1:名無しさん


テレ朝「高齢層向けドラマ枠」の限界

 20時台のドラマ枠が消滅してしまう最大の理由は、広告収入を得やすいコア層(主に10~40代)の個人視聴率が獲れないから。かつては主要4局すべてが20時台にドラマ枠を編成していましたが、家族形態やライフスタイルの変化、エンタメコンテンツの多様化などで、同時間帯の視聴者層が大きく変わりました。

 20時台はファミリー層と高齢層の視聴者が多くを占めるようになり、『木曜ミステリー』は、そのうち高齢層の視聴者を手堅く押さえることで安定した視聴率を獲得。しかし、この視聴率が必ずしも広告収入を担保するものではないようです。

 テレビ朝日は『木曜ミステリー』を終了する理由について、「木曜日のゴールデン帯全体の編成を総合的に判断した結果」とコメントしていましたが、実際のところ木曜日だけの話ではありません。テレビ朝日は水曜21時台と木曜21時台のドラマ枠も高齢層がメインの視聴者層であり、「営業的にCM枠を埋めていくのが難しく、単価も下がってしまう」などの声を何度も聞いていました。

 一方、他局はいち早く20時台のドラマ枠をファミリー層向けのラエティに変え、ドラマ枠は22時台を中心に編成。さらにドラマ枠は、視聴率だけでなく、配信再生数やSNSの動きなども評価指標に加えられ、広告配信や海外配信での収入増を目指しはじめています。その点、『木曜ミステリー』は根強いファンこそ多いものの、その内容や視聴者層から配信視聴が見込みづらく、今後の行方を不安視されていました。

「それならファミリー層向けのドラマを作って20時台に放送すればいいのでは?」と思うかもしれせんが、「そのような作品ジャンルを見い出せていない」のが現実。かつては20時台に人気アイドルの主演ドラマや、10代の若手俳優を起用した学園ドラマなどが放送されていましたが、低視聴率から軒並み撤退。「グルメ、笑い、クイズなどのほうがファミリー層の数字が獲れる」という判断からバラエティが選ばれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c82d68550aa26195bcc8b027ab674dbbf8730ee0?page=2

 

2:名無しさん


そりゃそうだ
8時代とかドラマなんて見たくねーし

 

4:名無しさん


10-40代のヤツラってドラマ以前にTV見てんのか?

 

21:名無しさん

>>4
38歳男だがAmazonミュージックで音楽聞いたり、ディズニープラスで映画見たりしてるわ。


60:名無しさん

>>4
30代40代は見てる場合もある
20代以下はそもそもテレビはオワコンだから、面白いテレビ番組をあとから見る癖がついてると思う
そもそも若い世代でテレビ見る人も録画で見てるから、セルフ配信みたいなもんでさ


76:名無しさん

>>4
テレビは知らんがドラマ自体はティーバーで見てるんじゃない


120:名無しさん

>>4
まずテレビが無い


182:名無しさん

>>4
そもそも地上波の話は稀
話題の大半はインスタかツベかティクトック経由


14:名無しさん


動画配信の時代だしね
テレビドラマなんか廃れる一方だろ

 

15:名無しさん


節電呼び掛けるならテレビ消す様に言え

 

20:名無しさん

>>15
NHKが節電呼び掛けたけど
テレビだけ入ってなかったなw


255:名無しさん

>>20
節電を
電気ガンガン使って呼びかける矛盾w


19:名無しさん


NHKの受信料やめないと若い世代はテレビ持たないぞ

 

38:名無しさん


19時台のアニメや特撮物もなくなって数十年たつ。
18時台にまる子とサザエがのこってるだけ

 

40:名無しさん


好きな時間に好きな番組見たいんだよ。若者はみんなワガママなんだよ察しろよ

 

46:名無しさん


cm含めてつまらんから見ない
もう80、90年代じゃないと制作側も理解しような

 

53:名無しさん


そもそも民放なんて観ないでしょ
つべ観るかサブスク観るかゲームしてるか
テレビの在り方を抜本改善しないと

 

57:名無しさん


くだらないお笑いのバラエティばかりなうえにCM多いんだから見なくなるの当たり前じゃん

昔の番組再放送して編成費減らすなりしてCM減らすとかした方がいいと思うんだけどなぁ

 

66:名無しさん


若い世代切り捨ててきたくせに、若者が見ないからどうにかしたいとか、あほでしょ
電波ヤクザは続けながら、コンテンツ配信勤しんでれば、今頃もう少しネットと親和できてただろうに

 

85:名無しさん

>>66
焼畑農業やってるのに焼き払った荒れ野に作物が出来ないっつってんだよね


67:名無しさん


30だけどテレ朝8時のミステリーは10代の頃からずっと見てたわ
少数だろうが俺みたいなやつ他にもいるんじゃないの
土曜ワイド潰して代わりに作った日曜ワイドも潰して挙げ句の果てには木8も潰すとか本当テレ朝クソ

 

90:名無しさん


今一番数字取れるの動物ものだろ
かわいいワンちゃん猫ちゃん100連発みたいな番組よくやってるし実際メシ食うときにやってたら見るもん

 

113:名無しさん


気付けばテレビなんて朝晩のニュースと好きなプロレス番組と鉄腕DASH専用機だな

 

123:名無しさん


京都系の制作会社には頑張って欲しいとは思ってる
配信の金脈を利用してかつての日本のハリウッドの名声を取り戻してほしい

 

125:名無しさん


定時が19時の生活になってから20時台にゆっくりテレビ観ることはほぼ無くなったな

 

139:名無しさん


FireTVのCMとか昔マイナーな会社多かったけど今もう大手ばっかだからな
どこでCM流すと訴求力高いのか企業は敏感よ

 

149:名無しさん


トレンディドラマとか言う言葉が生まれた時代は
テレビドラマそのもので金のかかる生活を見せて消費を促してるようなところがあったな
みんな単純だった

 

160:名無しさん


もうテレビが何放送してるかっていうのがその世代に伝わってない

 

164:名無しさん

>>160
これ、仮に若者に刺さるコンテンツつくっても気づかれない


165:名無しさん


もう今は話の話題にテレビドラマなんてほとんど出ないからな

 

162:名無しさん


これから高齢者もパソコンを使ってた世代になるから地上波は厳しいね
積極的にドラマとか観てる人達はネットに流れてテレビつけっぱなしの老人しか見なくなるから広告価値が低くなる

 

271:名無しさん

>>162
ついに団塊世代のテレビ離れが始まった…高齢者がテレビからYouTubeに流れた根本原因
https://president.jp/articles/-/57348?page=1

もう始まってる


188:名無しさん


コマンドーかターミネーター、猫動画でええわ

 

189:名無しさん


テレビドラマとか全然見ないな
この前の半沢直樹は少し見ちゃったらズルズル最後まで見たけどそれくらい