1:夜のけいちゃん ★:2021/10/23(土) 14:49:24.51 ID:a4YO9qxu9


2021年10月22日 19:20

東京都内の自治体で現在も使われている記録媒体のフロッピーディスク(FD)の使用を撤廃する動きが進んでいる。データ消失など不具合が少なく使い続けてきたが、維持コストがかさむなどの問題が出てきたためだ。目黒区は2021年度内に、千代田区も数年以内にFDを利用していた業務をオンラインに移行させる。

「壊れてデータが消えたことはほとんどない」。目黒区の公金管理業務を担う大野容一・会計管理者は話す。同区は職…

有料記事の為後はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC102890Q1A011C2000000/

 

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:50:23.17 ID:S86oG6iy0


カセットテープじゃないんだ

 

676:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 17:13:26.61 ID:XLueOI0B0

>>2
テープは絡まったりするとどうしようもないからな。

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:52:57.59 ID:7fg9yEiw0


レコードもカセットも復活した
8インチフロッピーを復活させるべきww

 

12:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:53:26.86 ID:3E8SlmKb0


まだ使ってんのか
ホント公僕はクソだなww

 

661:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 17:10:42.39 ID:Y5MwONKa0

>>12
なんで文句言うのかわからない
フラッシュメモリーは何度も壊れた経験はあるからフラッシュメモリーの方がヤバい

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:53:44.75 ID:cKzHL46C0


まだ使っていたことに驚く。
ファックスとかもまだ使ってるんだしな。

 

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:53:42.51 ID:J5TwMbav0


>>オンラインに移行
これはこれで新たなリスクになりそうだ

 

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:54:11.82 ID:rT8ZcTHq0


セキュリティ的にはいいんだぞw

 

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:21.33 ID:hs7du3MW0


保存期間とか
データサイズとか・・・

何に使えたのかむしろ気になる

 

859:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 18:06:33.36 ID:CiykmN3H0

>>26
物理コピープロテクト
郵送

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:41.80 ID:OEdC8pRi0


今じゃ読み取りのドライブも少ないし
USBメモリよりデータ保管上安全そうな気がする

 

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:26.09 ID:7jCmfSrZ0


フロッピーってまだ売ってるの?
近頃見た事ないけど

 

853:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 18:03:40.07 ID:7nc/cB/Z0

>>27
アマゾンにはまだ売ってるな

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:49.20 ID:4ufC21gg0


そもそもとっくにフロッピーディスク自体、その辺じゃ普通に買えない、売ってないからな

今使ってるディスケットが壊れたら、もう終わりだと思った方がいい

 

30:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:49.89 ID:XmYMl3/h0


部屋の掃除してたら五インチのフロッピーが出てきた。
高校の時、情報処理の授業で使ってたやつ。
フォートランとかやってた。

 

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:57:52.68 ID:zNsFFVMk0


ガガッ…ガッ

 

44:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:59:03.21 ID:pLid1q+X0


26年前に学校の課題で作ったショボイCG画像がまだ入ってるはず
読み込めるうちに読んでおきたい
しかし1MBとは…当時はデフォ容量…

 

47:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:59:15.58 ID:oBvNMXVz0


流石に8インチとかじゃないよね

 

49:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:59:19.41 ID:ZTt9iFSv0


3.5インチってケースに囲まれて硬そうで強そうだけど
実際密閉されてカビ易くて5インチ8インチの方が安定してたな

 

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 14:59:32.87 ID:a4YO9qxu0


OSが病んだ時に必要なのにと
FDレスのPCを眺めた時はありました。

USBブートできるんですね。
ごめんなさいと謝りました

 

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:00:33.22 ID:yvJiBuMa0


まぁ役所のデータは信頼性がキモだから問題がなければそのまま使い続けるんだろうね
さすがにメンテとか考えるともうムリだわ

 

622:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 16:52:59.77 ID:tbGW7omw0

>>56
https://web.fd-shinsei.go.jp/

名前からして「FD申請」
確かCD-ROMも使えたとは思うが

59:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:00:49.12 ID:pNC+9IcC0


最近CDすら付いてないな

 

60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:00:49.34 ID:pLid1q+X0


WIN95を何十枚組かでインスコしてたんだよな
どんな時代だ…

 

625:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 16:54:04.96 ID:tbGW7omw0

>>60
ieだけで10枚くらいあったようなw

66:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:01:19.67 ID:Z3stY0gi0


>>1
本当に大事なデータはテープだろうなあ…
保管年数も長いならなおさら

 

64:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:01:06.86 ID:zauetDnK0


ちょっと前まで農水省なんか一太郎使ってた

 

69:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:01:33.60 ID:do2feW6u0


windows98の頃だったかトラブってCDROM付いて無いノートパソコンに30枚くらいのインストールフロッピーディスクでインストールしなくちゃいけないって頭を抱えてた。

 

76:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:03:15.64 ID:OxSDGKg90


フロッピーディスクはカラフリャだったからあれこれ迷って買う分には楽しかった

 

78:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:03:40.94 ID:4gHFG2P/0


5年ぐらい前に某出版社にフロッピーで原稿を送れと言われてキレそうになったのを思い出す

 

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:04:49.14 ID:cUitDM8s0


古い記憶媒体のほうが耐久性があって長期保存に強いんだぜ
フロッピーよりも後のCDのほうが読めなくなってる可能性が高い
テープはさらに長持ちするだろうな

 

89:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:05:44.37 ID:LvS0x+at0


フロッピーは地味に信頼性が高いので捨てにくい
逆にCD-R、DVD-Rは結構すぐにダメになるので意外に危険
というかドライブが軒並みダメになってきた
ついに外付けのpioneerまで読めなくなった
このままだと、光学メディアは将来がかなりヤバイんで対応を考え中

 

102:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:07:25.13 ID:xYr0WdrM0


昔はフロッピーとして見えるUSBメモリーもあったんだけどな
BIOSのアップデートとかに重宝してた

 

108:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:07:55.90 ID:oBvNMXVz0


フラッシュメモリだとssdも含めて
・保存容量は最大値の半分まで
・コマメに通電
すれば10年位は余裕で保つが、定期的なバックアップは忘れずに

 

109:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:08:22.55 ID:ss1u5OH60


うちの工作機械いまだにMS-DOSとフロッピー使ってる
全く壊れないのもどうかと思うよ

 

119:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:09:11.19 ID:oBvNMXVz0

>>109
多分、核戦争後に備えて文明遺産として動態保存しているんだよw

112:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:08:41.26 ID:pBes7CeO0


「なんでAドライブがないの?」って子供から聞かれても答えられない親が増える

 

121:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:09:24.53 ID:+wJXwQMa0


うちの会社ではフロッピー現役だぜ
古い機械の記憶媒体がフロッピーしか対応してないからな

 

131:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:10:31.77 ID:oBvNMXVz0


どっちみち、SATAより前のデバイスだと
通信速度の関係から更新できないから
そのまま使い続けるしかないよね

 

132:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:10:48.49 ID:0vVWzOIJ0


ウルトラマンとかは紙テープに打たれたコードを目視で直接読んでたな

 

171:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:15:36.89 ID:a4YO9qxu0

>>132
あれね

読めるの

読めるのよ

138:こき:2021/10/23(土) 15:11:49.93 ID:t6tSLNB60


うちの会社、pc-100がこないだまで稼働してた

 

141:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:12:02.85 ID:cHMjJrmb0


カセットテープ

フロッピーディスク

HDD

SSD

生きている間に3度も凄まじい技術革新を体験したわ。

 

179:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:16:22.18 ID:9utVfrKC0


フロッピーってバカにするけどOSと容量小さな
アプリくらいなら1枚で行ける場合もあるからね

 

182:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:16:55.67 ID:ckKhvpvA0


古い機械ってやたら壊れにくいものとかあるからな
40年50年現役のとか普通にある

 

208:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:20:09.06 ID:WrtFvAp50

>>182
壊れても結構単純に作ってあるからどこが壊れてるのか、子供でも直せるレベルだしな

262:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:26:34.41 ID:5z/JpGo+0

>>182
うちの工場の82年製工作機械
まだ紙テープ読み取り可能だぜw

299:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:32:27.79 ID:ogkHlDal0

>>182
40-50年前になると流石にノーメンテだと厳しいだろうけれどな
数年前に電解コンデンサ交換したのでPC-9821まだ普通に動く

224:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:21:41.10 ID:xFO9zO+90

>>182
絶対壊れちゃいけないインフラ部分には未だにアナログな機器中心に設置されてるなんてよくある話よ
変にデジタルに寄せると無駄にトラブルが増えるっていう。シンプルなのが一番強い

190:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/23(土) 15:18:01.32 ID:KBmGojGH0


前は給与計算で銀行に持ってくデータにフロッピー使ってたわ
流石にもう使ってないと思うけど