1:名無しさん


ドイツがガス・灯油暖房を原則禁止へ 国民反発、産業界にも波紋

環境重視のドイツ政府が「暖房改革」を打ち出した。新設機器では来年以降、ガスや灯油による暖房を原則禁止し、再生可能エネルギーを利用した設備設置を求める方針。国民の反発が強いうえ、産業界にも波紋が広がり、政権内の対立を招いている。

https://www.sankei.com/article/20230508-TPV7VQ5ZJZIQRPFA7FBQE5KG3E/

 

3:名無しさん


冬になったら解禁するんでしょ?

 

6:名無しさん


急進的過ぎると総スカン喰らうで

 

7:名無しさん


100年前の薪と暖炉の時代に戻るんだろ

 

12:名無しさん


やりたい放題だな
ガス灯油の暖房を消したらエアコンでも使うのか?
自国のこの手の産業弱そうなのに

 

17:名無しさん


ただでさえ電力は太陽光と送電網(他国)頼りなのに全てを電気に依存するのが凄い
環境ゴッコは資源国以外がやると死ぬと思うんだが

 

18:名無しさん


まーでも、綺麗事を「とにかくやってみる」というのは嫌いではない
ダメだったときに「はい、次」ってできる変わり身の早さ(非難ではない)があるからできることでもある

とにかく失敗を許さない姿勢で、結果ずっと石橋を叩いているだけで外圧がかかるまで何もせず、動き出す頃には「今さらですか?」ってことじゃアカンと思うよ

雑なこともやって爆発したり埋めたりとジョークのようなトライアル&エラーを繰り返してた中国だってだんだん力をつけてきている

 

76:名無しさん

>>18
自分達でやる分には構わないと思うよ
でも障壁にして押し付けて来たりするじゃん


19:名無しさん


周りの国から吸い上げてる国はやることが違いますなぁ

 

26:名無しさん


暖かくなってきたら禁止
寒くなったら解禁

ドイツはいつもこうだ

 

30:名無しさん


ある意味?残念だけどこの試みは失敗しないと思う
電気だけならフランス(原子力)とかポーランド(石炭)とか北欧(ガス)に依存できる
電気代が上がって産業が消えて他国に頭が上がらなくなって自国民が多少死ぬだけで維持できる

 

40:名無しさん


薪ストーブは許された?

 

75:名無しさん

>>40
木は植林で再生できるので元々再生可能エネルギー扱いだよ
炭素循環の視点から見れば木を燃やしても二酸化炭素が増える訳じゃないしな
煤塵の大気汚染は知らん


44:名無しさん


ドイツに電力で首輪が付くのは、アメリカイギリスフランスポーランドその他欧州みんなが喜ぶから、
欧州はそれはそれで平和になりそう

 

62:名無しさん


ドイツは石炭 石油 原発禁止の素晴らしい国だね
電力不足時はフランスの原発電力を買えばいいし()

 

64:名無しさん

>>62
禁止っていっても原則であって
石炭全力で動かしてるだろ

それも旧式型落ちで特別CO2排出量の多いゴミを


99:名無しさん


どこへ向かっているんだろう…

 

101:名無しさん


あー、なるほど。最新の統計みると、フランス依存やめてオランダとスイス、デンマークに寄生先を乗り換えたのか

 

128:名無しさん


EU中から電気をチューチューして暖房ぬくぬくしようとはドイツ民やりおるな
値上げを呑まねば送電を絞られる未来が見えるぞ

 

115:名無しさん


極端に振れるのが欧米人だけど、まだ振り切ってなかったようだなw

 

119:名無しさん


ガソリンスタンド含めて化石燃料を身近に確保出来る施設ないと災害起きたとき手詰まりやんw

 

96:名無しさん


ガス暖房まで。まじかよ。
やめるやめる詐欺だろうけど。