの少し間延びしたりする喋り方が有名 -
5 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMTkxN
※1
ロジャー・ムーアとマイケル・ホイが共演したキャノンボールでの広川さんは凄かったな -
6 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4NzA1M
スター・ウォーズ『ジェダイの復讐』・・・ナンでこんな『誤訳』を採用したのやら(*^^*)
-
7 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4Njk0M
字幕版と吹き替え版でテキストが異なる場合もあるな
あと、字幕版翻訳者よりも吹き替え版翻訳者の方が専門性の高い文言を的確に訳している印象
例えばワイスピ等で頻出する亜酸化窒素噴射装置(ナイトロ)、字幕版では誤訳の「ニトロ」が出る率が高い感 -
8 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:OTk4NTMwN
コマンドーがここまでカルト的人気になったのも意訳のおかげだしなぁ
日本語の方が基本語彙が豊富なんで直訳よりはある程度意訳した方がいい場合が多い -
9 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMTkxN
セリフだけじゃなくてタイトルの翻訳も大事かな
アナと雪の女王の原題(Frozen)なんて日本人からするとどんな作品なのが想像もできない -
10 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:OTk4NTMwN
フローズンとか例のシャーベット状の飲み物しか連想できない
-
11 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4MzE0N
ボランティア軍にせにゃかも
-
12 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:ODI4OTgyN
「コンバット」で西部(カルフォルニア?)出身者が関西弁をしゃべっていて、そうはならんやろと思った
-
13 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjUyMTk4O
文学関係の賞は、訳者の貢献も大きいとか言われてたり…
-
14 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MzM5NDAzM
こういう過去の名訳があるからこそ、
昨今の自称・脚本家の増長が目に余るという。
原作の意図を汲んで作品世界を深堀すんのと、
原作無視して自分の思想で染め上げるのは別物なんだよ。 -
15 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MzQxNjgwO
海外の古典名作ゲーム「D&D」の実写映画も、翻訳が直訳で萎えたなぁ
現代だとハリーポッターのお陰でまた違う翻訳になりそうだね -
16 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjA2MDY5N
尺を合わせる都合もあるし文化の違いもあるから、直訳だと意図が伝わらない事ってよくある。
例えば「fではじまる4文字」とか。
今の日本人なら知識として「海外で常用される罵倒詞」と知っているけど、元々日本にあった罵倒表現では無いでしょ?
(一方「sで始まる4文字」なら日本でも使ってるけどね) -
17 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjEyNjY3N
古いが、『風とともに去りぬ』が印象深いな。「The wind will blow again tomorrow.」の邦訳は凄いと思うわ。「明日は明日の風が吹く」を持ってくるとか普通は出来ない。黙阿弥を知っていて尚且つその教養を最適な場面に引っ張ってこれるとか。
映画じゃないが、井伏鱒二の「花に嵐のたとえもあるぞ、さよならだけが人生だ」なんかも脳みそどうなってんのかという。 -
18 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4ODUxO
>>13
カール・ブッセの「山のあなた」とかね。
上田敏の名訳でカール・ブッセは詩人としてはドイツより日本で有名になってしまった。
翻訳家ってホント凄いよね。 -
19 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjA4MjUwM
>>8
「Your soldiers are nothing」を「ただのカカシですな」と訳したセンスはスゴすぎる -
20 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMTkxN
>>19
俺なら精々「全員役立たず」としか訳せない -
21 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:ODI4OTgyO
勝手すぎると思う。
外人は別にそんなこと言ってないのにさ。
単純な言語だってのに、外国語はカッコいいみたいに日本人騙す感じが嫌い。 -
22 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjIzMTkxN
グラナダホームズ「第二の血痕」のラストで作戦が成功したホームズが雄叫びを上げるのだが吹き替えでは「大成功!」というセリフ。
訳は額田やえ子氏。 -
23 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjA3ODQ3M
物語の翻訳は本当に手腕が出てくるなぁ…
-
24 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTkyMjQ4O
こういった翻訳と、学校で点取るための翻訳は違うって事だよね。
機械語訳の現状の限界でもある。 -
25 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTk4OTk1N
※21
無理して日本語使わなくて良いんですよ -
26 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjM1MDg3N
至るところで言及されてるけどコマンドーのオッケー、ズドン!は本当スゴイね
-
27 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MzY4MTgwM
フルメタは、指導教官の軍曹さんのセリフとキャラにほれ込んで、キャスト入れ代えちゃったくらいだから、この判断は妥当と言えるかもしれない
監督がこだわったポイントをスポイルするのでは、適切ではないって感じで -
28 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjA4OTkxN
※6
元のタイトルがreturnではなくてrevengeだったから。
ジェダイに相応しくないからreturnに変更になった。 -
29 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTc4Njk3N
※17さん
それ、economyを経済、democracyを民主主義等に訳した明治期の先達の努力に通じるものがありますね。横文字の意味を理解し、それを論語や詩経の古典文献にある言葉に落とし込む。
今では、中国が日本人の作った訳語を当然の顔して使ってるんですも。 -
30 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MjM1MTE5M
プロの翻訳家だったら基本中の基本
だからこそ素人翻訳との差になっちゃう -
31 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MTkyNDkzM
※22
そういう所も工夫してるんだね、翻訳家って凄いなあ -
32 名前:匿名
2024/10/01(火)
ID:MzY4MDcwM
自分が洋画を正しく訳したって奴が自慢げにブログに上げててさ、異常なほど薄っぺらい訳になってたの思い出す
-
33 名前:匿名
2024/10/02(水)
ID:MjAzMzgyO
俺はホームズで感じたなぁコレ。あ、本の話ね
ガキの頃に祖母が誕生日にプレゼントしてくれてドハマリ。それが高じて英語版にも手を出したんだけど、随所に翻訳家さんの創意工夫が見られて面白かった。こんな訳し方があるんかーって
こういうのって、やっぱりセンスなんだなー
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります