43万円拾ったのに「お礼も連絡もない」と提訴…謝礼7万円で和解、落とし主は法廷で「ありがとう」
43万円が入った財布を拾って警察に届け出たのに謝礼がないとして、大阪市西区に住む男性(70)が、報労金の支払いを求めて大阪簡裁に提訴し、落とし主が7万円を支払うことで和解が成立した。12日付。
遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5~20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めている。拾得者は返還から1か月を過ぎると請求できなくなる。
訴状などによると、原告は今年1月、同市西区内の歩道で現金やマイナンバーカードが入った長財布を拾い、府警西署に届けた。財布は、その日のうちに落とし主の自営業男性(50)に返還された。
原告は同署を通じて自営業男性に電話番号を伝えたが連絡はなく、原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。ショートメッセージにも返信しなかった。
原告は2月、約8万6000円の支払いを求めて提訴。今月12日の第1回口頭弁論で自営業男性は報労金を支払う意思を示し、7万円に減額した上で双方が合意した。和解成立後、法廷で原告に「何か言うことはありませんか」と問われ、自営業男性は「ありがとうございます」と初めてお礼を述べた。
原告は読売新聞の取材に対し「お金が欲しかったわけではなく、謝意を伝えてくれれば訴訟は起こさなかった」と説明。自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。こんなことなら、早めにお礼を言えばよかった」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230414-OYT1T50181/
で、裁判費用はおいくら?
どっちもどっちやな…。
>>3
いや、払わない奴が明らかにおかしいだろ
お礼を言った上で一割くらい渡すのが普通
>>3
拾い主は権利落とし主は義務
全然違う
なんとも言えない感じだ
どちらの言い分も分かるけど完全に同意もできないという
つーかこれ謝礼払わずに逃げることもできるんだ
警察が仲介するものだと思ってた
>>9
警察に届けたら謝礼を受ける権利を保持するか放棄するか聞かれる
保持する場合、もし持ち主に届けられたら警察は拾い主の連絡先を持ち主に教える
あとは警察不介入だと先月財布を拾ったときに習った
3ヶ月持ち主が現れない場合は自分から所轄の警察署に連絡して取りに行く
> 謝自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。
嘘つけ
>「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。
訴訟はともかく こりゃ誰でも怒るで
いるよねーありがとうって言ったらしぬ病気なの?ってくらい礼を言わないやつ
うちの嫁が正にそれ
警察に勝手に連絡先教えられるの?
>>20
警察から連絡が来るんだよ
仕事が忙しくては言い訳にすらならないと思うんだが。
電話対応くらい飯食いながらでも出来るだろうと。
落とした方が圧倒的にセコくて器が小さいな
普通はお礼の電話した上で菓子折り持っていくよ
礼金をどうするかはともかくとして
>>31
多分これぐらいしてたら礼金無くても終わってたと思うわ
>>31
普通に謝意伝えて菓子折りでも持っていけば7万も払わずに済んだろうに
落とし主がクズすぎたな
なんかもう嫌になる話だな色んな意味で
何度が財布や現金拾ったけどみんなお礼の連絡があって謝礼金は断った。
最低限の礼もしないなんて恥知らずな奴だな
てか一月逃げ切ったら勝ちなのかよ
裁判費用の方が高いんじゃないか?
>遺失物の価格の5~20%
ロレックス拾ったら凄い事になるな。
銭湯とかプールで金儲け出来そう。
本当は50万入ってて すでにじいさんが7万 引き抜いて 43万だったかもしれないぞww
でさらに7万 ゲットや
>>101
そういう疑いかける奴がいるから普通は届けた後関わりたくないんや
コンビニで落として直ぐに取りに戻った時ぐらいだと謝礼は迷うが数十万になると普通に権利案件だな
サッパリした人なら『謝礼は結構です』があるかも知れんが誠実な対応をしてこそ
電話出ないとか追い払うとか論外
対応が酷すぎてやられたか
感謝くらい言ってりゃ裁判まではなかっただろうに