人気ページ

スポンサードリンク

検索

122件のコメント

「「脚本家の事情がわかってない人が多い」とWebコンサルが日テレ側を擁護、脚本家側も辛いという発想もないと理解できないことがある」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:名無し 2024/02/01(木) ID:MTc5MDE0N

    脚本家を擁護するコメントも脚本家が考えたんですか?

  • 2 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjMxOTQ2N

    日本テレビが人を56したことには変わらない

  • 3 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzY1MjM0N

    ならまず自分でオリジナルの小説書いてそれを原作に脚本書けばいいじゃん

  • 4 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjM1NTc0N

    オリジナルをしたい!と言うなら、脚本家なんですから1クール分のシナリオ書いてプレゼンしないんですか??

    やってきた!というなら、書いてきたオリジナルシナリオを公開してよ、今すぐほらほら。

  • 5 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMDcyM

    どうしてもオリジナルやりたいなら同人個人の趣味でやるのが普通の人の判断だ
    割り切れない奴が仕事の立場を悪用して
    無能と嫉妬丸出しで才能ある人を追い詰めていい理由にはならない

  • 6 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjM1NTY3N

    根岸智幸w
    擁護になってないというか、そんなのテレビ局側の
    勝手な事情であって、規約を守る、守らないの問題外ですよ。
    火に油だね。

  • 7 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzM5NDAzM

    こんな提灯ぶらさげなきゃならないコンサルの立場もわかってあげてくださいwwww

    保身なんて誰だって考えることだしやってることだが、限度ってもんがあるだろうが。お前らそれを踏み越えてるって自覚がないだけ。
    人の心ないんか?wwww

  • 8 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjExNTQ4M

    無から生み出すことが出来ない奴ほど他人の作品に乗っかって改悪する
    脚本家でも自分で書いた本を出版してるような人なら、他人の作品を勝手にいじったりしない

  • 9 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDM2M

    >だから脚本家も原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い。脚本家側も辛いという発想もないと理解できないことがある。
     
    w

    それは最初っからそう思うてるけど。
    だからって、あんたらのオリジナル脚本のファンなんか及びもつかん数の読者を惹きつける作品をつくり出しとる原作者とその発想をないがしろにしてええ言う事にはならんやん。
    叩かれとる問題は原作者への敬意を欠いた日テレ制作側の驕りにあるんで、論点が全然違うやろ。
    そんなズレたフォローで情状酌量してもらえる言う視聴者をナメきった姿勢やからこないなってんやないのん?
     
    ┐(´д`)┌

  • 10 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA5Nzk3M

    的外れも甚だしい、擁護勢の認識がこの程度なら擁護される側も同じ穴の狢だろうな。

  • 11 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzY2MDUzN

    屁理屈を言おうが人の褌で相撲を取る癖に原作者よりも態度がデカい寄生虫にすぎない

  • 12 名前:OTL=3ブッ 2024/02/01(木) ID:NDYxODAwM

    >>脚本家は当然オリジナルを書きたい。でもテレビ局の上層部が保守化してオリジナル企画をやりたがらず、
    リスクが少ない原作付きばかりをやる
        ↑
    その上層部を説得するのもオマエラの仕事じゃあねえのか?
    説得できないなら実力不足だろ。

    >>脚本家も原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い。
         ↑
    オマエラは勝手に改変された原作者の気持ちを分かってないだろ。
    エラそうにホザくなボケェ。実力不足の脚本家の事情とか知るかアホ。

    ルーキーズがTBSでドラマ化されるより前に日テレから
    ドラマ化の企画が持ち込まれたが、登場人物名を全て
    巨人選手へ変更する計画が打診されたが、阪神ファンの原作が断ったんだろ。
    その時は企画段階だけど、今回はガッツリ放送された後で
    より悪質になってんじゃあねえか。

  • 13 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4MzEzO

    このコンサルぼこぼこに反論されまくって動揺してんのかすげー勢いでツイしまくってて笑ったわw

  • 14 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:NjE5NzczN

    同じ擁護するなら「本書きだって演出やプロデューサーなどからいろいろ注文をつけられて原作のとおりでは表現しきれない部分を意向に沿った形で書きあげなきゃ決定稿にまで至らない。しかもスケジュールだってたっぷりと取ってくれてるわけでもない」
    こういう風に言ってやらないと
    けどそれを言ったら今度は演出(監督)やプロデューサーとかキャスティング担当に制作進行などからも責められる「それがドラマの制作現場なんじゃ」とね
    これは不測の事故であり誰が悪いのでもないと無理矢理にでも納得させなければ局として幕をおろせなくなる
    そういう体質は変えようがない世界なのだわ

  • 15 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDM2M

    >>13
    えっ(; ・`д・´)

    これ、ダメもとでツィってみたんやのうて、本気でこれでいけると思てはったん??
    この人いくつよ・・・。泣いて同情ひけばなんとかなるとか、頭悪い小学生女子の発想やで。

  • 16 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODUxO

    脚本家集団が素人化してるって本当だったんだな・・・プロ意識培うだけの経験値が足りてない

  • 17 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4MzE1N

    こっちにも事情があるんだと被害者ぶって泣き落としかよ みっともない大人だな

  • 18 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:OTg1NTc4M

    今の脚本家は脚本家を目指してなってるひとが多い
    養成塾やスクール第一世代が今の50代やで

  • 19 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA1NTY2O

    「Aさんが辛いから Bさんは配慮するべきだし
    我慢するべき、周囲もその事情を理解して
    Aさんを叩いちゃダメ」と言ってるわけで
    多数派になって収束させたいだけに見えます。

    それがBさんにとって辛いことだったら
    Aさんはどうするの?我慢するの?
    辛い人の事情だもの、理解するべきだよね?

  • 20 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDQ2M

    控え目に言って原作レイプ。
    これから漫画業界も安易にドラマ化・アニメ化に乗り出さなくなるだろうから、しっかりオリジナルストーリーを溜め込んでおけばいい。
    作れるならね。

  • 21 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MDQwO

    要約すると脚本家が自分の好きなように仕事をしたいけどできなくてつらい。これが言い訳になると思ってるのがおかしい。クライアントの希望通りにモノを作るのが一般社会の常識だと思うけど。
    自己表現活動に走りたいなら、完全オリジナルを書くか原作者含む関係者の了承を得てからにするべき。

  • 22 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA2MDY5N

    だからといって「原作に忠実な実写化」という約束を破って良い理由にはならんし、脚本家がSNS上でイキってよい理由にもならん。
     
    ま、そもそも脚本家って著作権法上だと「映画の著作者に該当しない」割と哀れな存在だったりする。
    ※著作権法第16条に映画の著作者について述べられているが、そこに列挙されているのは「制作、監督、演出、撮影、美術」を担当して全体的に創作的に寄与した者。
    つまり脚本家は精々「監督の道具」扱いでしかない。

  • 23 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODUxN

    翻案なら翻案で最初からその形でやればいいんだよ
    許可とって題名も変えて自分が責めを負う形でやればいい

  • 24 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4NzAxN

    何で脚本家の自己顕示に原作者が付き合わなきゃならんのよ?
    他人の子供レイプするのはモテないんだから仕方ないって言ってんのと同じよ?
    漫画家より面白い話が生み出せる脚本家がいた時代はオリジナルをやらせてもらえてたろ
    三谷幸喜がオリジナル脚本断られるか?
    先ずは己の実力の無さを見つめ直せや

  • 25 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTY1NDM3N

    なんの言い訳にもなってないんだよなぁ
    まあとりあえず日テレ一派は無条件に殺人肯定派なわけね

  • 26 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzA3NTI0O

    「オリジナルをやりたい」からって、「原作者の意に背いた改変」として言い分けがねーだろうが。
    「人を殴りたい」から、「仕方なく適当な無関係の人を殴る」くらいの事をやらかしてるのだが。

  • 27 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTkwNTYzN

    仕事ってのは何だって辛いんですよ?
    だからってSNSに仕事上のお気持ち書いたらあかんでしょ

  • 28 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA2MDY5N

    >>21
    当に「クライアントの希望通りにモノを作る」しか無い立場が今の脚本家だ、ということだよ。
    つまり原作改変の責任は脚本家に対するクライアントである「制作(プロデューサー)や監督」。
    言い換えると「脚本家ごときの責任ではない」ということ。
     
