人気ページ

スポンサードリンク

検索

52件のコメント

「「農家の人ありがと~!」と何となく思っていた人、実際に自分で家庭菜園を始めてみた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:NDQ2Mzk4N

    手間ひまかかるから売り物になるのだよ。わかりた?

  • 2 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzE2NTk4N

    最初っから難しいものにチャレンジしてないか?
    まずはミニトマトやナス、カボチャに挑戦してみればいいさね
    それでも安定した品質出すのは難しいけど葉物よりは何倍も楽。

    ああ、ミニトマトだからね?トマトは難易度めっちゃ上がるから。。
    水分管理がね・・・

  • 3 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjE0NjIxO

    やはり農薬!農薬は全て(ではないが概ね)の問題を解決する!

  • 4 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjA3Mzg1M

    去年、今年と夏の異常な暑さでウチの家庭菜園は戦線崩壊中です

  • 5 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzUzNzE0O

    アブラムシにはタバコの煮汁

  • 6 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjEzOTc4O

    そして、素人のウンチクおじさんも襲来!
    見当はずれなアドバイスを延々と語り始めるので面倒くさいぞw

  • 7 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzYyNTcyM

    大豆は強くてよく育つ♪

  • 8 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjY4NTk5N

    プランタでやったけど畑の方がまだましやろ
    畑も昔やってた親父のとこで、ヨトウムシヤバいわ
    今はもうニラだけ網かけてプランタでやっとるわ
    ミドリムシナメクジはおらん大阪市内やし

  • 9 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzA5ODU5M

    ミニトマトとニラときゅうりオススメ
    あとゴーヤー

  • 10 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjUxNzQ3N

    なんであろうとも日頃の使う物を製造してくれる人には感謝が必要。
    あと個人的に、この時期は生ゴミがキツイだろうからゴミ収集車の人達にも感謝。

  • 11 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjgyMTA1M

    鉄腕ダッシュ見てると毎回違う問題が発生してるもんな

  • 12 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjE0NDU0N

    すごいのは数が違うとはいえ、価格を抑えてあのクオリティを出すことなんだよな…
    家庭菜園でも店売りのクオリティは決して不可能ではないけど、それを出すための資金、労力、精神力が割に合わなさすぎる

    機材開発、肥料開発、農薬開発、品種改良、そしてノウハウ蓄積
    他業種にも言えることだけど、色々積み重なっているのよね…

  • 13 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjQ0NTAyN

    そんなのプランターに分けて茄子とかミニトマト作れば楽勝じゃん
    水だけやってれば勝手に実るよ

    そう思ってた頃もあったね
    親父が死んで世話してた(らしい)人が居なくなった途端、野菜も
    庭に自生してた紫蘇もあっという間に虫に食い潰されたよ
    何年かはそれでも生えてきたけど無理だったよ

  • 14 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjgyMTQxN

    虫と鳥と天気はマジでどうしようもないな、無対策だと確実にやられる

  • 15 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjE0NDMwM

    親父の家庭菜園、なんか人参が懐かしの子どもが嫌いな野菜ランク上位の時代の味なんだけど、どこから苗持ってきたんだろ。

  • 16 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjU1MDMzO

    アブラムシは家族というか350世帯というか、卵胎生単為生殖だからどちらかというとクローンのほうが近いかな?あと1世帯やね 集団にして個 しかも 既に胎内に子を宿している雌を産む とか書いてあるやん まじか・・・

  • 17 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:NDQ0MTAyO

    ナス、きゅうりあたりは何とかなったがキャベツは
    青虫天国でどうにもならんかったなぁ

  • 18 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzA5MDUwM

    ミニトマト、レモン、万願寺唐辛子辺りは作りやすくて数ができるからお勧めちゃんと食べてくれる人がいればだけど。レモンとか庭で作ると香りも酸味もイマイチだけどそのまま食えるからくし切りでちょっとずつ食えば2か月毎日食える。

  • 19 名前:ライカー提督 2024/08/12(月) ID:MzAyMDY3M

    育てる時は長いが、食べる時は一瞬。
    夏野菜も殆ど種蒔きからやっていますが、アブラムシやヨトウムシ、オオタバコガの幼虫、カメムシ、オオニジュウヤホシテントウが、大宴会。うどん粉病、褐斑病、根腐れ病、つる枯病、ベト病、感染症のデパート。
    そりゃ農家が、農薬使わないと商売にはならんわ。
    だから、防虫ネット、酢、卵の殻、ニンニク、唐辛子、焼酎、竹酢液、ヨモギ、ミント、などなどで、応戦中。
    しんど過ぎるが、手塩にかけた野菜は、スーパーものとは比べ物にならんほど美味しいわ。

  • 20 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjM4Mzk0M

    そんなあなたに初心者の味方、
    つ ミント
    なお、売り物と違って香りは弱く、使いどころが限られる模様。

  • 21 名前:OTL=3ブッ 2024/08/12(月) ID:NTU0MTYwM

    キャベツ農家 「キャベツです」
    ミニトマト農家 「ミニトマトです」
    リンゴ農家 「リンゴです」
    イヤミか貴様ッ!!!

    俺はミニトマトとゴーヤーは上手く育てる事は出来たわ。コツは知らん。
    サイバイマンなら蟲に喰われずに済んだ。

  • 22 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzA5MDY1N

    有機栽培じゃないとダメ!とかほざいてる一部の消費者が
    いかに何も分かってなくて、生産者の苦悩を考えると
    殴ってやりたい気持ちになるかが分かったってことだ。

  • 23 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:Mjc4MzQwO

    農業に限らず何だってそうだよ

  • 24 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjI3ODM1M

    今からじゃ無理だけどモロヘイヤはコスパええで
    芽を摘んでも脇芽からドバドバ取れるし
    便秘にいいし栄養あるしでも種は食べたらあかん

  • 25 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MTIxNDA5N

    サクナヒメやるだけでも農家が大変なのわかるわ
    トライフォース農業で雑草の楽園になったり、カルタゴ農法で塩害を起こしたり、小学校時代のかじりかけの知識で二毛作というルイセンコ農法をやらかし種を無駄にしまくったりな

  • 26 名前:ライカー提督 2024/08/12(月) ID:MzAyMDY3M

    トマトなんて、アンデス高地が、故郷。
    年間の気温が、12〜3℃から、27〜28℃くらいで、極めて少雨。
    日本の夏。無理です。高温多湿で、病害虫満載。
    酸性雨に酸性土壌。まあ、多雨のため、雑草とか木がめっちゃ育つ過程で、根酸を出して養分を吸うが、この根酸で、更に酸性土壌になる、
    日本原産植物以外、石灰撒かなきゃ話になりません。

  • 27 名前:名無し 2024/08/12(月) ID:MjU0OTEyM

    忘れてはならないのが家族への負担よ。この農家の最前線を保つ為に祖父祖母、子供、孫、親戚の助け無しには成り立たない。生まれた時から遊びの様に農作業を仕込まれてGWは必ず茶摘み、連休で遊びに行った覚え無し。それが当たり前だったから逆らえんかった。だから学生の頃は長期の帰省はしなかったな。実家に帰ったら1年中農作業あったから。

  • 28 名前:  2024/08/12(月) ID:MzYzNTUwN

    ベランダでミニトマトやってるけど実は小さいし鳥に食われるしで結局買ったほうがいいってなった

  • 29 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjgyNjczN

    この人の書く文章も、面白さ、わかりやすさ、最後まで読ませるセンスが宝石のように光っとるやないか。
     
    まあ、一コマで説得力を出す進撃の巨人も凄いが(笑)

  • 30 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:OTk0MTMyN

    あー・・・。(´・ω・`)
    葉物野菜はけっこうマメに世話見んといかんくて意外に難しいんよね。
    これから庭でトライする言う人はニラとパセリとサツマイモでも植えとけば?
    この三つを失敗する人てあんまおらんと思うん。
    とりあえず、こういう植えときゃ勝手に育つタイプの成功体験で自信つけて、一歩ずつ田舎のじっちゃんばっちゃん家の野菜カオス庭を目指せばええんやないのん。

    パセリて自宅で生やして大量にできたら天ぷらにするとおいしいよって、意外と消費できるんね。

  • 31 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzMwNzMyM

    きゅうりは意外と弱い。ゴーヤはクソ強い、特に異常な暑さになってる昨今は。
    ミニトマトも楽なほうではあるんだが、管理の手間はだいぶある。
    やっぱゴーヤ最強。あいつは手がかからん。
    あとオクラも強いな。虫にさえ気をつければこいつは強く育つ。
    ししとうは虫に弱すぎる。お前唐辛子の親戚だろ?今年のやつはだいたいめっちゃ辛いくせにやたら虫に食われまくってるから全然食えねぇ、どうなってんだ?暑さのせいか?
    あと薬味になるけど山椒も手がかかりません。虫がよくつくけどそこにさえ気をつければ勝手に育ちます。トゲにご注意。実が欲しい場合は雄株と雌株を揃えようね(一敗)

  • 32 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzA5NTI1N

    意外と農業ネタはコメント欄盛り上がるんやね。もう国が農耕放棄地買い取って農業に興味ある高齢者やニートにやってもらえば世の中うまくいきそうやん

  • 33 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:OTk0MTMyN

    ま、なんかひとつ植えるんやったらニラやねw
    あれは育てる言うより畔や庭の隅っこへ植えてほたくっとくもんやよって、ニラ失敗するようやったら、もうあきらめたほうが。
    植えとくといつでもレバニラもニラ玉もギョウザもつくれて便利よ。
     
    あとねえ。
    スーパーや八百屋で根付きの野菜買うてきて植えて増やす手もあるん。
    ネギとか三つ葉とか一回買うて植えとくとすごい長期間使えるんね。
    水耕栽培もできるしねえ。(´・ω・`)

  • 34 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:NDQ0MTU3N

    戦時中とか食糧難で素人でも食料自給しないといけなくなった場合は
    とにかくサツマイモ植えとけって、じーさんに言われたな
    あと大豆枝豆類。腹が膨れないから芋にしろってオチになったけど。

  • 35 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:OTk0MTMyN

    >>34
    サツマイモええんけど、あれはけっこう日照がないとキツいんよね。
    あんまり日当たりのようない庭やとダメやないん。
    少なくとも6~7時間は陽が当たらんとイモ育たんよ。
    (´・ω・`)

  • 36 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MzA5MjU5N

    家庭菜園なら、単一種育てるより間に別の作物混ぜるとええぞ。食うつもりなくても唐辛子入れとくとか
    鳥から本命守るデコイにもなるし虫避けのバリアにもなる、実ったら汁をスプレーにもできる

  • 37 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjE0NjIxO

    市場原理の働きとは言え、せりで仔牛一頭に千円の値しか付かなかった時の酪農家さんには同情したな
    日本は最強商社が頑張ってきたおかげで消費者は安く品を手に入れることが出来てきたけど、その一方で生産者は苦しめられてきたんだよな
    日本は色々歩むべき道を間違えてきてまずいことになりつつ有ると思う

  • 38 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjUxMzMwM

    ニラは三年くらいで株が大きくなりすぎて「あれ?ただの草?」みたいな匂いになるから、植えっぱなしにしとくとダメだよー
    二年目~三年目に株分け・植え替えしてあげるといいですよー
    パセリは二年が寿命、こぼれ種からの実生は香りが落ちるので、二年ごとにちゃんとした種を買って蒔いた方が美味しいですー
    ニラもパセリもアブラムシはわんさかつきますので「農薬はちょっとイヤだな」って人は石鹸水をこまめに撒くとアブラムシが呼吸できなくなって死にますー

    私のオススメは茗荷ですね、基本植えっぱなしでOKだし、株分けもテキトーにやっても死なないです

  • 39 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjUxMzMwM

    >>32
    うちは貸し農地やってますけど
    毎年秋~冬に、自家製もみ殻燻炭作って、牛やってる人&養鶏やってる人から一括で肥しを買って(みなさん肥しを作っている)、春先に肥しや燻炭や米糠ボカシ入れながらユンボで畑を大きく耕して、貸す一か月前に耕運機でならして、そうやって一般の方々に貸してます
    作物を作るのに一番必要で重労働なのが土づくりで、農家じゃない人が菜園をやるのに一番ハードルが高いのが土づくりだと思うから
    採算は合わない(むしろ赤字気味?)だけど、みなさんに「作る楽しみ・収穫する喜び」を感じて欲しいから…

    土づくりサポートみたいなの、国がやってくれたら農業する人増えそうなのになぁって思います

  • 40 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjA4OTgzN

    そんな貴方に農薬をオススメします。

  • 41 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjQ5MTg5M

    5月からカボチャをせっせと面倒見て来たが
    途中で気がついた。F1種だったらしい
    種は買うべきだった

  • 42 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjgyNTE5M

    米農家だけど、ここ数年鹿に片っ端から苗を食われて無残にハゲ散らかす田んぼになってしまった…
    鹿を駆除しようにも罠免許なんて持ってないし、そもそも田園地帯のどこに罠をかけろって言うんだ状態。
    フェンスで囲うにしても範囲が広すぎて金と労力が無い。
    もうほんと勘弁してほしい。

  • 43 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjQxNDk3N

    ※42
    ご苦労様です
    クマやサルがクローズアップされがちだけど
    シカもけっこう都会に出て来てる。
    どうも川沿いの茂みやちょっとした森を伝って
    人の近くまで遠征してきてるみたいで
    「え?こんなとこに」な場所で時々見る。

  • 44 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjUzOTgwM

    青バッチの話なんか纏めるなよ

  • 45 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjY5MjMwM

    そんな様々な害虫との戦いを経験してるはずのプロフェッショナルなのに、
    最後に収穫直前の農産物を全て盗んでいく最悪の害獣対策が追い付いていない
    あまつさえ、その害獣を呼び込む農家までいるぐらいには認知が進んでいない模様

  • 46 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjM0MjgwN

    「進撃の害虫(&雑草)」
    めっちゃ面白かったけど、やっぱり文章のプロの人なんだね
    自分の祖父母も花や野菜を作ってたよ、
    でも父母の代では家庭菜園もしてなかった・・・
    そして自分は退職したら田舎に行って自給自足に近い生活を送る予定だわ

  • 47 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MjIxODg2N

    春菊いいよ春菊
    何度もとれるし年2回いける
    何より虫が全く寄りつかなくてすごく楽

  • 48 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:OTk0MTMyN

    >>38
    昔の田舎のニラは勝手に花咲いて種落として、どんどん自主新陳代謝していくよって植え替えとかめんどいことせんても大丈夫なん。
    今の園芸会社製ニラはどうなんかわからんけど、田舎行って野生化してるんの種とってくればニラの自主運営方式でやってける思うよ。
    ニラやパセリにそないアブラムシ来る?と思うたけど、昔の田舎は畑も庭も農薬を撒きまくってたからかぶって死んでただけかw
     
    上手くいかん人は、いっそもうふっきって野菜は捨てて食べられる雑草を庭に生やすんもアリやないのん?ノビルとかヨメナとかスイバとか食べられる雑草いっぱいあるし、世話なしでなんぼでも育って増えるし、雑草抜かんでもええからこれが究極かも。
    (´・ω・`)

  • 49 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:OTk0Nzg2M

    錦糸町駅徒歩5分のビル群の中に住んでるんだけどベランダのプランターにナメクジが湧く。お前らどこからやってくるんや?自然発生説を信じそうになるやんけ

  • 50 名前:匿名 2024/08/12(月) ID:MTIxNjI0N

    農薬はすべてを解決する!

  • 51 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:MjU5NDI0M

    品質確保のために成長段階ごとに間引いてるだろうしな
    どの花もキレイだななんて甘い世界ではない

  • 52 名前:匿名 2024/08/13(火) ID:NjEwNTE4O

    >>26
    熱帯雨林に雨を降らす雲ができるところが原産地だから、かなり水を吸いますよ。あと割れるのと早々に病気になるのはカルシウムが足りない。

    今年のミニトマトの収穫は1本で300個程度の予定。水も肥料もたっぷり与えてるわ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク