https://news.yahoo.co.jp/articles/57a0612f3150bbe736a09215b535639fdefceb56
山陰酸素工業LPガスグループ 八原幸成さん
「特にガス給湯器が納期の見通しがたたない状況となっている。新規でご発注いただいても2月・ないしは3月まで納期がかかる状況。」
こちらの会社では今年9月頃から給湯器が品薄となり、先月末時点でおよそ890台の納期が遅れました。主な要因が、給湯器の部品工場があるベトナムでのロックダウンによる生産量の減少です。
山陰酸素工業LPガスグループ 八原幸成さん
「仮に故障した場合、取り換えにあたりましても現在代替え商品の入手が非常に困難となっている」
では、故障を防ぐには。
山陰酸素工業LPガスグループ 河端あゆみさん
「水の通るところが凍ってしまうので、凍らせないために常に水を通しておくことで予防になる。」
気温が氷点下となった際には給湯器のリモコンの電源を切り、給湯栓から少量の水を流し続け凍結を防止するのが大切だということです。