    思うに本件、「原作者の意に沿わない実写化」と「SNS上で原作者を口撃」という複数の問題が不幸な結果を生じさせてしまったかと?
    後者は口撃した脚本家の責任を問うべきだが、逆に前者まで脚本家に負わせて「本来責任を負うべき相手」への追求が途絶えてしまったら不味い。

  • 29 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODUxM

    ただの一般論

    業界の中でも飛びぬけて原作クラッシャーな脚本家にこれで擁護は厳しい

  • 30 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4Mjg1N

    才能も才覚もない脚本家の愚痴だ
    とっとと引退すべきだよ

  • 31 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMzAyN

    小説家になりたかったのに文才なくてジャーナリスト()に成り下がった挙げ句、フィクション記事を垂れ流してる底辺文系みたいな立場なのかなw


    まぁ アマチュアの言い訳だな

  • 32 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDM3N

    とりあえず日テレが某北海道の某教育委員会と変わらない対応しかしない印象でしかなかった。
    被害生徒=原作側
    加害生徒=制作スタッフ(直接の加害者)&出演者(間接の加害者)
    学校&教育委員会=日テレ&制作会社
    と笑えない。

    仮にも報道機関を名乗ってるのに何だコレ?
    総務省は放送免許剥奪を実施すべきだし、警察庁&検察庁は「いじめと殺人罪」で起訴&逮捕すべき案件だと思う。

    「いじめは犯罪です!」と報道してたTV局が起こした事件なので厳罰を望んでも良いかと思います。
    最低限でも放送免許剥奪須で、全局員逮捕&起訴でも良いかと思います。

    「いじめ」は犯罪です。
    「いじめ」によって誰かが亡くなれば「殺人罪」です。
    いま一度、報道機関の方々には自身の行いを振り返って欲しいものです。

  • 33 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODUxN

    脚本家も辛い、それは分かりますよ。でも原作者のほうが辛いって話でしょ
    ゼロからイチを生み出したのは原作者なんだから

  • 34 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEzMDY3M

    そんな糞の役にも立たん脚本家のプライドなんてどうでもいいし論点が違うだろ

  • 35 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEyODgxN

    読んでないけど、
    テレビ局関係者の脚本家が存在悪なんだから、
    自業自得とか因果応報とか
    まさそういう話だよなw

  • 36 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MjgxM

    まるで集団でカツアゲするチンピラの理屈
    金(才能)が有る奴から巻き上げて
    返してと言われると集団で暴行するパターン

  • 37 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEyODgxN

    だいたい、他人の気持ちを察してフォローのひとつも出来てない
    幼稚園児レベルの脚本家に
    本当に面白い作品なんて作れるわけもなだろうにさw

  • 38 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4Nzk4N

    被害者面の見本やなあwww

  • 39 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzUzOTk4N

    単純に契約の問題だろ。最初からテレビ局が改変可の契約んでくれる原作者に頼めば良いだけ。それで法律と道徳の問題無い。
    原作ファンに叩かれて原作者には嘲笑されて酒のネタにされるかも知れないけど、それで済む。

  • 40 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjI0NDUwO

    脚本家が「原作者が出しゃばってきて~」みたいな
    陰湿な悪口を垂れ流したのが発端なんでしょ?
    脚本家も自由にやれなくてつらいんですみたいな擁護は
    今回の件に関してはまるっきりトンチンカンでは?

  • 41 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAzMTA4M

    仮に小学館や日テレが原作に忠実にという条件を伝えていなかったとしても
    何度も改稿されるのに問題があるとも思わず好き勝手に書いてる時点で脚本家として下だし
    SNSで原作者を非難するようなこと言うのは人間的にもアウトでしょ

  • 42 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjExOTAwN

    こういうやつらを叩きのめすために事を大きくしたほうがいい

  • 43 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MjgxM

    脚本家も辛いと言うなら
    原作通りに作ってから辛いと言え

  • 44 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTg3Nzk4M

    脚本家の愚痴(嫌味)をSNSに載せってしまって、
    それで原作者が悲しんでるんだからこの時点で謝っておけば良かったんだよ
    原作者への敬意が無いからこんなことになる
     
    SNSでの発言に関しては、もう遅いけど謝ることはできるのに謝ってないからこんなに世間から言われてるのが分かってない
     
    テレビ局との守秘義務にあたる範囲は、守秘義務で話せないけど、”日テレから記者会見などあると思います”と伝えれば良いだけなのに、それもしてないしな

  • 45 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAxNDExM

    こういううんこみたいな屁理屈って対面じゃ絶対にいわないよな。まぁ言ってきたらキレるが。

  • 46 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODc5M

    オリジナルやりたいなら自主制作するなりやりようはいくらでもあるのにやらないのは脚本家もリスクをとらずに楽をしたいからだよね

  • 47 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzY2MDU3N

    日テレはさっさと再発防止に取り組むっていわないとどんどん傷口広がるぞ?
    さて次はスポンサーにご意見出してくるかな。

  • 48 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMjg5N

    別の事情を絡めて主軸をズラすのは詭弁でしかない
    こういう連中は今回の事件を「誰も悪くない」という話に持っていきたいのがみえみえ
    人が一人亡くなっている事をどう考えているのか?

  • 49 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAxNDU0O

    黙ってりゃいいのに自分から次々と墓穴掘るアホ共の多いこと
    自分が責められてるようで後ろめたいんだろうねぇ(笑)

  • 50 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:Mjk0NzYyN

    そういう事情があったとしても、あんな形でネットに上げて、仲間達で原作者を批難していたのだから、公開いじめでしかない。
    原作者が事情を後悔説明した後も、皆でDM送って攻撃していたのではとすら考えてしまう。

  • 51 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjQzNTU0N

    脚本家や公式垢や仲間達や信者が
    「素人が出しゃばってきてうぜ〜w」
    「あいつマジウザいよねw」
    「本当にそう思いますw」
    みたいな虐め方して攻撃してたよね
    そんで騒ぎになると皆逃げた

  • 52 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:Mjk0NzYyN

    ※20
    レ〇プという言葉を性犯罪以外で簡単に使うべきじゃない。
    「そのくらい酷い事なんだ!」と強調したいんだろうけど、強〇されるってのはそんな生易しいものじゃない。
    この文字を目にしただけでフラッシュバックを起こしてしまう程、恐ろしい記憶だ。
    蹂躙(じゅうりん=ふみにじる)といった日本語があるのだから、表現したいなら、原作蹂躙・原作破壊とすべき。

  • 53 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMjg5N

    ※52
    ゲリラ豪雨を一時期禁止していたようなもんだな
    結局、言い換えての元に戻ったけどね

  • 54 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTY1NDM3N

    ※52

    日テレを含めたコリアンがやることについては全部レ。プと表現しなければならない
    なぜならコリアンは本当にレ。プミンゾクだからだ
    レ。プ犯罪を抑制するためにはまず第一段階として声を高らかにしてノーモアコリアンと叫ぶ必要がある
    どんなに目を背けたところで根本的な原因を取りのぞかない限りは言葉がりをするだけ逆効果

  • 55 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:Mjc1NjEwM

    しょーがねーだろテレビ屋とその周りはよくてガッコのサークル活動の延長くらいの感覚でしか仕事してねーんだから。ほとんどの奴は幼稚園のお遊戯会だよ
    プロとしてのプライドも無いし遊びなんだよ遊び。だからテレビ屋にカネなんて払う必要はない。要求される仕事ができてねーんだから当たり前だよな?
    自分の行いが自分の仕事を貶してることに気付かない奴がプロ意識なんてあるわけねーんだからさ。プロの仕事に金を出しているのであって、大学生のバイトみてーなのが遊び半分でバイトテロしかしねーんだったら給料どころか賠償請求するべき案件だよな。それを居丈高に、ほんと恥を知れって感じ

  • 56 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA1NTQyN

    何を言っても、原作者に対するリスペクトが全くない時点で論外。
    しかも、この脚本家様、アイドル崩れだろ? 上から目線はアイドル時代の奢りも入ってるんじゃないかと邪推しかできない。

  • 57 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTY1NDM3N

    そもそも脚本家が自殺した原作者を死体蹴りするからこんなことになってるんだろうに
    自業自得の自己責任だよ
    仮にここから脚本家が自殺しても脚本家自身のせいでしかない

  • 58 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTk1MjM1N

    どっちがどうというより普通何度も話し合って決める事だろw
    仕事なんだから
    なにおままごとやってんだよあいつら

  • 59 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA1NTQyN

    ※52
    いや、逆に寧ろほぼ一緒だと思うが?
    精神的に追い詰められた部分は同列だと思うぞ。
    区別したがる君の感性がわからん。

  • 60 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODUxM

    脚本家を名乗るの止めたら?
    やってる事は脚色家やん

  • 61 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTg2OTM1N

    それを諺で人の褌で相撲を取ると言います

    まともな原作を作れない脚本家如きが
    原作者の意向を無視して改変を正当化など
    視聴者は求めてない

    助手は助手らしく仕事しとば良かっただけ

  • 62 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzcyNDM0M

    他人様の作品をグチャグチャにするのも、リス.クを取ることなのだとハッキリ認識して欲しい。さもないと、二度と原作提供してもらえなくなる。

  • 63 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMzIyN

    で、世の中のドラマは何割原作ありなの? 論破。
    ばかな上がそんな原作使えば売れると勘違いしてます、ということか、定期的に数つくらないといけない状況でオリジナルの方が多いと思うが。
    アニメならわかるけどドラマにしやすい現代ものっておおいのか。

    何度か書いてるがそんなにオリジナルやりたいならようつべで漫画原作したらいいだろ、なかには小説やコミックなっているものあるし、実写・アニメ化はしらないが。

  • 64 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTg3Nzk3M

    アニメでも原作を改変するが、有能なスタッフが存在していて、原作を超えたと評価される時もある、実写化するドラマスタッフには、有能な人材が乏しく、来た仕事をただやってだけの状態なんだろうな。
    作者を納得させる能力が無い人材しか居ないのなら、オリジナルなんて不可能、能力不足の人材を残さないといけない業界だと言う事。
    日本のドラマが低迷しているのも理由が有った訳だ。

  • 65 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4NzEwN

    人が死んでヤバいとわかってるから、必死にコッチも辛いんだよアピールだね

  • 66 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjIwNjMwO

    この件、脚本家や日テレ擁護のやつらって
    ことごとくポイントずれてるか論点ずらしやなw

    今後好き勝手にできなくなるかもしれんから必死なんやろな

  • 67 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4MzE5M

    脚本家全体を責めてなんかいないだろ。
    事前の約束を平気で破る!
    脚本家や演出家やTV局番組制作関係者、を責めてるだけだ。
    まあ、そういう連中におもねった、矛先逸らし!の一環記事なんだろうけど。

  • 68 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDQzO

    辛ければ信用を反故にしていい、と言いたげだけど
    コンサルって信用前提の仕事してるのにその信用を軽んじたら『付託で仕事貰ってるだけの無能です』って自白してることになるんだけど

  • 69 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA5ODA1N

    オリジナル脚本を採用されたいなら、2時間ドラマやワンクールの設定、あらすじ、脚本のたたきをテレビと制作部に持ち込みしたりしないの?
    制作部と相談して、視聴者のニーズと自分の表現したいものを擦り合わせて、面白くなるように推敲して、決定稿が出来るのでは?
    それを、役者さんと監督の演出に委ねて世に送り出すのでは?
     
    原作者である漫画家が、原作漫画を生むために編集さんとしてきたことは、多分ひたすらこれの繰り返し
    この部分の苦労を端折れるから、原作付きドラマやるということはこの件でよく分かった
     
    100分の1でもオリジナル作る努力やってたら、相談もせず、会いもせずに勝手にできる?
    できんよね
    何を踏みにじったかわからないから、あんなことを先に書けるし、原作者を蔑ろに出来るのやろ
    この作品の原作者が積み上げてきた時間や苦労って、人生そのものなのに
     
    オリジナル作りたい、と思ってるようにはとても思えない

  • 70 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEyODgxN

    これは、映画化決定だな!

  • 71 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAxMzgzM

    日テレの火消し部隊ことごとく撃沈w

  • 72 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MjgxM

    ※66
    契約違反と著作権法違反で訴えられたら
    損害賠償と放映・配信・販売の禁止になりそうだから
    ひっしに誤魔化そうとしてる

  • 73 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTY1NDM3N

    ※8
    欧米のネット界隈でちょくちょく聞く言葉である
    「悪は自ら生み出すことはできず、ただただ盗み劣化させるのみ」を思い出した

  • 74 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDQzO

    火消しをやればやるほど脚本家は燃えるし、日テレ全体に延焼するのにな
    脚本家がやらかした先週時点で火消し出来れば『脚本家の責任』で済んだのに、放置して最悪の事態になったから個人では無く構造的な問題と認識され、日テレ全体の処分と改変が必要って事になったんだろうに

  • 75 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA5MDQ5M

    なお、テレビの企画力の低下は火消しの力量にも表れており

  • 76 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDQzO

    まあ、そもそも原作無きゃオリジナル作れないってんなら、自分で原作作って企画持ち込めば良いだろって話だからな
    実際それやった宮崎駿って先人がいるんだから

  • 77 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MjEzN

    何が問題になってるかを理解してから発言して欲しいわ…
    改変した、しない、の問題ではなくて、映像化にあたって、原作者と、改変しないと約束しておいて、その約束を踏みにじって改変したから問題ななってんだよ
    約束は守れ、っていう、シンプルな話だよ、分かるかな…

  • 78 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAyMTY2O

    オリジナルでやりたいなら原作付きの仕事を受けなければいいだけ
    嫌々でも仕事として受けた以上は原作を大事にするべき
    普通に考えればわかることさえできないからドラマが終わってから原作者をSNSで攻撃して殺した上に謝ることさえできない人間ができる

  • 79 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjE3NTIzN

    今回の事と何の関係があるの?トンチンカンな事言う業界人ばっかり。原作者が一番強い立場じゃないとおかしいでしょ。誰がその作品を1から生み出しの?

  • 80 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzU0MDY1N

    じゃあテレビ離れて小劇場行けよ
    テレビドラマでオリジナルやってるやつもいる
    要は制作に面白いと思わせる実力がないだけだろ

  • 81 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4NjkxN

    脚本家やテレビ局に対する擁護が尽く的外れなのはなんでなの?

  • 82 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NDQzO

    ※81
    前科持ちスタッフ多数、明白な契約違反、信用反故等罪状が積み重なってるから、的外れで無ければ擁護をできないからかと

  • 83 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzcwMDU5O

    くだらない。自分で小説なり書いて一本立ちできない無能がやっているのが脚本家。そうでないなら己の才能で売れるものを出せばいい。上の意向でだせないなら自分で好きに発表すればいい。何もせずに組織のぬるま湯の中でもらった仕事に、モチベーション保てないから改変してやるなんて言うのが愚劣の極み。嫌いなアニメだが、俺の妹で脚本改変回があったがまさにあのなかで糞脚本家が偉そうに言ったことと同一で笑うしか無い。

  • 84 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAwMTA0N

    的外れな擁護が出るほどテレビ屋共の異常な生態が浮き彫りになるw
    能は無いけど偉そうにしたいドヤりたい出世したい…そんなゴミ屑共がのし上がっていく様をさも被害者ぶった主張にするとこうなる感じか。
    ウリジナルを世界に喚くウニに似た生体でないとおテレビ屋様では食っていけないんだねぇ~  

  • 85 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjM1Nzc0N

    だったらその脚本家が自分で小説を書くか、漫画原作者として活動すればいい
    職業の問題ではなくて、個人の能力の問題だ

  • 86 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAxMDk0M

    これが昔なら何も表に出てこなかったと思うとゾッとする

  • 87 名前:あ 2024/02/01(木) ID:ODI4NDM1O

    この問題こそまさに生成AI の出番なんじゃね?
    途中に余計な自我を一切介入させず、100%原作者の意向通りの脚本を生成するなんて、それこそAIの得意分野じゃん

  • 88 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjIzMTkxN

    ※1
    デキの悪さを見るからにその可能性高いね。
    下手をするとどこかの作品のフレーズを剽窃してコメントを作っている可能性もあるんじゃないか?

  • 89 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjIzMTkxN

    ※87
    AIに仕事を取られると喚く脚本家もいるだろうが、
    こんな脚本家ならむしろ一掃されるべきだな

  • 90 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzcwMDg1O

    脚本家の事情なんて知ってても知らなくても、
    ファンの人にとっては自分の好きな漫画家さんと
    作品がこの世から消されたんだ
    ぶん殴られても当然なんじゃないの?

  • 91 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjE4MzMyN

    どんな仕事でも生みの苦しみはあるので「辛い」ことはあるけど
    原作有りの脚本を任せられた時に
    「いかに原作イメージを壊さずに脚本に落とし込めるか?」
    ができるか?ってのも脚本家の才能じゃねの?

