1:ボラえもん ★:2021/10/20(水) 13:57:55.56 ID:64dkAVdK9


発電所の燃料などに使われるLNG=液化天然ガスの価格が一時、去年の同じ時期の10倍以上の水準となり高騰しています。冬場に想定以上の寒さとなると、電気料金の値上がりにつながるおそれも出てきています。

LNGは海外から船で運ばれ、発電所の燃料や都市ガスの原料として使われています。そのLNGをすぐに取り引きする際の価格=スポット価格は、アジア地域で今月6日、去年の同じ時期の10倍以上の水準となり、過去最高値を記録しました。

背景には、脱炭素化を進めたい中国が石炭火力からより二酸化炭素の排出が少ない天然ガス火力に移行し、多くのLNGを購入していることがあります。

JOGMEC(=石油天然ガス・金属鉱物資源機構)によりますと、ことし1月から9月までの中国の輸入量は5800万トン余りとなり、世界最大の輸入国である日本の5600万トン余りを初めて上回りました。

日本の多くの電力会社はLNGの8割程度を長期の契約で調達しており、スポットの価格はすぐには影響しません。

ただ、冬場、想定以上の寒さとなるとLNGをスポットで大量に購入しなければならず、電気料金の値上がりにつながるおそれも出てきています。

経済産業省は各社に、寒波に備えて多めの在庫を確保するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211017/k10013310741000.html

 

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 13:59:43.23 ID:sxLihg6p0


季節に関係なく
再エネのせいで電気料金高騰

 

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:00:54.17 ID:RjCe4XF30


原発は正義

 

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:02:24.63 ID:QrG/mJtF0


値上がりの可能性って
上がらない可能性のあるのかよ

 

13:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:04:03.70 ID:3arGCzm40


「オーストラリア産の石炭」を「輸入停止」にしたらば
「石炭価格暴騰」し、発電に回す分が調達できなくなって「電力不足」になったり
したのも影響しとるんだろうな。
だいたい「中国のせい」で、世界的に「石炭」「天然ガス」「原油」が高騰しとるし。

 

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:07:40.82 ID:+FdkwwAO0

>>13
中国だけじゃないぞ。ヨーロッパも原発減らしてロシアに足元見られて、天然ガスの値上げされてるんだよ。
脱炭素とか、脱原発は金持ちの道楽で、庶民は貧乏まっしぐらだよ。

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:04:36.81 ID:TH3V8K/V0


>>1
だから原発起動しろて …

 

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:04:31.60 ID:p39KEj+M0


LPGはボンベ運送経費も上がってさらに料金上乗せ

 

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:05:30.31 ID:8yglfWap0


電気が足りなくなれば、新電力と契約している所が止まるだけや
旧電力も無い袖は振れんから、先ず顧客優先やしw
この一年経済産業省は全く改善してないし、むしろ環境省の石炭火力発電停止が進んでいるよ

 

25:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:07:30.49 ID:ztbC0mzL0


原発再稼働何時までかかってるんだよ

 

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:07:44.06 ID:GG57vYyG0


待機中の原発が輝きだすな

 

30:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:08:01.71 ID:BHcePErY0


>>1
去年も上がってつい最近も値上がらなかたっけ?

 

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:09:59.14 ID:gfkFwe690


>背景には、脱炭素化を進めたい中国が石炭火力からより二酸化炭素の排出が少ない天然ガス火力に移行し、多くのLNGを購入していることがあります。

オーストラリアに嫌がらせするつもりで石炭買うのやめたからでは・・・

 

43:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:13:33.31 ID:Pa5DtjVN0


>脱炭素化を進めたい中国が石炭火力から ・・ 天然ガス火力に移行
そのせいで、10倍にも値上がりした LNG で発電するのか?
いや、中国あたりの「投機筋」が動いているのではないのか。

 

46:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:14:09.83 ID:5jWSyDbk0


世界中の流れみたら
日本の再エネ&EV政策無理に推し進めたら、一般家庭の月の電気代は今の2倍以上は確実にかかるな

 

53:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:16:47.78 ID:dQgX0RNr0

>>46
電気代、ガス代はこれからどんどん値上げされていくことだけは確か
俺たちの老後は、年金の半分は電気代で消える

60:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:18:17.75 ID:NvtPF66w0

>>46
今でも世界的に見たら電気代はクソ高い
これ以上上げていくと製造業に影響が出てくる
結果的に更に衰退する

54:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:16:48.39 ID:jRtwcRA40


先進国は排出権規制でモノが自国で作れないから中国が1人勝ちになるのは当たり前

 

49:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:15:48.06 ID:JqnXjmSK0


ソーラーシステムを導入した戸建住みの俺様は勝ち組
余った電気を売ってやってもいいけど買取価格を引き上げてもらわないと拒否する

 

52:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:16:44.74 ID:NvtPF66w0

>>49
もう買い取り拒否してる電力会社もあるぞ

69:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:19:58.81 ID:5jWSyDbk0

>>49
電力会社「いらねーよアホ」

108:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:29:38.34 ID:Pa5DtjVN0

>>52 >>69
ご当人は満足しているようだから、それでいいのさ。

65:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:19:11.66 ID:paSkl2wb0


極寒地域は電気なんか論外だし
灯油を直接もして効率100%カロリー激高じゃねーと暖まりもせんわ

 

76:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:21:22.97 ID:HebFCHcQ0


電気代あがることはあってもほぼ下がらんのな

 

93:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:24:11.62 ID:NvtPF66w0

>>76
下がる余地ないしな
これから脱炭素政策でさらに上がる余地しかない

97:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:26:20.28 ID:dQgX0RNr0

>>93
再エネ賦課金は、現状の2倍まで上がり続けると言う試算有り

119:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:32:54.71 ID:OsN3XPyq0


中国は洪水で石炭発電が壊滅したから必死なんだろうな
もうすぐ冬だし

 

133:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:36:31.49 ID:/Td+I7P80


早く原発再稼働しないと日本は燃料輸入で貿易赤字垂れ流しになってまうぞ
円安も進行して益々貧乏になる

 

144:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:39:24.12 ID:Wk/EP5BY0


電気の安定供給のためには原発の再稼働は必要

 

148:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:40:17.51 ID:1TcZDgJH0


原発の燃料の方が石油より早く尽きる
マメな

 

159:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:44:43.06 ID:iEEq+fCO0

>>148
原発の燃料はウラン235以外にプルトニウム239も使えるので、そんなにすぐになくなったりしない。
あと、まだ開発中だけど高速増殖炉が実用化されてたらエネルギーはほぼ無限になる。
実用化出来るかが微妙なんだけど。

179:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/20(水) 14:56:24.48 ID:9wyD04kg0


不安定な再生可能エネルギーの比率が高まると、LNG価格変動のコストが大変なことになる

原発が1番コストが安いよ

 

206:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2021/10/20(水) 15:06:44.68 ID:1eDCne7R0


石炭買う金がないのに天然ガス買えるのか?