人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

64件のコメント

「ドラマ脚本家の主張に「なわけねえだろ。どう言う思考回路してんだよ」と人気漫画家が猛反論、自身の作品が実写ドラマ化された時の体験に言及」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTIwOTc2N

    マスメディアの思考回路って、韓国人とそっくりだよな。
    韓国による日本漫画の原作の映画で、確かもめごとあったよね。
    原作者無視して、自分の作品の様に著作権主張していたよな。
    あの思考回路とそっくりだよね。

  • 2 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NzMwNDc2M

    億万長者になったハリーポッターの原作者との違いは何なんだろ…『海外では〜〜!』ってのが大好きなパヨクさん達に取材に行って欲しいよね

  • 3 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NjgwNTkzO

    改変されても宣伝になるから構わないと割り切れないのであれば映像化を承諾するな

  • 4 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NjE1MDQ5N

    裁判したら原作側が普通に勝って永久公開停止できるくらい権利が強い。

  • 5 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAyNDc0O

    改変の権利とか許諾とか言ってるけど、契約不履行の挙句相手を貶めて死に追いやった、だろ。どうやら日テレは同義責任を果たす能力も自社部門の内部調査をする能力が無いらしい。
    凸で耳目を集めることに特化した迷惑YouTuberども、いまなら世論が味方してくれるぞ。鼻つまみ者同士で腐ったパイを奪い合うといい。

  • 6 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NzA4MTMxN

    >>3
    契約は破る為にあるって精神が異常

  • 7 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTk1Njc0M

    漫画とドラマでは当然媒体が異なるから、表現の仕方も異なってくるのは当然ではあるが、だからといってキャラや脚本まで変えてしまっては意味がない
    変えるのは当然とか抜かす脚本家が居たら、だったら脚本家が率先してオリジナル作品を企画して脚本書いてテレビ局に売り込んでみろ、と言いたくもなるわな

  • 8 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDcwMjQzN

    どんどん出て来るな
    原作者 vs テレビ局&脚本家の対立構造
    場合によっては出版社もテレビ側か?
    そして明らかになるのはテレビ側の傲慢体質

  • 9 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NzQzMDM2M

    人のアイデアをパクッてウリジナルだ、って主張するたぐいだね

  • 10 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzMwODc1M

    原作クラッシャーは欧米でもわりと嫌われていて、ディズニーやハリウッドが余計なことをするたびに阿鼻叫喚になってたりする
    全体的には評判のいいロードオブザリングですら改変部分に関しては賛否両論なくらいだし
    日テレやパヨ脚本家やそのお仲間はエコーチャンバーバブルから出てこないとますます自ら窮地に陥るだけだろうな

  • 11 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzMwODc1M

    ※2
    JKローリングはつきっきりで監修してたっけ?

    ※3
    汝は邪悪なり

  • 12 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTk5NzQ5N

    1番面白いのが日本のテレビ局の安定収入だった、ファンだけで儲かるジャニと吉本が駄目になってる中で、ドラマ作る為のメインの漫画が使いにくい状態になった
    体力が無くなってるテレビ局は潰れてくのではな無いか? 
    さらにメディアも連動しそう

  • 13 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3MzYwM

    一番の問題はマスメディア側か集団で動き、自分たちが権力を持っていると思い込んでいることだ。だから、個人である原作者の意向を無視し好き勝手改変する。
    原作者個人が直接相対するよりも、掲載雑誌や原作者による協会等作り契約書の作成、何かあった時のための裁判をやってもらうとか。原作者側も集団になるべきだ

  • 14 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTY1Njg5O

    既に削除されたけど、《ようつべ》の脚本家協会員の対談のヤツ、内容が酷いよw
    脚本家の傲慢さがモロに出てるから。

  • 15 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3NzA4O

    今回の教訓は日テレではアニメ化、ドラマ化するなってことか
    日テレで映像化した人達は次の機会があれば一回は他社で映像化して比較すべきという事だね

  • 16 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NTE1NDMyM

    >>2
    日本の製作委員会方式の問題
    原作者でも金を出さない時点で、どんなにヒットしても入る上限額が決められている(銀魂の作者が700万と言ってた)
    100万というのはテルマエ・ロマエの作者の話だとは思うが、原作に近い深夜アニメが話題にもなってないから、ヒットは阿部寛の真面目にアホな事をやるギャップの面白さあっての事だと思う
    とはいえ、観客動員数や収益によって変動するくらい原作者に還元してもいいし、そうすることで次のヒット作品につながる

  • 17 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3Mzg3M

    米1
    マツコ・デラックスの番組で
    日テレに中国人が入社したと言ってたな、、
    制作会社だったかも知れんが、、
    まあ韓国ごり押しは日テレが酷いしな、、

  • 18 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDQ5MDE5M

    原作の知名度を利用して
    原作ファンを取り込もうとたくらんでんのに
    ストーリーやキャラを改悪して
    みんなをガッカリさせるとか
    何がしたいんかさっぱりわからん

  • 19 名前:  2024/02/02(金) ID:NDA3MTM4N

    日本語のリテラシーのない在が作ってるからこうなるのよ

  • 20 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTI0NDEwO

    本来は著作権者の権利って強いはずなのだけど、ドラマやアニメが
    始まってしまった後だと役者を始め色々な人が関わっているだけに
    約束が違うから引き上げるともなかなか言えないしなあ。
    しかもテレビ局側の傲慢さで、使ってやるんだぞとか放送されれば
    宣伝になるんだから別に良いだろとかそういった思考があるからか
    何を原作者が重要視しているかを理解する気もすらないようなケースも。

    アニメとかもあまりに酷い出来に原作者さんに同情する事もしばしば。
    それなのに何故か原作改悪やクラッシャーで悪い意味で有名な監督や
    脚本家だったり製作会社が何故かまた使われたりするという。
    金がないのか何故なのか分からんけどそんなところに依頼される
    くらいならアニメ化されない方が良かっただろうにと思う事も。
    一度されてしまうとそんな出来だと円盤売れないから当然ながら
    他会社でのリメイクでの再度アニメ化も絶望的だし。

  • 21 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU2NjMxN

    前から原作を知り、原作が好きな脚本家なら作品を尊重してくれるかもしれない が、逆にミザリー化する恐れもある

  • 22 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDI2MTE0M

    昔は脚本家から小説家へと進む人がたくさんいた。推理作家なんかに多かった。いまはネットからいくらでも小説家に進む道がある。
    いまのテレビ脚本家のほとんどが“小さな世界で生きてる”存在じゃないか?
    舞台脚本とかから叩き上げた人がどれほどいるよ。いまは舞台脚本家もテレビには来ないだろ?

  • 23 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTIzOTU0N

    出版元も悪いんよな
    ドラマがヒットすれば原作マンガ(小説)も便乗して売れるから改変でも改悪でも話題になればいいってスタンスなんだと思う
    改変・改悪ありきで許可するのなら契約段階で許諾料みたいなのじゃなくそれまでに作品で売り上げた金額と同等の契約金で売るって話にしたっていいと思うよ
    足元見るな別にこっちからドラマ化してくれって頼んだわけじゃないのだからなってね
    それならど下手な物書き屋が手掛ける脚本でも諦めがつくし

  • 24 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:Mzc1NTk0N

    アニメでも原作軽視が起こるが、基本的には金目当ての製作委員会の指示で、敬愛心など無い状況で制作するから、作者側との意識の差が大きく出る。
    原作が好きな人達が居ると、原作越えが出て評価される事も多い、制作側の原作の敬愛度の違いが作品の出来を左右するのだろう。
    今回のは、制作側に誰も原作を敬愛する者が存在せずに、金出す側だけしか見て無かった結果、作者だけが重圧を受けてしまった形だ。
    海外でも原作の敬愛度が低いと、ドラゴンボールの映画の様になる事例もある。
    アニメ化実写化は、制作側に原作を敬愛する者が存在しないと不幸な結果になる訳だ。

  • 25 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3MzU2N

    自社の利益のために間に挟まってる会社が変なクッション効かせちまってるんだろうな。
    悪評立ってるんだから、明らかに原作者の意向にそぐわない脚本家は突っぱねろよ。

  • 26 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NjA0MzMzO

    >原作クラッシャー相沢
    作品も作者もまとめて壊しちゃったね

  • 27 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDExMTExM

    ハリウッドとかも原作改変してよくトラブルになってるから海外メディアにとっても他人事じゃないんだろうな

  • 28 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NTg4NTY2N

    今回のはホリプロも怪しいんだっけ?
    相沢が元ホリプロで、主役と悪改変で恋人役にされそうになった2人がホリプロなんでしょ?
    原作者が粘りに粘って許可だしたのが6月なのに木南晴夏は5月からベリーダンスの練習始めたみたいだし。

  • 29 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NTAzNDQwM

    脚本家なんて、作品を作る序列では高くないだろ。

  • 30 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDM1MDU1N

    3
    は?その程度の認識ならコメント書かないほうがいいよ。

  • 31 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDM1MDU1N

    日テレ、小学館、ホリプロって最低。なぜ小学館はいまだに黙りなの?

  • 32 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAyMTc1M

    擁護派が本当にバカなのが本スレ242で明らかにw

  • 33 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NzM3NTY1M

    まぁでも、あんまり原作側が強く出ても今度は原作からのパクリのやり方が巧妙になるだけで、書籍タイトル名だけでも宣伝してもらえるっていう唯一の利点さえ失われるようになるんだよなぁ。

  • 34 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NTE1NjUwN

    今はゲームの方が金になるんだから出版社は放送局にパクられたら訴訟起こして金毟り取った方が効率良くね?

  • 35 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDcxMjc4M

    原作者をセカンドレイプするつもりはないが、マスゴミというところと関わったら契約とか約束とかまったくないがしろにされ業界人という名のクズ連中に好き放題にボロボロにされるということを肝に命じておくべきだった。

    だから俺は今後もマスゴミと関わるつもりはまったくない。

  • 36 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDE4MTYxN

    ※1
    ヒント:この業界の在の量

  • 37 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3NzEwM

    ハリウッドも同じく酷いよな。
    ドラゴンボールとか黒歴史だろ。
    有名な作品にも関わらず、跡形もないことに対して脚本家がインタビューに応えて曰く。
    読んだことがなかったから適当に書いた。

    聖闘士星矢のリメイクアニメで瞬が女性化されたことについて、制作に関わっていた女性活動家が独断で変更し、恥じることもない。

    原作にあやかろうとせず、オリジナルを創れよ。

  • 38 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTY1NzAzM

    人の褌で相撲を取るとはよく言ったもんだよな

  • 39 名前:名無しです 2024/02/02(金) ID:NDcwODMzO

    なあなあで仕事にかかるんじゃなくてしっかりとした契約書を作るのがスタートだろ?その辺がいい加減なのがメディア業界。今でもネット情報を集めてDMして安易にやろうとしているだろ?もう終わってるよ。

  • 40 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAyMTg4M

    例えどんな擁護したとしても結果は変わらないだろう、ドラマ化をする原作者が減るって結果はな。

  • 41 名前:    2024/02/02(金) ID:MzY1MTA0M

    だから何でアイドルが主演するんだよ!!大人しくアイドルはアイドル業、モデルはモデル業しとけよ!!

  • 42 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDI0NzgwO

    原作者用のエージェント業とか需要有んだろ

    こんだけマンガ原作におんぶに抱っこしないと数字多少もマシにならないクセにこの態度だろう?
    法と契約でガチガチにしないと全く信用ならないと実績積みまくってんだからさぁ…

    名前だけ盗んで別もん売り付ける盗っ人には盗っ人なりの対応しないと
    盗人猛々しいのにカギ預けるんじゃあ 預ける方も問題あるでしょ

  • 43 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MTY1Njg3M

    >原作クラッシャー相沢で海外に報道されてて笑った
     
    だって、原作漫画のほうがはるかに海外認知度が高いもん。
    日本の民放ドラマなんて、せいぜいアジア圏の一部で視聴されてるくらいやけど、今の人気漫画の原作ファンは世界中にすごい数おるからね。
    海外BBSでも日本のニュースに自動翻訳かけてひっぱってきては、酷すぎる!信じられない!って盛り上がってはるよ。
    脚本の相沢友子はん、おそらく海外ではいままで誰も知らんかった思うけど一気に国際的有名人にならはって、この名前、見たら聞いたらインターポールな勢いやよ。
     
    つうかねえ・・・、この点を考えてもテレビ側のドラマで売ってやるアルカニダ!な姿勢って、完全な時代遅れの老害勘違いもええとこやと思うんね。日本のTVドラマは、ほぼ国内ローカルで市場完結してるんから漫画とは影響力の規模がぜんぜん違うわけで。
    (´・ω・`)

  • 44 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3Mzg4M

    *3
    自分が異常だということは自覚しようね。

  • 45 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NzMyMTA2O

    そう考えると高橋留美子って神様みたいに寛大な漫画家やな。うる星やつらを最初にアニメ化した監督が暴走しまくって自分の世界観で改変しまくって高橋留美子が毎週のように反吐が出ますとテレビ局に抗議してもテレビ局も監督も無視。アニメファンも改変されたアニメに熱狂しているのを見て漫画家の方が匙を投げてしまった。

  • 46 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3NDE5M

    結局は、今のTV局は朝鮮思考で約束や法律・ルールすら守らないのが、当然だって風潮だから。一般人の原作者が当然と思ってることが通用しない。この状況が改善しなければ、原作者はTV局や映画界への原作貸し出しは無くなり、動画配信サイトへ流れる。
    原作を無視するような脚本家を排除しない限り、TV局はドラマやアニメすら作れなくなる。まあ、今のTV局の幹部はアホだらけだからな。自分達がヤバイ状況にいることすら判断出来ないんだろうな。スポンサーが動画配信サイトへ流れ出してから慌て出すって、致命傷になってから慌て出す韓国と同じことになるまで気付かねえんだろうな。

  • 47 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDExMDg1M

    ※45
    そのおかげか、押井守は一部で「この世から消えてくれ」レベルで忌み嫌われてるよ。

  • 48 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDExMDg1M

    小学館が沈黙しているのも不気味だよな。
    気がついたらコナンとフリーレンが地上波から消えてたりして…。

  • 49 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDIwNzg4N

    余り話題にならんが、出版社側の責任が大きいのでは。
    TV側と金になるならで、なし崩し的につるんでるだろ。

  • 50 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:Mzk3OTkwO

    ※42
    それに該当してたのが出版社なんだよねぇ。
    でも今回の騒動で出版社側も碌でもない事が露呈したから、間に入るそういうのが必要になるかもね。
    出版社の持ち込み可能ってアレにすら割り込みする様なのは、流石に民間レベルでは厳しそう。
    法定義務化させるくらいしないと駄目かも?まぁその成り手も問題起こさなければ良いけれど。炎上したシナリオ作家会?とか弁護士会みたいなのもあるし。

  • 51 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3NzEwM

    小学館も信用ならん。

    過去の不出来をほじくり返すようだが、生原稿を紛失させるほどの杜撰な体質。
    これでRMが怒り、小学館との絶縁を宣言したほど。
    主要3誌の中でもトップをきって発行部数は減り続け、新編集長が異例の改革宣言を行ったほど。
    でも、結局作家を軽んじる体質は変わってないんだろうな。

  • 52 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NTA0Mzk3O

    *47
    あの人はカレー粉みたいなもんで、どんな素材使ったって出来るのは押井印のカレーになるからね。
    ……トドの肉とか、カレー粉ですら消せない獣臭があるそうだが、そういう強烈な素材を弄ったらどうなるんだろ(笑)

  • 53 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NjA0MTQ0M

    これ脚本家としっかり契約しろで終わる話じゃないからな
    最初からまともに話させないし履行する気もない
    番組スタッフと局丸ごと原作者のネームバリューだけ使い潰す方針で
    出版社も理不尽に責任転嫁された原作者を守らなかった結果なんだから
    関係者全員悪人

