1:名無しさん


東北地盤で関東にも展開するラーメンチェーンの「幸楽苑」。かつては税抜290円という破格の値段で中華そばを提供し、庶民の味方として大いに存在感を放っていました。しかし、全盛期は500店舗を超えていたのに、現在では400店舗程度しかありません。直近の4年間で100店舗も減少しているのです。実のところ、規模縮小はコロナ禍以前からの既定路線だったようです。幸楽苑の沿革、そして業績が悪化してしまった背景について解説します。

「幸楽苑」の由来は?

幸楽苑は1954年に福島県会津若松市で誕生した「味よし食堂」から始まりました。当時はうどん(20円)、らーめん(35円)などのメニューを提供していました。創業者が東京の「幸楽飯店」で修業し看板を譲られたことから1967年に店名を「幸楽苑」に変更したようです。

福島県内で出店を続けながら1975年には県内に初の自社工場を設置し、餃子と自家製麺の製造を開始しました。80年代からは宮城・新潟と県外にも進出し、90年代には千葉・埼玉にも進出しました。現在、東京都には約30店舗ありますが、都内の第1号店は2000年にオープンしています。その後は小規模ながら関西にも進出し、2015年にはHD化しました。

かつては低価格がウリだったが…

幸楽苑のメニューは各ジャンルのバリエーションが豊富です。らーめんは主に醤油・味噌・塩と3種類に分類されていますが、例えば塩らーめんの場合、通常の「塩らーめん」の他に「塩ねぎらーめん」や「塩野菜らーめん」などがあり、塩系だけでも9種類の商品があります。ファミリー層をターゲットとしているため、あっさり目のメニューが多い印象です。

ここ最近感じられる変化としては、かつては低価格がウリでしたが、値上げラッシュにより中華そばが490円になるなど、近年ではコスパがよかった印象が薄くなっています。

低価格戦略で全国展開を目指すも…

幸楽苑は主にロードサイドに進出しており、店舗はほぼ直営店です。2023年4月現在、国内に422店舗あり、県別では福島・57店舗、宮城・44店舗と東北の店舗数が多く、東京・29店舗、千葉・46店舗、埼玉40店舗と関東にも進出しています。一方、愛知・3店舗、大阪・2店舗、兵庫・1店舗と西日本にはほぼ進出できていないようです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13f351c7234125fa607f4be581afaf0979a808c

 

2:名無しさん


ワンコインで食べられない幸楽苑に何の価値が

 

4:名無しさん


緑の幸楽苑?出来たくらいから口に合わなくなった

 

74:名無しさん

>>4
うちの親もそう言ってた
甘ったるくて嫌だって

5:名無しさん


だってしょうがないじゃないか

 

6:名無しさん


いきなりステーキ買収が失敗だったな

 

8:名無しさん


焼肉キング
すたみな太郎

平日ランチ2000円(´・ω・`)
品数少なくして1000円なら繁盛するのに

 

261:名無しさん

>>8
マジで?
焼肉キングは知らんけどスタミナ太郎はブランド的にランチ1000円でも無理があるぞ
普通の焼肉屋がランチ1000円からで出してるんだから出しても780円だろ
自分たちのブランド価値高く見すぎてるのかな?

10:名無しさん


正直300円以下なら許せる味だけど・・・
今の値段ならもう少し出して他のラーメン屋で食った方が満足度が高い

 

13:名無しさん


保温性の器や皿を使ってないから、すぐ冷めるし、
冷めたら不味いんだよな。

 

14:名無しさん


幸楽苑と日高屋は全然別ジャンルだろ
幸楽苑はラーメン屋の外に出てないし

 

20:名無しさん


ステーキけん、東京チカラめし、いきなりステーキも一時期は勢いあっあよな

 

22:名無しさん


毎週行ってたのに値上げしてから何年も全く行かず
辛子ニンニクが袋の時点で行きたくない

 

29:名無しさん


日高屋好調も怪しいだろ。駅近くの20年以上あった日高屋が去年潰れたで

 

31:名無しさん


味噌ラーメン注文したら物凄くうっすいスープで注文間違えたのかと思った
あそこはあれがデフォなのか

 

40:名無しさん


一番近かった幸楽苑ら焼肉ライクに代わってしまったな

 

41:名無しさん


日高屋はいいね
気兼ねなく入れる飲食店のトップは日高屋だろう
一人で食うもよし、グループで入って居酒屋代わりにするもよし、あのフリーダムな空間がいいのよ
飲んでてうるさい人たちがいても、元々店内がガヤガヤと騒々しく、結構神経質なオレがなぜか気にならない

 

89:名無しさん

>>41
わかる
日高屋はコミュ障の俺でも居心地がいい何も気にすることがない
幸楽苑はファミレス感が無理

44:名無しさん


広島県福山市住みだが美味い尾道ラーメンが400円で食える。幸楽苑にわざわざ行こうと思わないからすぐ撤退したな

 

48:名無しさん


日高屋はギリ許せる味と値段

 

49:名無しさん


ここはいきなりステーキで勝負したもんな

 

61:名無しさん


色んなラーメン屋食い歩いてきたが最近は日高屋だわ
野菜たっぷりタンメンに餃子とビールで優勝
これで千円くらいとか神だわ

 

78:名無しさん

>>61
10年近くどっちもいってないが
日高屋の野菜たっぷりタンメンはおいしかった

餃子は食べれないし酒は飲まないが
昼から酒飲んでいる人多かったな

62:名無しさん


ペロペロ小僧が台無しにしたけどスシローぐらい安くてうまけりゃ繁盛する
安いし不味いじゃもう客は来ない

 

69:名無しさん


日高屋ってラーメン屋じゃなくて飲み屋でラーメン安く食えるってだけよな
同列にしてもらうのは困る

 

71:名無しさん


東京23区内に10店舗もないのか、そら見かけないわけだわ

 

72:名無しさん


よりによってなんでいきなりステーキを選んだんだろうな
ちょっと調べれば味の評判がかなり良くない事くらいわかるだろうに

 

88:名無しさん


あんな~に並んで居た時があったのに今ではまるで嘘のように客が居ない

 

96:名無しさん


昔は美味しかったんだけど
こないだ久々に食べたら嘘みたいに不味かった
おれがDQNだったら怒るレベル
日高屋との違いは味だろ

 

99:名無しさん


日高屋はキムチチャーハンが食える所をもっと増やして欲しい

 

100:名無しさん


幸楽苑のようなラーメン特化では専門店に敵わない
日高屋は減少を続ける街中華に対する需要を補填してるんだろね

 

108:名無しさん


日高屋は餃子をアテにビール飲みに行くくらいしか使った事ないな
でも餃子旨いんだよ日高屋は
幸楽苑は行った事すらないな

 

127:名無しさん


数年前、えらい宣伝していたイメージしかない

 

143:名無しさん


幸楽苑は駅前にないし
酒のあとのシメのラーメンが食えねえ

 

146:名無しさん


あまりバリエーションがないイメージなんだけど。ブランド戦略じゃね?
日高屋は街中華って感じだけど、幸楽苑はラーメンのイメージ

 

184:名無しさん


そもそもたいして美味しくはないが安いからって食べてた人が大半だった
その大半だった人があの味であの値段なら他行くわってなっただけ

 

187:名無しさん


チゲ味噌ラーメンがあるかないかなの差だな

 

188:名無しさん


マックはそれなりに上手くやってるから幸楽苑もなんとか頑張れ

 

189:名無しさん


今年の2月を最後に行ってないから現在の幸楽苑、タッチパネル式の注文操作方法が2月のときと同じかは知らない
何度か幸楽苑のタッチパネル式注文を経験してるが幸楽苑の注文操作方法だけは難しく感じる
個数などわかりやすくしてほしい
同じメニューを二つにしたいときの数字入力方法に迷ってしまう
ロボットが席へラーメン運んでくるから子供さんがいたら興味持つんだろうね
俺は大人なのでロボットが運んできても冷めてるが

 

197:名無しさん


値上げでコスパ悪くなってからほとんど行ってないなあ。
同じ値段なら比較対象店いっぱいあるしね

 

204:名無しさん


丸亀に行ってしまうんだよ すまんな

 

205:名無しさん


日高屋は都市部での立地の選び方が上手い
大宮の会社だからかな
幸楽苑は土地の安い東北地方ならではのビジネススタイルだから
家賃も人件費も高い首都圏でやるのは無理がある