1:名無しさん




 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で長年親しまれてきた扉型の木製メニュー表が、タブレット端末に姿を変えつつある。

従業員の業務内容を見直し生産性を高めようと、昨年度から本格的に切り替えを始め、先月までに全国339店のうち51店舗に導入。本年度中に、さらに10店舗への拡大を目指す。
 
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/743675

 

3:名無しさん


あれ置きっぱなしにすればいいのにいちいち片付けるのめんどくさそうだもんなといつも思う

 

135:名無しさん

>>3
たぶん初めはそうしてたんだろうけど、食事中に倒してごはんぶっ飛ばした客から「こんなの置いとくからだぞコラ!」と理不尽クレーム来たんだろうな

6:名無しさん


ジュマンジみたいなやつか

 

4:名無しさん


木製タブレットを作ればいい

 

15:名無しさん

>>4
同じこと思った

19:名無しさん

>>4
> 木製タブレットを作ればいい

無茶な話じゃ無く、カバーを深い色の木目調にすりゃいいんじゃない?
ある程度は雰囲気保てるだろ。

72:名無しさん

>>4
木製メニューって既に木製タブレット(文字を記した板)だろ……

12:名無しさん


でかすぎる

 

14:名無しさん


ボロい外観も変えるんか

 

17:名無しさん


どうしてアレフにしたんだろう

 

26:名無しさん

>>17
びっくりドンキ―の方が先にアレフの商号だったからドンキ―的にはいい迷惑。

21:名無しさん


木製メニューでびっくりしたのにタブレットじゃ普通。 ふつうドンキーに変えろよ

 

24:名無しさん


じゃあもう普通のファミレスじゃないの・・・

 

29:名無しさん


タブレット注文ほんと助かるわ
店員も手間なくなるしほんま便利だと思うわ

 

35:名無しさん


何でこうも簡単に自分の会社のウリを捨てていくのかねぇ
いい感じのウエスタンな雰囲気がいきなりステーキにランクダウンじゃん

 

38:名無しさん


>>1
昔は安くて量も多くて満足できたが
最近はそこらのファミレスより高くなってしまった

それはそうとしてあの木のメニューでかすぎて不便だしな

 

50:名無しさん


タブレットを扉型の木枠作ってそれに入れなよ

 

53:名無しさん


全部個人のスマホでやれたら便利なのになと思う
すげーたまにそういう店あるけどチェーン店こそそうすべきだと思うわ
マックみたいなのはほんと便利

 

55:名無しさん


ハンバーグ自体は飛び抜けて美味しいとは思わないが、期間限定のチーズポテトは旨かったわ

 

79:名無しさん


もう10年以上行ってない
安くて量の多いパフェあったけどまだあるのかな
白玉入ってるやつ

 

84:名無しさん


びっくりドンキー入った事ないからなんの事かサッパリわからん

 

85:名無しさん


デカいメニューって回収しちゃうから
追加注文機会が減るんだよねぇ

 

90:名無しさん


むしろタブレット置きっぱのが追加注文もしやすくなって嬉しいんだがな
毎回メニュー片付けられるから追加できないんだもん

 

112:名無しさん

>>90
ドンキーで追加注文したことないや
食事目的なので何かしら食べ物を頼んで届いたら食べて会計みたいな

115:名無しさん


西新宿にあるびっくりドンキーの別業態の店はタブレットだったな
あそこと同じような感じになるのかね
ハンバーグも1サイズのみで枚数を変える方式だったりとか

 

188:名無しさん


おそらく木のやつよりタブレットのほうが安いんだろな。
木のやつは特注品、タブレットは大量生産された汎用品だし。

 

130:名無しさん


あの大きな木製メニューを家族皆で覗き込むのも趣があって良かったんだけど、時代の流れには逆らえないねぇ。