「テレビ朝日が紹介したApple豆知識に視聴者からツッコミ殺到、企画もののVTRでこの間違いは……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NDM2NjcyN
テロ朝からのアホ朝かよ
-
2 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NzY4ODEyM
ググって裏付けとることすらできないアホしかいないのかよ…
せめて古参の人間がググる前に「APPLE2が先にある」とか、「IBMの方が先じゃね?」と疑問に思えよ。 -
3 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NDQ1Nzk3O
報道が正すのだ!一般人風情が報道を正すんじゃない!
旧弊から脱せられない報道会社の末期は悲惨じゃのぉw。 -
4 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NDk1MDgzN
まあ、テレ朝だし・・・
-
5 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTQ2Mjg5N
そもそも、コンピューティングの変遷にレトリックを捏ねくり倒した歴史性は皆無である。逆に始まりから現時点まで総なめにする人知をはるかに超えるような人間は今も昔も存在しないことは言うまでもない。
つまり、とにかく取り組める領域を発見し作業をすることが新しい価値を成す
だから紙や文字をコキむしるだけの人間に未来はない -
6 名前:テロ朝
2024/05/25(土)
ID:NzY2MDg5N
テレビはテキトーなお仕事です。
どうせウチの番組を見ている連中にどれがアップルの最初のモデルかなんてわかんね~し、興味ねえから適当でいいんじゃね? -
7 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NzY4ODEyM
>>5
人の話を聞かない読まないドアホが。コンピューター自体の歴史じゃなくてここでは「パソコン」の歴史の話だよ。
個人所有できるパーソナルコンピューターだとメーカー発売既製品の枠になるから、その販売の歴史はあるが。 -
8 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTIwODE1N
でも個人用のコンピュータをパソコンて言い出したの90年代からだろ
-
9 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTU5NTkzM
※8
80年代からマイコンと混在してたけどパソコン呼びもあったと思う -
10 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTg5MTAxO
Apple IIの広告にがっつりpersonal computer書いてるのよね
-
11 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:MjU3ODM0M
特定のメーカーの初代製品なんて、
明らかにwikipediaレベルで分かる謝り
嘘ついてなんか、歴史を遅くすることで、何か誰かの都合が良くなる魂胆有るのか? -
12 名前:・・・・・・
2024/05/25(土)
ID:NDY5NDgyN
まあ、日本限定で『名称』に付いて、と言う事なら分からなくも無くもない(否定の連続♥)。
日本では、当初個人用コンピューターを『マイコン』と称していた。
時期的には微妙ではあるが、9801シリーズ途中から変化が現れた気がする
。
シャープのX6800に至ってはワークスティーションとメーカーが謳った。
実際の所、完全に『マイコン』が『パソコン』に置き変わったのはWin95以降。
ニュースのマッキントッシュは、ちょうど混在期かな。
しかも、当時のアップルは日本では知る人ぞ知らない──レベル。 -
13 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NzU1OTU5M
スマホで検索でもすりゃ裏取り出来るのにな
-
14 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NjQzOTYwN
1978年発売のシャープのMZ-80K、日立のベーシックマスター、1970年発売のNECのPC-8001はパーソナルコンピュータとして発売されてる、ただしワンボードのMZ-40KやTK-80等のマイコン時代の流れでマイコンと呼ばれたりパーソナルコンピュータの略称もパソコンにパーコン(MZユーザがPC-8001に対して使ったりしてた)、PCそのままにピーシーとか暫く混在してた。
NECが1982年に出したPC-9801を皮切りに各社16ビット機が出てきた80年代中頃までにはパソコンが定着していった。 -
15 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTIwODE1N
wikipedia見たらpersonal computerてアランケイが言い出したのか
じゃApple IIが世界初のパソコンで間違ってないかもな
IBM PCがpersonal computerって商標だったけど
ケイのpersonal computerは個人用勝つマウスで操作できるGUIが前提だったし -
16 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NDQ1ODAxM
AppleIIくらいからパソコンだろ
Wizardly初代もAppleIIで開発されたパソコンゲームって扱いなんだから -
17 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTMyMjE2N
そういや AppleII が発売してた頃は
韓国はまだ民主主義国ではなくアップルPCとかも無かったんだから
知らないのも当然じゃねw -
18 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTIwODE1N
ただ当時Apple製品をパソコンと呼ぶのは微妙に憚られていた気がする
パソコンとは他社製品の商標を縮めた略称だから
今でいえばAndroidスマホをiPhoneと呼ぶようなものだろう -
19 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTg4OTE5M
もう、テレビ局なんて大卒じゃ行かない業界よ。
朝日新聞だって、高卒ばっかりだよ。 -
20 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:ODUxMjA2N
パソコンじゃない、マックだというのがマカーの主張だったな。
富野由悠季もなんかそう言ってたわ。 -
21 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:OTI0MzIzO
途中でVAXが出て来てこれの呼び名が personal workstation だったり mini computer だったりで混乱したな。今見ればVAXもSparcStationも UNIX PC の括りだろうけど。
-
22 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:MjU3ODM0M
※21
後世から見た「ジャンル分類」には
当時の広告の都合で出来た、オリジナルの「ジャンル風の商品ペットネーム」なんて関係ないからな
全部PC -
23 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NjQ1NzA0O
素人集団が一般人にドヤ顔でデマを流布
ネットさえ使えないレベルまで堕ちた無能の集まり -
24 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:MjA3MTQyN
日本ファクトチェックセンターさん出番ですよ
-
25 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:MjA3MjQ1O
関係ないけどアップル黎明期躍進の影には日本の加賀電子産業がいた。
-
26 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTMwOTcyN
俺みたいに創業年の1977年にどんなパソコンやゲーム機が出たかソラで言える人間ばかりじゃない。今のコンピュータの歴史をよく知らないとか思い込みがあるのは当然だ。ただ報道はもちろんだが、情報番組でも間違いないか精査するのは当然。
-
27 名前:匿名
2024/05/25(土)
ID:NTMwOTcyN
実際に番組を作っているのは下請け制作会社の高卒の人達。
-
28 名前:匿名
2024/05/26(日)
ID:NjEyNDYwM
朝日は歴史修正主義者だからね
朝日の歴史修正については書籍でまとめられるレベル
こいつらはジャーナリストでもなんでもない
嘘つきと活動家の集まり -
29 名前:匿名
2024/05/26(日)
ID:NjcxNzAwM
Apple2の時に後のあらゆるゲームの原型が生まれたイメージがあるんよ。カンブリア爆発の如く。
だからApple2 をスルーされるとイラッとするんよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります