1:名無しさん


ソニーセミコンダクタソリューションズは、2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術の開発に成功した。スマートフォンのカメラなどでの高画質化に寄与する技術という。

世界初とされる同技術は、ダイナミックレンジ拡大とノイズ低減に寄与するもの。逆光時や夜景などのシーンにおいて、高画質な撮影が実現する。積層型CMOSイメージセンサーは、「積層」の名が示す通り、裏面照射型画素が形成された画素チップと、信号処理回路が形成されたロジックチップを重ね合わせたセンサー。

 今回の新技術では、従来は同一基板上で形成していたフォトダイオードと画素トランジスタの層を、別々の基板に形成し積層した。これによって従来比で約2倍となる飽和信号量を確保し、ダイナミックレンジの拡大を実現する。

 また、転送ゲート(TRG)以外のリセットトランジスタ(RST)やアンプトランジスタ(AMP)などの画素トランジスタを、フォトダイオードのない別の層に形成した。これによってAMPのサイズの拡大が可能になり、暗所撮影時に発生しやすいノイズを大幅に低減させることに成功している。

たとえば逆光などの明暗差が大きいシーンでも白飛びや黒つぶれを防げるほか、室内や夜景などの暗いシーンでもノイズの少ない高画質な撮影が可能になる。

 また、今回の新技術が採用する画素構造は、従来の画素サイズに加えて将来的な微細画素においても、画素特性の維持・向上を可能にするものという。

https://i.imgur.com/N5FiHPK.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374873.html

 

4:名無しさん


どうせまた技術盗まれる

 

8:名無しさん

>>4
勝手に使わせて頃合いみて裁判仕掛けるのが業界のルールだぞ。
馬鹿正直に真に受けてたのか?


48:名無しさん

>>4
盗めるものと盗めないものがある。
シナはエンジン分解しても同じものが作れなかったし、炊飯器分解してもしくみがわからずパクれなかった。


5:名無しさん


なるほどな

 

6:名無しさん


大手電機メーカーの中で、唯一世界とまともに戦えてるのがソニーって感じ
一時期とんでもない凋落をしていたけど、よく持ち直したな

 

21:名無しさん

>>6
ソニーは80年代にも低迷した時期があった
その後発展したのはひとえに基礎技術の研究開発を続けたからだった


37:名無しさん

>>6
日立も強い


13:名無しさん


伝わりにくいだろうけど画期的だぞ
ソニーのイメージセンサは数年間のアドバンテージがある

 

14:名無しさん


昔α7Rの宣伝動画で夜中の真っ暗な場所で感度上げていったら昼間みたいに明るくなったのがあったけど
あんな感じのもっとすごいやつ?

 

18:名無しさん


膨大な解像度のデータを記録し、長時間使用するためのバッテリーがボトルネックやな~
動画になると熱も

 

28:名無しさん


ついに俺が待望のAndroidに戻る日が来るのか!
でもエクスペリアはなぁ。
ピクセルに搭載してくんないかなー。

 

41:名無しさん


半導体製品の変化は早いからなあ
ソニーも5年後にどうなってるかも分からんのが怖い

 

43:名無しさん

>>41
もう10年以上世界シェアトップだよ


56:名無しさん


これ薄膜パネルとかにすぐ応用できそう
TVやバッテリーにいけるんじゃね?

 

61:名無しさん


Xperiaのカメラが良くなるよ