  • 54 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDI0ODU1O

    このトラブルの原因は、出版社側の窓口であるライツ部門担当者にあると思う
    ライツ部門は自社作品の著作権とライセンス供与する部署
    ・ライツ担当者は複数の案件を抱えているから、個々の原作者の都合よりも、今後の自分の仕事の都合を優先する可能性
    ・ライツ担当者は個々の原作者よりも、ライセンス供与先の担当者と会う回数の方が多いから、親しい方に肩入れしがち
    ・ライツ担当者は、原作者と仲良くなっても何も貰えない事が多いが、ライセンス供与先の担当者と仲良くなると、何かがもらえる確率が高くなるので、打算的に贔屓する事も
    ・同じ会社所属の編集担当者は原作者側に付くが、コイツとライツ担当者が親しくないと、ライセンス供与先への原作者の意向が伝わりづらくなる
    ・なので原作者が激怒すると、ライツ担当者は自分の保身の為にライセンス供与先に原因があるような事を言い出す
    ・それはライセンス供与先にしてみれば、出版社に裏切られたように思えるのでトラブルが拡大する
    つまりトラブルが大きくなった原因はライセンス供与先でも、そもそものトラブルが生まれた原因はライツ担当者だったりする
    今度の件はライツ担当者の言動を最初から洗い直した方がいい。出版社が一貫して原作者優先の態度ではなかった事が分かってくると思う。編集担当者には心外だろうが

  • 55 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:Mzk5OTE2N

    とりあえず今回の件でドラマ脚本家は
    ・ドラマの原作の読んですらいない
    ・原作を読んでも意図を理解できる知能がない
    のどちらだというのがわかった。じゃあ原作モノやるな。

  • 56 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAyNTgwO

    ビブリア古書堂はフジテレビだけどごーりきーのせいでまったく別ものやったな。
    一時期のゴーリキー押しはひどかった
    北朝鮮みたいな状態だったわ!

  • 57 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAzMzgyO

    本スレ126はテルマエ・ロマエの話かな。インタビューで作者さんが愚痴ってた記憶がある
    あのクラスで雀の涙って…業界の闇は、深いなぁって思った

  • 58 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDExMTI2N

    キングのシャイニングとかも原作者自分でドラマで作り直していたね。
    確かに映画はガッツリホラーだったけど、あれは家族愛の話だしね。だから狂っていく過程が悲しくて怖いんだよね。切なくて苦しい。映画版はホラーとして上質で好きなんだけど。まぁ、作者は納得しないのは分かるw
    こっちはヒットさせたからまだ良いけど、日本の改変はだから面白くなったとは言えない所が問題。面白くするってより、ピックアップしたい人が目立つかどうか。ってだけだもんね。。。

  • 59 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzU3NzA4N

    サムゲタンの件、改めて問題にならんかなぁ
    原作者はかなり苦しんだってどこかで見たし

  • 60 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MzY5MTQxN

    原作者からしたら雑誌に掲載された時点で完成された話を変えられてんだよ?原作通りにやるわけねーじゃんwって脚本家や制作側からそんな態度取られたらふざけんなよってなるのは自然だし脚本家や制作側は批判されて当たり前。制作側が誹謗中傷にすり替える前に全て一身に受け止めますが先じゃねーのかな。

  • 61 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjAwMjE3N

    昔からよくうたわれる、日本人の性根。こんなもんだよ。
    時代さかのぼらなくてもこんなもんだって、みりゃわかるじゃん。

  • 62 名前:呪詛返し 2024/02/02(金) ID:MzMwODc1M

    ※61
    コリアンの性根の間違いだな
    日本人の性根とは真逆だし

  • 63 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjYyMjUzO

    日テレだってナウシカやジブリ映画の実写化で勝手に露骨な性描写されたら怒るやろ

  • 64 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MTAxODIwO

    ※42
    >こんだけマンガ原作におんぶに抱っこしないと数字多少もマシにならないクセ
    テレビ屋
    「最終的に俺らが作ったもののほうが稼げてるんだよなあ」
    「おこぼれもらえてありがたいだろ?w」
    「ああ原作ファン? 好きに言わせとけ。どうせすぐ飽きる」
    「だいたい、金落とさない奴は客じゃないんだよ、媚びる価値もねえw」
    「俺らの作品のファンはみな原作つまらんって言ってるが?w」

    こういう認識。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク