1:名無しさん


中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が枯れるなどした問題で、捜査機関が本社の家宅捜索に踏み切った。除草剤などの散布が組織的に行われていた疑いがあるためだ。社内で「環境整備点検」と呼ばれた制度では、本社の役職員らが各店舗を巡回。人事考課にも影響したという。環境整備の手法を同社に伝えた経営コンサルティング会社は産経新聞の取材に「趣旨が誤解されて運用された」と説明する。

ビッグモーターによると、環境整備は創業者で前社長の兼重宏行氏が「お客さまサービスや地域の人々に気持ちよく利用していただく」目的で導入。人材育成の意味もあった。同社は「人事評価の一つの判断材料として活用したことは事実」と認め、宏行氏の長男で前副社長の宏一氏が平成30年以降、環境整備を重視していたと明かした。

元社員の男性によると、環境整備では毎月1回、本部の役員らが各店舗を巡回。清掃が行き届いていない部分があると、「難癖をつけられ、降格人事のネタ(材料)になった」ため、従業員は清掃を徹底した。

同社は川崎市に対し、川崎店前の街路樹の伐採は本社の「環境整備推進委員」からの指示があったとの趣旨の説明をしている。30年以降は特に、環境整備による点検が先鋭化した可能性もある。

ビッグモーターが環境整備を導入する契機となったのが、東京都内のコンサル会社が主催するセミナーだった。宏行氏の経営思想が書かれた「経営計画書」には、幹部に部下の「生殺与奪権」を与えるなどとも明記されていた。各店舗の朝礼では経営計画書を読み上げる〝儀式〟が行われた。

環境整備についてコンサル会社は「整理・整頓・清潔を徹底することで無駄に気づき、業務の見える化や仕事の効率化が図られ、改善、習慣化まで整える」と説明する。

結果的にその趣旨はゆがめられ、「清掃の域を越え、公共物を棄損(きそん)させてしまった」(ビッグモーター)ことになった。(大竹直樹)

https://www.sankei.com/article/20230915-FAXR6REK7RI6RIYCNFDRXFXTB4/

 

3:名無しさん


ウソつけ

 

4:名無しさん


木滅の刃

 

11:名無しさん


コンサルも捜査されるべき

 

13:名無しさん


コンサルさん前科もあり今後の顧客が絶望視されるから駄目元責任逃れで記事書いてもらってんのか?

 

15:名無しさん


でも効果は抜群なんだし
やり手のコンサルだよな

 

23:名無しさん

>>15
そのコンサルは中小企業向け
ビッグモーターは大企業ゆえに無理がある

28:名無しさん

>>23
そうなのか
ビッグモーターを業界一に押し上げたり
他にも有名どころの会社を手がけてるみたいだし
有能なコンサルなのかと思ったわ

18:名無しさん


誤解されるような趣旨を伝えてるコンサルに仕事を頼む気は起きないね

 

20:名無しさん


武蔵野はやらかし過ぎててもうダメだろ
洗脳済みの関係企業は残るにしても、新規開拓は無理

 

22:名無しさん


そういやこの問題で「環境整備」って用語が出てきた時点で
小山昇のとこのクソコンサルの影響だって察してしまったな

まあ例の事故起こした知床遊覧船の社長もここのコンサル受けてたんだが
ビックモーターがやったことは、除草剤とかいう行動はオリジナルでも
本質的にはそのコンサルの意図を歪めたとかじゃなく
まさしく指導やセミナーで言われた思想そのまんまだからあ

 

25:名無しさん


やった時に言えよ
今言っても誰も信用しねーよ

 

32:名無しさん


悪に悪を掛けるとこうなります

 

35:名無しさん


まぁ趣旨を誤解してるのも間違いないけど
趣旨を誤解させてるのもまたコンサルなんよ

 

39:名無しさん


このコンサル受けてる企業名が知りたい。
表沙汰になってないだけで色々やらかしてるんだろな。

 

50:名無しさん


コンサルの指南を聞くのは経営陣の判断
今のわーくにの法律では裁けないし裁いても微罪にしかならん

 

54:名無しさん


環境整備という文言がネガティブなイメージとして有名になったからもうこのワード使えないよね?w