1:名無しさん


性同一性障害と診断され女性として生活している経済産業省の50代の職員は、自分の部署がある階の女性用トイレの使用を認めてもらえず、2階以上離れたトイレを使うよう制限されているのは不当な差別だとして国を訴えました。

1審の東京地方裁判所は、国の措置は違法だとしてトイレの自由な使用を認めました。

一方、2審の東京高等裁判所は、「経済産業省にはほかの職員の性的羞恥心や性的不安を考慮し、すべての職員にとって適切な職場環境にする責任があった」として1審とは逆にトイレの使用制限は違法ではないと判断したため、判決を不服として原告側が上告していました。

これについて最高裁判所第3小法廷の今崎幸彦裁判長は双方の主張を聞く弁論を6月16日に開くことを決めました。

弁論は判決を変更する際に必要な手続きで、職場のトイレの使用制限について違法ではないと判断した2審判決が見直される可能性が出てきました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014048991000.html

 

2:名無しさん


えー、これ見直すのか

 

26:名無しさん


使えるトイレはあるけど遠いのが嫌ってこと
この人をトイレのある階に移動したらいいんじゃないか?

 

37:名無しさん


これはもう女性同士で話し合って
解決すべき問題

 

43:名無しさん

>>37
訴えてるのは男でしょ

734:名無しさん

>>43
そうでもない
「自認が女のトランス女性は治療の有無は関係なく全て女として扱え」って前から訴えてるのは清水晶子を中心にした女性中心のトランス活動家界隈
いまこれでフェミが真っ二つに割れてる

58:名無しさん


男性用と女性用に加え
多目的共用を作るしかないのか

 

81:名無しさん


最大多数の最大幸福理論だと少数派が我慢すべき

 

82:名無しさん


冷静に考えて少数派のために多数派が我慢させられるのっておかしくないか?
少数派の人達を攻撃するようなことがあってはいけない
これはわかる
でも少数派の人達の意見を優先しましょう
これはおかしくないか

 

126:名無しさん


戸籍も体も完全に女性になった人ならわかる

 

135:名無しさん

>>126
この人は切ってない

163:名無しさん


最高裁さんよ
違法判断すれば、全国のトイレ改修せなあかん状況になるのわかってるだろうな

新たな価値観に対応出来てないだけの事
従来の仕様のトイレには従来の使い方にせざるを得ないとし、努力義務段階としろよ

 

193:名無しさん


可能性だろ?
そりゃ可能性はある
最高裁で審議してるんだからな…

 

236:名無しさん


てかジェンダー用のトイレを一つ作ればいいんだよね
各階には流石に無理だから一棟て一つとか
それで全て解決

 

277:名無しさん

>>236
違う階のトイレ使えと言われたのを不服として裁判だから同階にトイレないといけない
それでは不十分

396:名無しさん


勤務先のトイレは同僚が認めてくれれば使えるんじゃない?
結局この人に人望が無いだけじゃ?

 

457:名無しさん


これ経済産業省の職場全員の意見を聞かないと公平じゃないよね

 

461:名無しさん


なんで山ほどTV出てるお姉タレントの意見聞かんのかね

 

531:名無しさん


この流れはレディースデーとか女性無料のサービスなんかも無くなりそうだな。
男女差別としていたもののなかには男側からの庇護も含まれてるから
撤廃したらそれらもなくなるってだけの話だから何も不思議じゃあないが

 

564:名無しさん

>>531
LGBT関係なく今の時代に存続してることがおかしいもんな。
でも女は企業戦略の話で差別じゃないって言い張るから恐ろしい。
会員を男性専用にしてたゴルフ場はマスコミに袋叩きになったのに、女性専用のスポーツクラブは批判されないしな。

559:名無しさん


自宅でテレワークさせればいいんでないかい?