    できないなら、そもそも脚本家の才能が無かったんだよ

  • 92 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU3ODMzN

    つらい立場だと原作者を誹謗中傷して良いのかよ?

  • 93 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODU1N

    脚本家やドラマプロデューサーは、ドラマ制作都合を優先する。それはある程度仕方がない
    問題は出版社側の窓口であるライツ部署担当者。コイツは出版社側の著作権管理担当者だが、複数の原作管理案件を抱えていると、個々の原作者の都合よりも、自分の今後の仕事の都合の方を優先する事が多い。なぜなら個々の原作者に会う回数よりも、著作権供与先の担当者に会う回数の方が多いから、より親しい人間の都合の方を優先させたくなるからだ。それにライツ担当者は原作者と仲良くなっても、何かをもらったりするメリットは皆無だが、ライセンス供与先の人間と仲良くなると何かをもらえるメリットがあるので、個人の打算的にもそっちの都合を優先したくなる
    同じ出版社の編集担当者は原作者側に付くが、この編集担当者とライツ担当者が親しくないと、原作者の意向が出版社の態度に反映させるのか鈍くなることが多い
    もちろん出版社のスタンスとしては原作者優先だから、ライセンス供与先に不満がある原作者が怒ると出版社は完全に原作者側に付く。この時ライツ担当者は会社の意向と自分の保身から、怒りの原因をすべてライセンス供与先のせいにしてしまう。なのでライセンス供与先としては、裏切られた気持ちになって、出版社とライセンス供与先の仲が悪くなる
    今回の件は、一度出版社側のライツ担当者の言動を洗い直して見るといい。出版社の態度が原作者の都合優先の一枚岩でなかった事が分かると思う

  • 94 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzcyNDM0M

    ジャニーズ、宝塚歌劇団、吉本興業ときて、今度は日テレか。
    今年はいろいろなモノが壊れて、権威が崩壊する年だな。

  • 95 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzA1NDc4N

    世の中には、原作の根幹を変えず、でも映像用に組み替えてオリジナルの設定も使いながら見事に着地させる脚本家もいる
    もちろん原作者ともコミュニケーションとって納得してもらった上で
    それができないどころか、原作をずたぼろにするのは才能がないとしか

  • 96 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjE3NTI2O

    契約どうなってるの?約束は守って欲しいこれだけじゃないの?原作者は直しで疲弊していったんだよ。

  • 97 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4ODU0N

    漫画原作のドラマ化、映画化がくそ駄作に
    なるのはその脚本家に力がないまま改悪するから

    そのことに関係者は気づいてないんか?

  • 98 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAwMTA4O

    こーいうのが、日本、日本人、日本文化。
    寛容、優しさ、正義、愛をはき違えてる。

    国語が出来れば見破れるんだけどねぇ

  • 99 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTAzNjc0M

    今はさ、原作と作画って別の人がやってたりする作品って多いじゃん。なので、脚本家も自分で原作書いて作画を誰かにやってもらってヒット作を世に出して、それを自分でドラマ化させて好きに弄ればいいじゃん。
    出来る手段も道筋もある。それをやらずに契約反故にして人の作品を壊しておいて、自分は悪く無い。幼稚園児でもしない事をしてるって、いい加減理解しろよ。

  • 100 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjAxMjQ4M

    んで原作マンガ家の事情は無視…

  • 101 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4NjkxN

    米54
    岐阜県で09年に在日韓国人のれん続婦女暴行事件が
    あった。15歳の子を含め5人が被害。
    テレビ報道見ず。地元の新聞に小さく載ってた。
    次の年NHK岐阜はドラマ恋するキムチを
    制作放送した。いそいどらん

  • 102 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjM1MTIwM

    脚本家の苦労は知らんが炎上を収めようと頑張る火消しバイトが大変なのは分かるぞ。
    擁護しようがないのに擁護しようとするせいでむしろ燃料になってるもんな

  • 103 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjA2MTM4N

    事の発端はコノ脚本屋の「今迄に経験したことの無い」とか言うチクリと、ソノ取巻きの「原作者を火炙りにして遊ぶ様相」が人目に付いた事。コノ認識で何か間違っていますか?

  • 104 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTkxMzg2N

    脚本家を擁護するなら人手不足、今の業界に魅力が無い
    締め切りギリギリでPの指示で現場での書き直しなど結構ハード
    プロデューサーのコネかたまに原作者とか小説家だろって人が脚本書いてたりするのも見かけることもある
    でも今回の件は原作者の意向を通してない時点でプロデューサーの責任が大きい、それを脚本家に伝えてなかったのかなあなあだったのかわからないが。

  • 105 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjE1OTgwM

    俺も道路工事してるけど役所の指示通りに道路を造るのが辛い。自分の好きにやりたい

  • 106 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTY1NDM3N

    ※98
    で、具体的な定義は?
    ふわふわしたことしか言わないから反日勢は悪なんだよ
    日本が正義になってるのは反日勢が悪であることの副作用に過ぎない

  • 107 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEyNjg2O

    オリジナルをかけてもドラマ化で別の脚本家が出てきて、改変したら、自分のとは違うと文句をSNSに書き散らすってのが、一つの流れじゃないですかね。

  • 108 名前:れ 2024/02/01(木) ID:MjIzODMyO

    つまり事情が有れば原作者の気持ちと作品を踏みにじって良いと?
    それディズニーに出来る?
    人見てやってんだろ、イジメじゃん。

  • 109 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjEyMzkwN

    約束反故にしてんだからさぁ…

    有り体に言ってただの原作知名度の窃盗でしか無いんよね
    名前使って別物売り付けてんだぜ? 盗人猛々しいとはこの事

  • 110 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAzMjk2M

    存在価値の無い奴擁護しても結果は同じだぞ。

  • 111 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzcwNTAzM

    ※3
    ならまず自分でオリジナルの小説書いてそれを原作に脚本書けばいいじゃん

    それは面白いですね。原作クラッシャーが原作を書く。その作品がドラマ化
    そして他の脚本家に任せたら魔改造作品が出来上がる。
    その時に気づくんですね。自分が最低脚本家だったことにww

  • 112 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjIzNzM1M

    原作者「なんだ、金にならないからオリジナリティを発揮できなくて困ってる?しょうがないなぁ、僕の素材で作った話題性をもとに、僕の素材を好きに料理して改変していいよ」

    こう配慮しないのが悪いってか

  • 113 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjI0NDk3M

    まぁ肥大した自意識がなけりゃあクリエーターを名乗れないとは思うんですが、まず自分が「オリジナルの企画も通せない程度の人」でしかない事から理解しないといけないんじゃないですかね。
    下積み時代は自分はCM製作者だと思った方が良いんじゃないですかね。限られた範囲内で個性を出せ、というべきか。

  • 114 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTk4MTAxM

    だからと言って原作者をリスペクトもせず下に見て原作を勝手に改悪して良い事にはならない。
    ましてや思い通りにならなかったからとSNSで原作者に喧嘩売るとか最低最悪の脚本家としか思えない。

  • 115 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:ODI4NTY2M

    なら辞めちまえw

  • 116 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjAzNjEyM

    辛かろうが何だろうが仕事として引き受けた以上はちゃんとやれ
    オリジナリティ出したきゃ自腹で同人誌でも作っとけ
    そんな当たり前の事すら弁えてないから叩かれてるって事を理解しろ

  • 117 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTg1NDA5M

    >>原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い

    なるほど、(犯罪)をやらざるを得ないという事情がわかってない と言い換えると同情はできるけど犯罪は犯罪だね としかならんわな。

  • 118 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MjU4MzQ2M

    「サムゲ荘」を思い出したわ。

  • 119 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MTc4Njk0N

    ドラマ化の許可が「原作通りに改変しない事」だったら原作者の意向に反した改変してはいけない、というのが普通の解釈だと思います

  • 120 名前:匿名 2024/02/01(木) ID:MzAxOTk3N

    人を呪わば穴二つだよ

  • 121 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:MjA2Mjg0M

    だから他人の作品をレイプして自己表現します!ってか
    自分たちの未熟さを棚に上げて好き勝手してるだけじゃねえか

  • 122 名前:匿名 2024/02/02(金) ID:NDE4ODIzN

    この人職業柄クライアントが提案を聞いて先生あつかいされていたので、一般論として「自分の提案は正しい」という感覚のまま、一般に向けてドヤ顔で話したんだろうな。
    で、ボコられて自己像がゆらぎ動揺しているってな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク