1:名無しさん
#国民民主党 の動画、公開1時間で100万再生超えている… pic.twitter.com/YeGPyRMVWV
— ネット選挙参謀・永野護 (@net_senkyo2000) May 13, 2022
関連ツイート
完全に「広告」。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) May 13, 2022
金払っての再生回数。
払ってないのは100回程度。
金払ってグルグル回したのが100万回。
とってもわかりやすい状態。 https://t.co/R7xJgipmQl pic.twitter.com/B8KS8BMz5X
3:名無しさん
5年前の駄目ユーチューバーかよ(笑)
15:名無しさん
再生数、買っちゃったのか
18:名無しさん
人気の動画として表示されてもまぁ見ないよなw
21:名無しさん
だから少しは加減といいうものを
25:名無しさん
>>1
なるほど、広告代払っておすすめに表示すると
簡単に100万再生くらいはできるってことね。
そういや無名だったyoutuberでも興味を引くようなタイトルにして
おすすめに出てくると簡単に数百万再生くらいいくもんな
広告ビジネスってやっぱり儲かるんだな
38:名無しさん
再生回数増やして金儲けするのが目的じゃねぇんだから無駄金なんだよな
44:名無しさん
再生数買ってもあんま意味ないように思えるが
45:名無しさん
さすがにこれは…
47:名無しさん
ドーピングした再生回数なんて、
YouTube側もとっくにお見通しよ
48:名無しさん
内容は知らんが、YouTubeのオススメシステムに選ばれると急に伸びる事はあるぞ
56:名無しさん
再生数なんて金で買えるの?
ツイッターのフォロワー数も金で買えるとか聞いたことあるけど、本当かね?
62:名無しさん
>>56
俺に1万くれたらフォロワーになるよ!
68:名無しさん
グッドボタン9回は笑う
スパムだから通報案件だろ
66:名無しさん
立憲公式の無様な再生回数見てみろよ
あれが現実だよ
76:名無しさん
>>66
今見に行ってきたよ
各動画の全体眺めると立憲民主よりも国民民主の方が悲惨じゃねーか
ちょっとくらい知名度アップに税金使ってもいいんじゃて思えるくらい、、、
国民民主はyoutubeに広告料払ったの今回が始めじゃ無いみたいね
以前も同様のあったわ
101:名無しさん
関係ない動画再生しようとして広告で国民民主が出てきてイラッみたいなのがここ数日発生してたね
118:名無しさん
公式公認の再生数水増しサービスね
121:名無しさん
すげえええええええ!