人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「「50万円を株の仮想取引で一ヶ月運用する授業」を受けた息子、『短期取引を繰り返すのは長期では必ず損する』と忠告したところ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTA2OTkyM

    実際の所短期でごちゃごちゃ動いたって、ラッキーヒットする以外の勝ち目がないからね
    この授業では「買わない」が正解だった訳だけど、そこから何を学ぶかでしょうな
    「短期的な値動きに動じずじっくり見極めましょう」ならいいんだけど

  • 2 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTM0Njc2M

    1か月という期間自体が株で言えば短期の部類だからなぁ…
    加えて今現在の不安定な情勢じゃ、たとえ全世界株式でもギャンブルだわ。

  • 3 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTIzNjg1N

    株取引の授業で売買しないって成り立ってないよねえ
    仮想なんだし別に大負けでもいいんじゃないの?

  • 4 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTU0ODc0N

    行動することを前提に限られた期間内で成果を出すことを目的とするものだから、最初から何もしないのはスタートラインに立ってすらいない。

  • 5 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTgxMjA4M

    正解は沈黙

    しかし最近は「古文漢文より金の稼ぎ方を教えろ」とか言われてるが、
    本当にやってるところがあるんだな
    小中高のどのレベルかはここではわからないが

  • 6 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTA2OTg4N

    なけなしの貯金で株価の上昇による差益狙って儲けようと考えるやつは絶対やんない方がいいよ。そもそも株ってのは投資なんだよだから長期保有を前提にすべきで短期で決算するような条件なんてギャンブルより質悪いからやるもんじゃない

  • 7 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MTI3Mjg3N

    真面目な話をするとさ、

    学校では出来る限り失敗した経験を積むべきだよね、
    日本では社会に出て失敗したら人生が終わるんだからさ。

    学校で失敗する行動学を経験できなかった連中って、
    結局は社会に出てから失敗する行動を必ずとってしまうんだよ、
    生物学的に避けるのが果てしなく困難なのな。

    頑張って定年直前まで行ってて、
    結局は我慢できなくて盗撮だか変態行為だかをして
    首になったIBMの元社長とかもそうなんだけど、
    そういうくだらないことを子供の時にやっておけば、
    一番やってはいけないタイミングで
    やらかしたりしなかったろうにって良く思うよな。

    まぁ、IBMの定年間際でクビになったおっさんは
    きっと厳格な家庭で育った勝ち組の人だったのだろうとは思うし、
    傍から見てる分には面白すぎるので、
    お前らもガンガン見習ってあげてくれて良いんだけどさw

    あ、学校で失敗経験を積めなかったニートが
    社会に出て仕事できないってのも、
    これに通じるものがあるような気がするかも。

  • 8 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:MjIzNDc1M

    素人は株ではほぼ勝てない。
    四六時中勉強して、飯代も削って頑張ってた奴が最終的に悟ったのが、仲介業者は必ず儲かるって話だった。

  • 9 名前:匿名 2024/08/06(火) ID:OTM0MDY3N

    暴落翌日にわざわざ言うあたり嘘松だろう

  • 10 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTgwNzg3N

    舐めずに親の言うことをちゃんと聞くって言うのがいいね。

  • 11 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTIxMDk3O

    >8 それ聞いた、仲介業者が仕事として成立たせる為には、売買を繰り返して手数料を稼ぐと。

  • 12 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MzIwODUyM

    親ガチャ外れたな御愁傷様
    子どもが自らの体験を通して学ぶチャンスを潰して喜んでる
    子供に成長して欲しいんでなくて、子どもをダシに自分がいい気分になりたいだけ
    このゴミは親でないし若年を導ける大人でもない

  • 13 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQ1NDgxM

    投機の世界は上がるか下がるか確率1/2だが試行回数増やすほど予想を外す可能性が上がる
    だから短期の取引はほぼ負ける(丁半博打を何十回も連続で当てられりゃ億万長者や)
    素人は塩漬けにして放置して上がったときに1回だけ売るのが一番勝率が高い

  • 14 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:NDU4MTY1N

    子供の頃に小さな失敗をしていないと
    大人になってからいきなり大きい事をやろうとして取り返しがつかなくなったりするので気を付けてくださいね
    子供の頃はむしろどれだけ失敗できるか、その失敗から何を学ぶかの方が大事ですよ

  • 15 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQzMDIzM

    子供の課題に、親父が助言。結果、うまくいって「ウチの子すごい」って話?何それ。

  • 16 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MjYwNDEzM

    色々言われるが、この条件で結果として一番の成績を残せたのなら
    買わないという選択も立派な選択と言えるだろ
    そもそも投資の知識をロクに与えないでやってみましょうで失敗したら
    子供は投資に苦手意識持つに決まってるじゃないか、それともそれが狙い?

