1:名無しさん


中小企業の倒産や大手企業の希望退職の募集が後を絶たない。社労士の北見昌朗さんは「倒産した中小企業の従業員の再就職先探しにも協力していますが、高年齢者と女性のパート社員は本当に厳しい。大企業の場合も年収はだいたい半額、多くが年収300万円台まで減ります」という――。

大企業と中小企業の格差の原因

中小企業で言えば、皮肉にも見えますが大きな原因は求人難です。中小企業の間では2014年頃に求人難の兆候が見られ、16年、17年は求人難の話題ばかりでした。

アベノミクス以降の正規従業員の数は8年間で473万人増えましたが、その間に中小企業で深刻になったのが求人難でした。とくに若い人を採用できないため、仕方なく初任給を上げたのです。しかし中小企業では全体の人件費を上げるほど利益が出ないため、中高年の昇給を止めることになる。この間、中高年の昇給がゼロになった中小企業を多く見てきました。それでも初任給を上げた分を吸収できないため、出血しながら給料を出しているというイメージです。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/プレジデント
https://president.jp/articles/-/52388?page=1

 

3:名無しさん


>>1
>潰す企業はリスト化されていると思います。

ゾンビ化するほどの価値はあるん?

 

27:名無しさん

>>3
そもそも銀行にあれこれ指図される筋合いじゃねーしw

581:名無しさん

>>3
>>1に、

> それにこうした中小企業に融資している地方銀行は地元の評判があるため、しばらくは潰さないでしょう。

と書いてある通りだわな。
要するに銀行の「世間体」のため。

4:名無しさん


氷河期を作った企業側の責任だろw
完全に自業自得。

 

5:名無しさん


それでも就職できるならマシやな

 

492:名無しさん

>>5
大企業に入れるくらいの能力があるなら選り好みさえしなけりゃ仕事には困らん
中小はヤダー、低収入はヤダーとか言ったら厳しいけど

538:名無しさん

>>5
>>それでも就職できるならマシやな

そうだな。腐ってても大企業の看板は伊達じゃない。

しかし再就職先がランクが落ちるのは当然としても、いきなり年収が半額かよw
そりゃあ、意地でも辞めたらダメだよな。
転職とかしたら人生が終わるよ。

10:名無しさん


時間に余裕があるなら、そちらでもいいな。
足りないなら副業。

 

6:名無しさん


だろうな
しかも300万ならまだいい方というね

 

793:名無しさん

>>6
これ
40歳以上の再就職先で年収300万は
優良就職先だと思う

14:名無しさん


その給与の価値に見合うような能力無いから追い出され要員になったわけで

 

24:名無しさん


でも精神が安定するならそれもいいをじゃね

 

29:名無しさん


40ぐらいで起業を考えて30代から準備しておかないとこれからは地獄やな

 

570:名無しさん

>>29
起業は大変だが、近くに大学あったり駅近だったり手堅い立地の土地が手に入ったらアパート建てるのはアリかもな

103:名無しさん

>>29
自営業なんて儲からない

おらも開店3年はよかったが、
業界が新製品やメーカー廃業でどんどん変わっていって最後はトレカ屋だったよ
いまは派遣しながら借金返してる

32:名無しさん


流れを見てくと次は退職金を狙ってきそうだよね
氷河期狙い撃ち感もあるし若干猶予はあるとはいえ
貰える内にってのもアリなのか

 

35:名無しさん


割増退職金と貯蓄切り崩しで年金受給まで生き延びればいいんだから、最低限の収入さえありゃ十分じゃね

 

40:名無しさん


大企業って業務が細分化されすぎてただのルーティンワークになってる。
仕事じゃなくてただの作業員にすぎない。
それで1000万とか貰ってるんだから外に出たら半額以下になるのは当たり前。

 

44:名無しさん

>>40
だから上手くやる人は
情報や業務を独占する

まぁそれも最近になってやっと問題化して
無くす方向にきてるけど

42:名無しさん


若い人材使い捨てして来たつけだろ。

 

58:名無しさん


雇用が流動化して切磋琢磨になったら大学新卒の意味がなくなるわね

 

67:名無しさん


そりゃそうだろ
大企業で高い給料もらってたんだからな
確実に利益になるとわからない限りは簡単にはいかんだろうね

 

74:名無しさん


> 人件費により赤字になった企業も少なくありません。

ならなぜ給料の中央値が下がり続ける。

 

81:名無しさん


さすがに300万はないだろ
田舎だけど普通に500は行く

 

84:名無しさん


勤続数年で普通は大体年420位までは行く会社で求人手配やってるが、正社員求人での提示給与は23万(基本給22ちょい、夏冬ボ1ヶ月なら年収322万だ)より上は難しいかな。ダメダメな人に払える上限だから。

ダメダメでも首に出来ないのでリスク高い→提示給与上げられない→人来ない、な悪循環に入ってる自覚はある。

大企業に居たから400スタートとか無いわ。

 

96:名無しさん


コロナだけど倒産件数はこの50年で過去最小、バブル以下だけど

 

97:名無しさん


エンジニアなら、技術派遣会社に
転職すれば、年収600万くらいならいけるやろ。
60過ぎて定年再雇用なっても
給料下がらんらしいし。

 

102:名無しさん


大卒で就職できなくて最初から零細ー自営業とか
自営業のやつはめちゃくちゃ苦戦してる
大企業から独立するならまだマシだが
それでも安定しないからきついよ
結局大企業が一番いいよ

 

111:名無しさん


40で雇われの身卒業が
当たり前の時代になるよ

 

112:名無しさん


自営業者の実態は中小企業白書とか見ればわかるが年収300万以下がかなり多い。
主に稼げてるのは医者、IT専門職やコンサルタントとかみたいな専門職。

 

122:名無しさん

>>112
自営業って言うても稼働率にかなりばらつきあるしな
副業で登録してるだけなやつも多そう

567:名無しさん

>>112
ITエンジニアやけど、自衛化すると年収1000万円くらいにはなりそう。
ただ自分で払う社保や交通費考えたら今の給料とたいして変わらんという。
不安定化する分だけ損やね。

118:名無しさん


大企業辞めればただの人

 

123:名無しさん


起業して地方で月20万生活くらいが理想

 

134:名無しさん

>>123
地方で暮らすなら起業するより株で稼げるようになったほうがいいぞ
地方にはパイが少ないから稼ぐの大変

310:名無しさん

>>134
俺貧乏だったから元手200万でものづくりして軌道に乗せたわ
EC直販だけどクラファンで150万売れた分をインフルエンサーに全ツッパしてなんやかんや売上3億超えて手元に1億できた

147:名無しさん


金融系の自営(法人オーナー)だけど
節税対策でベンツの大型車乗ってます。
自営は上手くやればメチャ儲かるよ。
周囲の同業の自営仲間も高級車乗っている奴多いよ。

 

155:名無しさん


「自分は将来対象にならない」と若い時期に誤解してないことが重要だな

むしろ、「将来必ず対象にされる」と考えて、そのための準備をしておくことが必要かも
具体的にどうするかは難しいが

 

160:名無しさん


転職相談の仕事してる人が、
700万800万の転職希望者に「300万台になりますよ」つったら
ショック受けてた、という話は数年前からある
多少下がる覚悟は皆持って相談に来るんだが、ここまでとは思ってない甘い人が多いらしい
おじさんの市場価値はそれくらいなんだと