イジューム、ウクライナ、5月31日(AP)― ウクライナ東部ハルキウ州イジューム駐屯の同国陸軍第93独立機械化旅団は5月28日、ドンバス地方で攻勢に転じているロシア軍にロケット攻撃を加えた。
同旅団兵が前線に投入しているのは、ソビエト時代の1960年代に開発され、ロシア軍も配備しているトラック搭載型のBM-21自走多連装砲「グラート」。
停車してから3分で発射準備が整い、射程20キロの122ミリロケット弾全40発を、20秒弱で連続発射することができ、複数台のトラックに搭載したロケット弾を一斉射することで、面制圧が可能になるという。
同旅団には、イギリスとスウェーデンが共同開発した次世代軽対戦車兵器(NLAW)も供与されており、ロシア軍を国境地帯まで押し戻す準備は万端だという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4560b7948e870e204e5af1fe73cfb2d612538bae
効いてる効いてる
どこに撃ったw
着弾点にいるのは誰だw
ここ数週間頑張って押したけどロシアの方が持久力なさそうな気がする
>>6
そりゃ侵攻軍は一回攻めたら補給と休憩しなきゃならないからな
本来は一回攻勢かけたら、次は100%の部隊と交代しなきゃいけないのに、
ロシア軍はそのまま。だから弾は少なくなってくるし、死傷者は増え続けるし、
俺たちいつまでここにいるんだ?となる
2カ月もそこに置かれたらやってられねえとなる
>>6
占領できても維持できなさそうだよね(´・ω・`)
>>6
ロシア正教がプーチンに苦言しだしたし、そろそろ「勝った、勝った」言いながら撤退する時期かと。
そら反撃もするやろ
現代版カチューシャ?
大戦略WEBで居たなグラート
モスクワに直接攻撃した方が効果は大きいんだがな
やっぱり核兵器は持っているだけで威圧効果がある
射程短っ
まあ射程内入れたんだから問題ないと思うけど、命中率がどんなもんかだな
まず撃っただけか
まあ、やる気を見せるのは大事やな
ロシアの威勢のいいプロパガンダが聞こえなくなってきたな。
ボコボコにされてもう終わりか?
セベロドネツクも1週間前の情報だとすぐ陥落しそうな感じだったけど、目立った進展はないみたいだね。
ウクライナ側の引き込み作戦の可能性も有りそうやな。
年齢制限撤廃したロシアと
いろんな兵器が届くウクライナの戦いは面白い
ルガンスク州を掌握間近と言うけど
元々、実効支配してた地区の戦果を
ドヤ顔で言うロシアは余裕が無いんだろ。
戦況がよくわからなくなってきたな
マスコミもロシア側が占領拡大といったすぐその後で、ウクライナ善戦ともいうから
一体どっちなんだよと
>>83
それがマスコミよ
>>83
北部、東部、東南部、南部で戦線が複数
リアルタイムの情報は多分ない
ウクライナは死に物狂いで抗戦してるが
露助はそろそろ力尽きそうなイメージ
露助国民は領土が増えたって豊かになるわけじゃないからね
兵士として買いたたかれるぐらい貧乏だからね
こんなんだとプーチンにつき合う義理がない
ロシアがよく市街地に向かって撃つやつ
グラードか、榴弾砲より配備が楽だが、ただこれも飽和攻撃なので、それを155mm榴弾砲とセットで使うと、ロスケ後退しかないな
ウクライナ軍が使っているグラートは最大射程20km。
対してロシア軍がリマン攻撃に使っているタルナードは最大射程90km。
全く相手にならない。
ウクライナ軍は後退を余儀なくされる。
だからゼレンスキーはMLRSを早く寄越せといきり立っている。
BM-21は射程が長くても40kmなので、ロスケのトルナドSか、スメルチあたりで撃ち返すしかないね。
ようは撃ったら逃げろだなw それはロスケにも同じことを言えるがw
MLRSの乱れ撃ちはよ。
ん?グラート級ならずっと使ってるやろ
新しいニュースでもないしなんじゃこの記事とスレ
>>229
いままでできるだけ弾薬節約していた烏軍が西側の支援によって、装備が更新、補充されるから、
思う存分に反撃で撃ち始めたということだ。
>>233
なる
物量戦では劣勢だったからなぁ
派手にやり返して欲しい
とにもかくにもロシアに勝たしたらあかん
これに尽きる