  • 17 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQ2NzU3N

    “自分はデイトレには向かない”と見切って儲けを考えずに優待目的で株を買っている妻。何だかんだ株自体で儲けている。半年から1年後に別の優待出している株に乗り換えようと売買する際に自然と利益がでている感じ。

  • 18 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTI1MTc3O

    上の方で既に言っている人もいるけど、自分は学校で折角「金もうけ」の1つについて体験するチャンスなのにと思ったわ。
    今も昔も大人になってから学校では教えてくれなかったとか言う人がいるのにw

  • 19 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MjExNTAwN

    勝つのが出なくてよかったのではなかろうか
    この授業の一番怖い副作用は、ギャンブルとして株やって依存症になること

    授業で短期シミュレートはすべきではないと思うのだが

  • 20 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MjYyODg3N

    超超短期(秒・分・取引)の1円取引すりゃいいのに
    今の人は1円(もしくは0.5円)取引しないの?
    同一銘柄の売買(ちゃんと信用取引できるようにしといてさ

  • 21 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTI1MjU1O

    バブル失敗から全く学んでいないな
    確かに一部の人はバブル崩壊で逃げ切った人もいたが大半は人生狂わすような損害を被った。
    意外なのはバブルの波に乗りそこなった人達
    彼らは得はしなかったが損をしなかった。
    人の欲は底なしだから、失敗するまでは止まれない。
    そして失敗は今までの成功を全てなかったことにする。

  • 22 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQzODk2N

    投資、投機に手をださない。てのも選択肢としてあってもいい。
    堅実に行け。

  • 23 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MjYwMDIwM

    >>16
    おれも昔はそんなふうに考えてた時期もあったんだけどさ、

    ぶっちゃけて言ってしまえば、
    学校ってところで良い成績を残すのは人生を潰すのに等しい行為なんだよ。

    キミの考えを進めてしまうとさ、
    働いたら負け、
    勝ち組になるならナマポ以外にないって普通に思いつかね?

    で、働く人が居なくなったらさ、
    俺らはコンビニでコーヒーを買って、
    今日も頑張ったなぁ、って感動を覚えることも出来なくなってしまうんだよな。
    誰とは言わないけど、キとかシとかダとか言う奴なんて、
    皆が株をやれとか言ってんじゃん?
    そしたら、いったい誰がコンビニで働いて豊かな社会生活を担ってくれるんだよ?
    外人だって、数年働いたら株を買わせるんだろ?
    そしたら外人だってもうファストフードで働いてくれなくなるよ?
    そうでなくてもあいつらは普通に働くよりも
    電線を盗んで感電死するのがマシだとか考えるような奴しかいないからね?

    真面目にコンビニで働く人を笑いものにするような社会って
    とても貧しい連中しか居ない社会ってことだし、
    真面目に働く人に敬意を持てる社会なら、
    それは全員が豊かな人生を送れる社会だって思うよな。

  • 24 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQ2ODU4O

    つーか、何倍も賢い白人様が落ちぶれてる時点で何寝言ほざいてんだって感じ。日本ごときが世界二位の理由ちゃんと考えたほうがいいよ。

  • 25 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTM4NjU3N

    シミュレーションですら失敗を恐れて挑戦しない奴は成長も成功もしない。ソースは俺

  • 26 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQwODc0M

    買わないも選択の一つではある
    色々考えた結果、今は手を出すべきではないも選択肢なんだから

  • 27 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTI1MTk2M

    「買わない」「売らない」も立派な行動だからな
    それも知らないで、失敗も教育のうちだとかピントがズレてる
    言いたいことはわかるけどな、「失敗」も教育の成果であるように何もしないのも有効な行動のひとつで、それを教えるのは失敗を教える以上に必要だよ

  • 28 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQ1NDQ4M

    これは不用意な入れ知恵で貴重な体験の機会を潰しちゃった話では?
    言うなら損をした体験をした後でしょう

    それに結果の多寡で勝ち負けを付けている時点でズレてる
    授業である以上、重要なのはそこではない筈

  • 29 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTM5MDgzN

    学校の授業として株取引のシミュレーションするのに「ぼくは買いません!」だなんて先生が許すと思う?
    まあ、融通の利く先生なら「じゃあ結果を比較してみよう!」ってなるかもだけど

  • 30 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTQ5MTQ0N

    猶太か基督教の昔話にあったよね? 王様が三人の息子たちに、不公平に資金を与えた。長兄には金六袋、次兄には金三袋、末弟には金一袋。王様が本拠地を離れる遠征の間、その資金で各々、何か殖産をせよ、と言いつけた。
    数年後、本拠地に戻って来た王様は息子たちにその成果を訪ねた。うろ覚えですまんが…一番残念な評価を受けたのは、元手としては少ない、心もとないから…と、何も投資をせずに一袋の金をただ守り続けて慎ましく暮らした末弟だった。
    王曰く。無くなってもトントンの棚ぼたチャンスだったのに、何にもチャレンジしなかったお前は何の経験も積めなかった。兄たちと比べてお前には何も任せられないな…と。
    お前はそもそも兄たちに比べて人生経験が少ないのだから、資金が少ないのはそのメタファーだったのだぞ? そこからアイデアを捻り出して勝ち目の有る商材を見極めようともせずに…云々。だいぶ俺の創作も混ざった気もするが笑。

  • 31 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTU3MTIwO

    おんなじような授業あったなぁ
    手持ち1億から始めて、朝刊に載ってる銘柄を毎日チェックしてその数値で1ヶ月売買するってやつ
    クラスのほとんどが数十万円の増減したくらいで、なんか微妙だね、って感じだった

  • 32 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTM0NTc0M

    取引しなさいが課題なんだから買わないは試合放棄で勝ちじゃねえだろ

  • 33 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MzIyMTA3N

    実際の売買なら買わないのが正解だけど、授業なら売り買いした方が経験を積めたんじゃねぇかなぁ

  • 34 名前:匿名 2024/08/07(水) ID:MTY0ODk1O

    ※3
    その1か月に関して買わないことを選択しただけなんだから問題なかろう

    1年掛けて結果を出すという課題なら話は別だが(1年でも短いとは思うが)

  • 35 名前:匿名 2024/08/08(木) ID:MTc2NjAwM

    そうだよなぁ
    岸田首相も株買ってないもんな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク