東芝が会社全体を主要事業ごとに分割する案の検討を進めている。
日経新聞電子版は8日、情報源を示さない形で、2年後をめどにそれぞれを上場させることを視野に、本体とグループで手掛ける事業をインフラ、デバイス、半導体メモリーに分けて3つの会社に再編成する検討に入ったと報じた。
分社化について東芝報道担当の原みどり氏は、「企業価値向上に向けて中期経営計画の策定過程にあり、報道されたような事業分割についても選択肢の一つとして検討しているのは事実」とした上で、きょう時点で計画を決定した事実はないと電子メールでコメントした。
日経新聞によると、東芝のような幅広い事業分野を抱える複合企業の価値が相対的に低く評価されるコングロマリット・ディスカウントの解消が狙いだという。
半導体メモリー会社はキオクシアホールディングスの株式保有会社を想定しているほか、インフラ会社には原子力や火力などの発電設備、交通システムやエレベーターなどを集約すると報じている。ハードディスクドライブ(HDD)などの事業はデバイス会社として独立させる計画で、最終的には半導体をデバイスに含めて2分社となる可能性もあるとしている
現在の東芝の株主は新たにできる3社の株式をそれぞれ割り当てられる見通しで、12日に発表する新しい中期経営計画に盛り込む方向で調整していると同紙は伝えている。
同社は6月の株主総会後に戦略委員会を設置して事業改革案などの検討を開始。株主還元を改善するための潜在力や財務実績など東芝の事業全体を検証し、中核事業と非中核事業の区分けを進めていた。
このほか、コーポレートガバナンス(企業統治)を改革するため、綱川智社長兼最高経営責任者(CEO)に代わる経営トップや取締役会議長の人選も進めている。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ijtEOoAon0go/v1/1200x-1.jpg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imOT6_w2rtHY/v0/1200x-1.jpg
2021年11月8日 22:31
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-08/R296CXT0G1KW01
日立の真似
磯野家が家庭内別居するのか
面倒な事業運営や経営責任を放棄してグループ子会社に丸投げ
ただの資産管理会社に成り下がり利益を吸い上げるだけの存在に
で、各社の株価総額が手頃になったところで外資がドカンという流れ
…つか、そんな価値すら残ってないか
キオクなんとかはどうなった
>>31
WDからの買収難航中
多分経産省が横やり入れて話潰すんじゃないかな
空中分解
3社ともそれぞれどこかに吸収されそう
>>34
身売りの準備だよな
三洋やシャープの後追いだろう
東芝の次はパナかな
>>88
営業利益1000億出してんのになるわけねえだろがアホ
こないだ自宅のオーブンレンジ壊れたんで
買い替え検討してて東芝も候補だったんだが・・・
東芝のHDD、エンタープライズの5年保証モデル良いぞ
あの値段でハードユースに耐えてくれるのは素晴らしい
キヤノンに売った残りの医療事業はどこに入るの?インフラそれともデバイス
上下水道はインフラだろうけど軍事系もあるよね
>>43
デバイスだろな
重電の人は他部門嫌いだから混ぜないと思う
デバイスは大丈夫か?
最終段階だな
分社して売りやすくする
>>54
俺もそれが目的な気がする
インフラは日立か三菱あたりに経産省が押し付けるのだろうか
東京電気と芝浦製作所に戻るのか
って思ったら既に芝浦製作所は復活してるのね
これって今のゴタゴタをインフラ会社が継承し、
デバイス会社は他社からの買収を模索する(うまくいかなければキオクシアと統合)、
という感じ?
インフラだけ重電か重工で他は外資だな
売り先わかりみえみえすぎる
最後はファンドに食い散らかされて終わったか
キオクシアも公募価格割れしそうだしもう八方塞がりでは
ドラレコ用にキオクシアの産業用高耐久のやつ欲しいんだけど、けっこうするんだよ。
なぜ子会社が買収した会社の隠蔽されていた負債を丸ごと背負い込んだのか
隠されてたんだから拒否すりゃよかったのに
もはや半導体も他のほうが技術力あるだろ
完全に終わり
>>120
半導体なんて とっくの前に日本メーカーは最先端技術の蚊帳の外
>>128
3DNANDは頑張っていたじゃん
まあそれも投資が追いつかなくなっていったから追い抜かれてそう
WDとの統合は無いということか
まぁ、分かってたけど
半導体は先進国ならどこの国でも作れるけど、採算が合わないから作ってないだけやで
アメリカ(シェア40%)以外は発展途上国が半導体作っとる
いまの東芝イチオシは人工知能らしいよ
東芝の本流はインフラ
分社化してデバイスとメモリは売り払うと思う
パワー半導体ってアナログで完全に昭和の技術のような気がするけど違うの?
>>216
これから伸びるよ、EV他で。日本のFabは150mm、200mmで細々とやっているが、漸く東芝加賀が300mm新設予定。
も、TSMCが本腰入れて来たので、また日本は同じ事を繰り返すかもね。
今までは重電出身の社長が重電も半導体もデバイスも全部見てたんだけど半導体のことはよく分からんから資金を重電に多めに投資してたとかを無くす目的でしょう
90年代後半から2000年代初頭にかけて、総合電機メーカー総崩れみたいな感じになっているけどなぜこうなっちゃったんだろうね。
白物は?
洗濯機、すごく使いやすいんだけど
株式ってそんなに短期間で売ったり買ったり投機するものではなくて、
10年、20年、30年持って、
投資するものだからな。
会社を永続するために株式会社にしてるんだからな。
サービスや製品供給が継続されないと困るだろ。
本来の経営は非上場じゃないとできないのかもな。