1:名無しさん


ヒジキ収穫、軽石で中止 沖縄県内収穫量の9割超 与那原・西原漁協

【与那原・西原】県内でヒジキの収穫量の9割以上を占める与那原・西原町漁業協同組合は26日までに、ヒジキに細かい軽石が混入して取り除くことができず、「責任をもって出荷できるような状況ではない」(当真聡組合長)として今期の収穫を取りやめた。

ヒジキは毎年3~5月に収穫時期を迎える。同漁協はこれまでに約1・7トンのヒジキを収穫したが、その中から直径1~5ミリの軽石が見つかった。

何度も水で洗い流すなど試みたが、軽石は細かく、除去には非常な手間を要する。今期の収穫量は前年度比2倍増の40~50トンを想定していた。売り上げは約2千万円と予想され、経費を差し引いても600万~700万円の利…

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1491908.html

 

5:名無しさん


以前からたまに石が入ってたじゃん

 

8:名無しさん


うわあああああああ
ひじきが

 

21:名無しさん


軽石ってヒジキを沈めたら浮いて来ないのか?

 

68:名無しさん

>>21
直径5mm以上なら浮くけど、それ以下の砂粒みたいになると沈む


27:名無しさん


すっかり忘れてたわ

 

34:名無しさん


さあ、すき家朝定食の代替メニューは?

 

46:名無しさん


ヒ素かなんか検出されてなかったかな

 

55:名無しさん

>>46
火山由来だから有毒成分含んでても不思議じゃないわな


54:名無しさん


ひじきは鉄分が豊富と言われてたが実は鍋の鉄分がひじきに吸収されてただけって話は泣けた

 

65:名無しさん


まだ漂ってたのか

 

70:名無しさん


ひじきそのものには鉄分がほとんどなくて、鉄鍋で煮てたから鉄分が
吸収されてたってホント?だから今のひじき煮なんかは鉄分がないって
何かの記事で読んだんだけど。

 

72:名無しさん

>>70
実際ないよ
更に生ひじきとして売られてるものもヒ素抜くために下処理してるので色々栄養抜けちゃってる
でもヒ素は残留してるので摂取量に制限がある
あれは味を楽しむためリスク覚悟で食う嗜好品


24:名無しさん


ひじきって栄養価ゼロで食べるリスクの方が高いんだよね
鉄分はフライパンからだし
でも食べてるけど⎛´・ω・`⎞

 

20:名無しさん


ひじきー!ひじき喰わせろー!