1:名無しさん


 静岡県裾野市の市民文化センター大ホールで先月下旬、舞台上のスプリンクラーが突然作動し、演奏直前のオーケストラの楽器の多くが水をかぶった。オーケストラは13日記者会見し、被害の実情と市の対応への不信を訴えた。

 被害を受けたのは「シンフォニエッタ静岡」(焼津市)。市や楽団によると、スプリンクラーから水が出たのは9月24日午後1時ごろ。この日はセンターなどが主催する公演「オーケストラを聴こう!」が予定されており、舞台上には出演する同団の楽器が置かれていた。

 舞台で練習していたコントラバス奏者の土田卓さん(39)の耳に突然、大雨のような「ザーッ」という音が聞こえてきた。急いで舞台袖に引き上げると、天井から水が降る中、楽器を避難させる団員たちの姿が目に入った。手分けして楽器を運び、手元にあったタオルや服で拭いたという。

 団によると、被害を受けたのは少なくとも100点以上。会見した同団の中原朋哉・芸術監督(49)は「探しても同じものがない楽器が多い。楽器がずぶぬれになるのは異例のこと。なるべく修理して使いたいが、できるのかもわからない」と話す。

 被害額は数億円の規模になるというが、個人所有の楽器も多く総額はまだ算出できない。また、避難中に転倒するなどで楽団員5人がけがをしたという。市が1300万円で購入したスタインウェイのグランドピアノも被害にあった。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQBF7WMYQBFUTPB003.html

 

3:名無しさん


選りに選ってオーケストラとは運が悪い

 

5:名無しさん


管楽器は大丈夫だろうが弦楽器はヤバいな

 

189:名無しさん

>>5
木管楽器だって相当ダメージあると思うよ

15:名無しさん


とりあえず市の施設での出来事だから市が弁償するしかなくね?

 

10:名無しさん


>  また、避難中に転倒するなどで楽団員5人がけがをしたという。
ださ

 

258:名無しさん

>>10
金で解決出来ないかもしれない楽器なんだから慌てもするだろ
二度と同じ音出せないかもしれんのだから
コケて傷つけてたとしら元も子もないが

26:名無しさん

>>10
おまえがダサ
数百万の楽器が濡れてんだから

225:名無しさん

>>26
自分のだけではなく
ひとつひとつが100万円の価値あると知ってるから
少しでも被害減らす(楽器使えなけりゃ明日からの仕事や自分達の生活すら危険なわけで)
為になりふり構ってられないしね

16:名無しさん


誰かのイタズラだったら人生終わりだな
一生かかっても賠償金払えないぞ

 

12:名無しさん


新しい楽器を買うしかない

 

391:名無しさん

>>12
ストラディバリウスとかなら買うのは不可能だぞ

19:名無しさん


おっそろしいな

 

14:名無しさん


酔い音が出る楽器は高いし、年代物が多いんだよね

 

18:名無しさん

>>14
木の乾きが重要なんだよな
楽器ケースにも必ず調湿剤いれてある

25:名無しさん


市民センターごときにスタインウェイとは景気良いなあ

 

20:名無しさん


スプリンクラーヘッドの老朽化かな。音圧による振動が手伝った可能性。同日にスプリンクラー設備の点検が行われていた可能性(ポンプの稼働試験で水圧が掛かっていたかも)。
湿式か乾式かで状況も変わる。

 

48:名無しさん

>>20
これやろね もしくはヘッドの不良
結構昔だがメーカーがやらかしたことある

53:名無しさん

>>20
ホールってのは空気の振動を調整する構造になってる
じゃないと反響して音楽なんてできないから
誤作動を起こすほどの振動にはならないと思うから何者かの犯行の可能性もある

50:名無しさん

>>20
舞台だから開放式だろ
誰かが一斉開放弁の手動開放バルブを開いたんだろ
普通なら自火報とセットじゃないと動作しないはず

699:名無しさん

直接的な原因は>>50だろうな。
で、調査か点検か何かで、一斉開放弁を開けてしまい、水圧で舞台上のスプリンクラーヘッドまで送水されて、散水に至ったと思う。
水の送り元のポンプも水圧が下がると自動起動するから、どんどん水を送られる事態になったのだと思う。

タバコとかの熱でヘッドが開くのは閉鎖式(水がヘッドまで来ている)のスプリンクラーの話で、舞台上のは開放式(水はヘッドまで来ていなくて別の場所にある一斉開放弁で止まっている)だから、タバコとかは関係ないはず。

870:名無しさん

>>699
もしこれが正解なら誰が賠償する事になるのかな

906:名無しさん

>>870
施設管理者と所有者の入ってる保険

925:名無しさん

>>906
最近は、賠償上限1億円の保険にに加入しているケースが多いから
被害額が数億円なら足りないよ。

67:名無しさん


また静岡か

 

83:名無しさん


こりゃひどい

 

98:名無しさん


スプリンクラーから水が出たり、断水で水が出なかったり、大忙しだな9月の静岡w

 

109:名無しさん


さすがに管理責任やろなぁ
古い市民ホールでやるイベントじゃなかったな

 

132:名無しさん

>>109
難しい案件だと思うよ
きちんと法令に合わせた点検をしているなら過失無しで所持者責任になる可能性もある

この手の裁判って難しいからなー
例えばスプリンクラーを長年放置してて点検すらしてなかったらアウトだろうが

155:名無しさん

>>132
建造物の無過失責任でいけるんじゃね?

427:名無しさん

>>155
スプリンクラーの無過失責任で億単位の賠償判決が出るかは分からない
そういった場合は所持者が楽器を守る責任があると判断されるかもしれんし

瓦が台風で飛ばされて直撃して死んだ場合と同じく難しい判決になる
歩行者が気を付けるべきだったと判断されるケースもあれば
ある程度の台風にも耐えられるようにメンテナンスして耐久性のある瓦を使うべきって判断されるケースもある

474:名無しさん

>>438
それを判断するのは裁判所

仮面アイドルだかなんだかの子は、台風の日に出歩いていたから悪いのかって話になるし

所持者が対策をして楽器を守るべきだったか
スプリンクラーの管理者が事故が起きないように管理すべきだったかは難しくなるかと

どんなに完璧に保守点検しても壊れる時は壊れるから
法令点検を完璧にやってるなら、あとは所持者が守れって判決も十分ありうる

202:名無しさん


この話題については責任や賠償の顛末まで知りたいニュース

 

239:名無しさん


ローカルニュースではもっと突っ込んで報じていたよ

市は何者かが意図的にスプリンクラーを動作させた可能性をほのめかしている
(舞台部分は自動ではなく手動でバルブを開けないと水が降らないため)

それに対して楽団側は市に不信感をいだいている
(舞台周辺には楽団メンバーしかおらず、俺ら被害者なのに犯人扱いかよという)

 

302:名無しさん


シンフォニエッタ 静岡〔公式〕
@ssj_sinfonietta

9月24日のスプリンクラー事故が起きてから3週間になります。事故後何も動きがないので、記者発表をしてきました。
https://twitter.com/ssj_sinfonietta/status/1580542866400870400

 

312:名無しさん

>>302
ひでえ、、、

 
512:名無しさん


市への不信って?
原因特定中だし一方的に不信と思う理由がもう一つ了解できない

 

531:名無しさん

>>512
一番可能性高いのは
「うちのせいじゃないから市からは払いません」
パターン
お役所だと稟議上げて市議会にはかるか、
あるいは保険適用外だったりするとこれ言ってくる
「火災と地震と水害は入ってるけど人災は入ってない」とかね
言い方ってものがあるとき揉める

まあ、静岡ではないと思いたいが、
「そんな高い楽器持ってきて自分の保険かけてないのが悪い」とかいうバカもたまにいる

508:名無しさん


バイオリンのケースで高いやつだと湿度計が中についてたりするくらい湿度には気を遣う楽器

 

515:名無しさん


操作盤とか言ってるから放水型か、開放型か
そうなると火災報知器の誤作動か、操作盤を誰かが勝手に動かしたとかになるが
しかし異常が無いとなるなと逆に意味不明だな

誰もバルブ開けてないし、火災報知器も動いてないのに水出たというのか
情報が少なすぎてわからんな

 

536:名無しさん

>>515
通常と順番が逆だがスプリンクラーが動けば火災報知器は鳴る
けどそこが書かれていないので鳴ったのか鳴ってないのかがわからない
“誤作動”って言葉に火災報知器のことも含まれているのかも知れない

554:名無しさん


これもうわかんねえな
とりあえず調査着手の報告とお詫びが先だと思う
今の段階では市役所でも対応どうするか決めらんないとしても


> 市の担当者は「スプリンクラーの点検では機器に故障はなかった」といい、
第三者の関与も考えられるとして県警に相談している。
ただ、中原さんは「スプリンクラーの操作盤は舞台裏にあり、楽団員は不審者を目撃していない」と、
市の主張に疑問を投げかける。

 また、団によると、裾野市の副市長からお見舞いの電話があったが、
市から被害の確認や今後の対応についての説明は受けていないという。
 市の担当者は「原因究明に全力を尽くしているところ。
究明までに時間がかかるのであれば、補償などについてホールの指定管理者も含めて相談したい」と言う。
一方、中原さんは「まずは私たちに誠実に向き合って対応してほしい」と話している。
(山崎琢也、小山裕一)

 

623:名無しさん


スプリンクラーとかいう欠陥設備はこれから問題になると思うわ
突然噴き出した場合に被害が巨額になる可能性があるし、特にマンションみたいな場所に設置してしまったら、そう簡単に直せないし