ドニエプル川西岸のウクライナ軍はベラルーシ国境の集落に到達、ロシア軍が弾薬の集積拠点として利用していたプリピャチの解放にも成功したため首都を西側から包囲しようとしていたロシア軍部隊は完全にベラルーシへ撤退したといえる。
さらにロシア軍はチェルニーヒウ州からの全面的な撤退を進めており、ベラルーシ国境に近い幾つかの地域にはロシア軍部隊がまだ残っているらしい。
しかし州都チェルニーヒウに迫っていたロシア軍部隊も完全にいなくなったため「ドニエプル川東岸の戦い」もウクライナ軍が耐えきった格好で、北部戦線のロシア軍は大きな損害を被りながら主要目標を何一つ達成できないまま戦いを終えることになった。
https://grandfleet.info/european-region/russian-troops-almost-withdraw-from-chernihiv-oblast-withdrawal-movement-in-sumy-oblast/
マリウポリを占領して停戦まで維持できれば
勝利宣言できるね
よかったねプーちん
>>2
クリミアとドンバスの主権がウクライナにないことを認めさせないとロシア勝利とは言えない
雑魚すぎね?
次の制裁も決まったんだっけ
どうすんだろね露
クリミア半島とドンパス地方奪還したらロストフ州とクラスノダールに侵攻してジョージアと合流だな
マリウポリて経済的に潤ってる工業地帯でしょ
そこを灰にしてから、占領してどうするんだよ
マジでプーチンのメンツだけで、何も考えてない戦争なんだろうな
>>11
まず最初がゼレンスキー暗殺とキエフ電撃占領でウクライナ全土を統治下において東部ガバッと強奪っていうガバガバプランだったからな
後のことなんも考えてねえだろやめろって退役軍人らにつっこまれたのに突っ走ってこれ
>>11
マリウポリ取れたらアゾフ海もロシアの海になるから
キエフ取るよりもずっとデカい
キエフ周辺は穀倉地帯しかないしな
ロシアはセバストポリから巨大タンカーで原油輸出しまくってるが
マリウポリの更地にした場所にはLNG貯蔵基地でも作るんじゃね?
これからボスポラス海峡はインド向けLNG積んだロシアの巨大タンカーでごった返すようになるんだろうな
ロシアは超資源国だが港を持っていなかったせいでほとんどパイプラインでの輸出に頼るしかなかったが
セバストポリやマリウポリから資源を海運輸出できるようにこれからなるわけだ
>>11
そもそもロシアは国土が広ければ広いほど強いと思ってるくさいが
そこに投資するインフラとかの整備費用についてどう思ってるのかね
>>23
インフラ系統もめちゃくちゃみたいよ
資源大国なのを活かして経済活性化する道もあったんだが周辺国への侵略と中央集権化のための側近財閥優遇を選んだ結果富がより偏在し、インフラや軍事関連でさえ汚職手抜きが横行してるらしい
今回のロシア軍の弱さにそれがダイレクトに出てる
マリウポリはマジでスターリングラード攻防戦みたいに包囲されてんな
アゾフ海に面してるのに海から蹂躙されないのが意味わからんけど
キエフのアントノフ航空の工場
ドニプロのロケット工場
ニコラエフの造船所
全部潰された
>>19
まあ西側の投資で最新設備で復帰できる…よね?
カントリーリスク高すぎて投資するにはむかんかな
キエフ周辺の部隊は帰れたのか?
結構な数が残されたとか聞いたが
これでウクライナも東部に集中するけど親露派勢力も居るしまだまだ続くな
スターリングラード並みに引き込めば勝てると思ったんだろロシア
これでウクライナ軍は全戦力をマリウポリに振り向けられるな
プーチンは最悪ウクライナが焦土化しても良いんだよ
西側につくぐらいなら皆殺しってこと
復興させる気なんてないしそんな余裕ロシアにない
冷戦時代の亡霊というかむしろ冷戦時代のソ連よりたちが悪いかもしれん
あんな狭いところだけ占領しても停戦できないだろうけど何年もつかね
ガバガバプランすぎて東部すら無理なのでわ
ウクライナの方が正当性あったな
このグダグダぶり見ると本当にウクライナ国民は悪のゼレンスキー政権からの救いを求めてたとかプーチンに情報あげてそうだな
キーウ攻撃軍7万人のうち半数が捕虜や戦死で消えた模様、
残り35000人も負傷兵多数でまともに戦える状態ではない模様。
食糧備蓄なんて輸出して無いから食糧半導体や精密部品材料あらゆる分野で枯渇する
だろう戦争どころじゃなくなるでしょ 天然ガス採掘設備メンテナンスも不可能(笑)
>>77
インターネットも設備保守できずに酷い目にあいそうだ。
破壊と殺戮して撤収、勝利宣言とはたちが悪い