1:名無しさん


 1971年に「岐阜歯科大学」として設立された朝日大学。当初は歯学部のみでスタートし、1985年に名称を「朝日大学」に改めた後、経営学部や法学部など文系学部も開設された。歯学部(6学年)の学生数は2022年5月1日現在で817人。年間の学費は1年生が353万円、2年生以降は312万円となっている。

 今年実施された歯科医師国家試験における朝日大学の「新卒合格率」は86%。これは他大学と比べても高い数字である。しかし、注目すべきは「出願者数123人、受験者数86人」という数字だ。

「卒業見込みの6年生は出願するので、123人の“卒業見込み者”がいたことになります。ところが、その123人のうち86人しか国家試験を受けさせてもらえなかった。つまり、残りの37人は、大学が国家試験合格率を高く見せるために卒業を先延ばしにさせられた可能性がある。受験できなかった6年生の数で見ると、朝日大学は全国で4番目に多いのです」(同前)

 ちなみに鶴見大学は、小誌既報の通り今年度の6年生88人のうち、卒業が認められた44人だけが受験。36人が合格したため、新卒合格率は81.8%となった。朝日大学も86人が受験して74人が合格し、新卒合格率は86%である。

 なぜ各大学は「新卒合格率」にこだわるのか。それは、新卒合格率が70%を上回った大学は『大学院高度化推進特別経費』という国の補助金の交付対象となるからだ。学生減少に苦しむ大学にとって、この経済的メリットは大きい。

■歯科医になるか、あきらめて無職になるか

「鶴見大学は『国家試験を受けられない6年生=全員留年』でしたが、朝日大学はちょっと異なり、彼らはいわゆる“卒業延期”という扱いになる。もちろん普通に留年する6年生はいますが、可哀そうなのは『卒業見込みのはずなのに、国試には受かりそうにない学生たち』。彼らは強制的に留年させられることはありませんが、春以降に遅れて卒業証書を渡され、翌年に『既卒者』として国試を受ける形にさせられます。見せかけの新卒合格率を高めたい大学側によって、彼らは巧妙にその年の『卒業者』から外されてしまうわけです。学生たちの間では“裏卒業”などとも呼ばれています。“裏卒業者”の中には歯科医になることを諦めたり、別の大学に入り直す人も稀にいますが、高い学費を6年間支払っているので、多くの学生は既卒になって何度でも国試を受け直す。歯科医になるか、あきらめて無職になるか歯学部に入ったら、事実上、この2つの選択肢しかないのです」(同前)

全文はこちら
https://bunshun.jp/articles/-/61691

 

2:名無しさん


松本歯科大、奥羽大とここはよく話題になるよなw

 

5:名無しさん


野球部がホームレスを云々とかなんかなかったっか

 

10:名無しさん


と言っても、成績的に合格が無理そうだから受けさせてもらえないんでしょ?
受けたところで……

 

16:名無しさん

>>10
なるほど
受からなそうなアホを受けさせなければ合格率はあがるよなw

85:名無しさん

>>10
別に受けるのは自由だと思うが・・・

110:名無しさん

>>85
たぶん卒業見込の資格がないと受けられない
卒業見込になるためには卒業試験を合格しないといけない
卒業試験は国家試験を受かる学力がないと受からない

医療系の国家資格をとる学校はどこもそうだし気になるなら入学者に対して合格者数を聞けば教えてもらえばいい

122:名無しさん

>>110
たぶんというか、卒業見込み又は卒業が必須の受験資格。
試験の受験を申込む時に卒業見込証明書又は卒業証明書を添付する。

14:名無しさん


掛かり付けの歯科医は朝日卒だけど若くて腕はよいよ問題なし親切

 

18:名無しさん


朝日大の就職状況、中小企業が並ぶ中1人トーマツに入っててワロタ

 

19:名無しさん


歯医者は国公立歯学部に限る

 

71:名無しさん

>>19
国立でもインプラント裁判だらけの奴とかいるし学歴よりも腕だよ

107:名無しさん

>>19
底辺私立卒でも腕が立つ奴はいるし、私立上位校や旧帝卒にもとんでもない地雷や疑似科学じみた治療に手を出す奴は一定数いる

22:名無しさん


この手の調整は歯学部に限らずたまに聞く

 

21:名無しさん


ここだけに話だけど、うちの弟、この大学受けて落ちたんだよね・・・
親、ガチ泣きしてたわ(´・ω・`)

 

35:名無しさん

>>21
え?ここ落ちることあんの?

134:名無しさん

>>21

試験受けなかったんだろ

24:名無しさん


歯医者は上手い所は全然痛くないわ早いわでびっくりするね
めちゃくちゃ痛かった虫歯が即効で治って1回250円とかだったけど何なんだあれは

 

25:名無しさん


確か経営学部だったと思うけど、日商簿記2級持ってると学費半額、1級で全額免除だったよね、この大学

 

95:名無しさん

地元に県岐商があるからだろ
日商簿記2級は腐るほどいるし他の地域ではローカルニュースになる1級合格者を毎年20人ぐらい出す

>>25とかトーマツがどうとかはこのへんの事情

29:名無しさん


専門学校生が就職か中退を迫られる様な話?

 

44:名無しさん


偏差値なんか本当にどうでもいいんですよ

 

45:名無しさん


それはどこもやってるのでは?と思うが
程度は各大学で違うだろうが薬学部とかもだろ

 

48:名無しさん


阪大でも朝日でも国試の合格基準は同じ
入学時のレベル差を考えるとたいした教育をやってるもんだと思うわ

 

68:名無しさん

>>48
というかほとんど専門学校なのよ
試験に合格させるためだけのかカリキュラムに特化して教養的な部分は全カット
正直ほとんどの国家試験は高偏差値大学けるやつなら、試験に全力投球すれば在学中に楽勝

62:名無しさん


ここの文系学部がアホなのは承知だが歯学部もあかんのか

昭和の次の元号は朝日に違いないと賭けて校名を変更したけど賭けを外した
と当時地元の子どもに噂されただけのことはある

 

57:名無しさん


卒業後も国試受からずに歯科医になれない層もいるのか
入試でそもそも学力ヤバいやつらは絞ったほうがいいだろ

 

64:名無しさん

>>57
松本歯科大には「日本語表現」という科目がある
つまりまともに日常的文章も書けない人間が歯医者になるw

81:名無しさん


こういうの歯学部に限らず医療系は多いよな…
卒業試験が模試試験も兼ねてて合格の見込みがない生徒には卒業も受験もさせないんだと。

 

82:名無しさん


なぜかは知らんか行く歯医者行く歯医者、鶴見大学卒ばっかだわ

国立歯学部卒の歯医者なんて当たったことない
なぜなんだ

 

92:名無しさん

>>82
臨床の歯学は私大の方が強いんだよ
国立で歯学が名門なのは医科歯科と阪大だけどどっちも研究特化で臨床は弱い
神奈川大と鶴見、東京歯科が強い

102:名無しさん


朝日大歯学部の学費は6年間で1900万円。おまいらでもギリ入学できる

 

118:名無しさん


子どもの歯科検診でお世話になってる歯医者は夫婦で歯科医なんだけど、置いてたパンフの経歴見たら奥さん旧帝大卒で旦那松本歯科大学卒だった。

 

128:名無しさん


まあ法科大学院でもやってるからな
愛知大学は合格率50%で全国6位だ
まあ2/4だけどなw
採算合うかは不思議だが大学全体の威信もあるんだろう
半分潰れたのを思えば間違ってはいなかった

 

111:名無しさん


頭はいいに越したことはないが、手先が不器用だと話にならないんだよな… マジでヘタクソは歯科医にならないでくれ

 

74:名無しさん


問題と言う割には、記者の妄想の域を出ない記事だな
単純に、頭が悪い学生は試験に合格できなかった、だけでは?

 

78:名無しさん


国試の実技を復活したら結果はまた違ったものになるだろう

 

79:名無しさん


国試受かる見込みがないってことはちゃんと履修出来ていないとも言えるんだろうからやむを得ない気もするがなあ

 

51:名無しさん


>朝日大学の場合、新卒合格率は86%だが、既卒合格率になると25%まで下がる(2022年度)

別に、既卒だからって別の試験じゃないよな?
既卒が怠けてるだけだよな?