1:名無しさん


■“100年以上猛暑日知らずの街”千葉・勝浦

 首都圏各地で、災害級の暑さが猛威をふるう一方で、午後3時ごろのJR勝浦駅前は、手元の温度計が30℃を示していました。涼しい風が吹いているので、体感的にはこれよりも涼しく感じます。

 太平洋に面した千葉県勝浦市。観測史上一度も35℃以上の猛暑日を記録したことがない、“100年以上猛暑日知らずの街”として注目を集め、地元も「涼しい街」を売り出しPRしています。

 都心の同時間帯の手元の温度計と比較すると、一目瞭然。「およそ10℃」の温度差がありました。

 18日、勝浦の最高気温は29.3℃。首都圏の最高気温と比較しても、いかに勝浦が“涼しい”かが分かります。

 地元の人:「私はクーラーもつけないし、扇風機もつけないし、窓も開けない」「めっちゃ涼しいですよ、朝晩寒い」

 なぜ勝浦は、こんなにも涼しいのでしょうか?

 勝浦市地域おこし協力隊 倉橋定良さん:「隣町とか隣接している所と比べて囲まれている崖が多い。勝浦市は小高い崖が多くて、そこに入り込む風がどんどん通り抜ける道なんですね」

 勝浦には、陸のすぐ近くに深い海があり、そこで上の温かい海水と、下の冷たい海水が循環しやすく海面温度が下がります。

 その海上で冷やされた空気が陸に吹き込み、街も涼しくなるというのです。

■至るところで“長袖を着る人”の姿

 東京からの旅行客:「夏でも35℃以上になる日がないというので来ました」

 神奈川からの旅行客:「涼しくてすごくリゾート地っぽい」

 埼玉からの旅行客:「埼玉とも違いますし、帰りたくないです」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/897c060f84ac09f2303e0ae304826fec963fbdda

 

8:名無しさん


関東の予報見ててもここだけ気温低いもんな
でも台風とかヤバくない?

 

9:名無しさん


北海道というかその最北にでも行っとけ
花粉症からも開放されるぞ
…仕事ないかw

 

32:名無しさん

>>9
一昨年の夏利尻にいたけど涼しいのは夜から朝方くらいで日中なんてクソ暑かったぞ

213:名無しさん

>>9
かわりに冬は暖房コストがやばそう

534:名無しさん

>>9
北海道でも札幌や旭川は内陸にあるので意外と暑いぞ

夏でも涼しいのは釧路や根室など南東の海岸沿い
親潮の影響で夏でも30度を超えるのは稀
冬も他地域ほど雪も降らず比較的暖かい

11:名無しさん


都内から遠すぎる
軽井沢行ったほうがマシ

 

10:名無しさん


避暑地として別荘だな

 

215:名無しさん

>>10
田舎の山間部に越して来た。
冬は去年が寒くてマイナス7度だった。
夏は1~2回しかエアコンを付けていない。
鹿イノシシ猿テン狸アナグマが出る。
マムシもいるようなところ。

ちなみに前に住んでいたところでは5月から10月末までエアコンを断続的に使っていた。

14:名無しさん


>18日、全国で一番暑かったのは、三重県・桑名の39.0℃。

ナガシマスパーランドの大プールにつかる

 

17:名無しさん


そんな生温い環境で育つと都会に引っ越したときに大変だぞ

 

18:名無しさん


もっともいいのは釧路
湿原もあるように寒流が流れるから真夏も
高温にならない
真夏はここに移住が酷暑避け

 

164:名無しさん

>>18
アンタはお人が悪いw
湿原になんか住んだら夏は湿原の凶悪な蚊の大群に悩まされるし
それに日本には冬があるんだから夏のことだけ考えて飛び付いて移住すると泣きを見る

192:名無しさん

>>18
道民でも、釧路はジメジメしていやだ

19:名無しさん


隣の鴨川でもいいのかと調べたら、3、4度高いな
勝浦の地形が特殊なんだな

 

20:名無しさん


自宅で冷房かけてたほうが
時間的にも金額的にも節約できるんじゃないの?
どっか遊びに行きたいってらなまあいいんだろうえけど
涼しいを理由に行って面白いもんなのか

 

34:名無しさん


都民が移住してから結局地方に耐えきれず帰るオチかな

 

35:名無しさん


海風やと車とか錆びそうやんけ

 

38:名無しさん


夏は涼しいけど冬は都心よりかなり
寒いとか?

 

62:名無しさん

>>38
勝浦は6地域だから冬も寒くない

55:名無しさん

>>38
海水は温まりにくくて冷えにくいから、海沿いの町は年間通して寒暖差が少ない
沖縄やハワイがいい例

83:名無しさん

>>55
ただ、海沿いは場所によっては風強い

416:名無しさん

>>55
海の近くは、湿度高いし
高波や防風や塩害がね・・・
夏場の晴れた日でも洗濯物が乾かないよ

53:名無しさん


気温の測定方法は微妙に違って厳密な同条件での測り方ちゃうし。

 

54:名無しさん


勝浦田舎と思って格安の良い家ないか探してるけどないね

 

56:名無しさん


実は那覇市って32度ぐらいまでしか上がらないんだよね

 

162:名無しさん

>>56
那覇は湿度が…

70:名無しさん


今日は暑さが落ち着くとか大嘘だったな。
無風な上に湿度が常時60パー以上で死ぬほど苦しい。ろくにランニング出来なかった

 

74:名無しさん


涼しいってだけで縁もゆかりも無い僻地に住みたいとは思わないだろ普通

 

75:名無しさん


軽井沢でいいじゃん
今日の気温23度だぞ

 

320:名無しさん

>>75
冬さみーよ?

92:名無しさん


昔は清里に毎年行ってたな
朝は半袖だと寒いぐらいだった
泊まってたペンションも当然エアコン無し
今はどうなんかな

 

107:名無しさん


趣味の釣りでよく聞く地名だがそんなメリットがあったんだ

 

122:名無しさん


四国の山奥で暮らしてるけど、ずっと住んでた神奈川と比べると夏はぜんぜん過ごしやすいな
ヒートアイランド現象のない田舎ならどこにいてもそう感じる気がする

 

121:名無しさん


よう知らんが海に囲まれてるから温度安定してるんかね
冬も寒くないんなら良いな

 

125:名無しさん


猛暑は地球温暖化じゃなくてヒートアイランド現象が原因

 

147:名無しさん

>>125
風通しの悪さが高温多湿の原因だよな
熊谷周辺でも適度に風が吹いていれば毎年あそこまで暑くならんのに

136:名無しさん


バブル期なら勝浦にタワマン作って別荘として売り出したやろな、で、10年後には廃墟になるw

 

138:名無しさん


まあ、空調効かせて家にいるのが1番涼しいから

 

159:名無しさん

>>138
東京だと1000万人以上が1人1台エアコンを点けるから恐ろしい熱量になる

165:名無しさん


ジギングで勝浦よく行くけど勝浦タンタンメンの方が最近は楽しみ
井ざわとかメジャーじゃないところがいいんだよなあ

 

177:名無しさん


葉山は御用邸のある所だな。
流石に王侯貴族は良いところを押さえとる。

 

196:名無しさん


漁師とか釣り人では常識になってるけど、あの辺南風吹くと海水温下がるんだよな
だから気温も上がりづらいんだろ