色々なシナリオがありますが、7月31日両院議員懇談会(確定)、その場で3分の1発議で両院議員総会に格上げ、総裁辞職勧告、または、議員と各都道府県の半数で解任決議、成立で総裁失職、新総裁選出 総理を辞めない場合、50人で内閣不信任、総辞職又は解散 解散の場合、選挙が終わるまで総理
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) July 21, 2025
自民党は、参議院選挙の結果を受けて両院議員懇談会を31日に開催することを決めました。石破総理大臣の退陣論が噴出するなか、続投方針に理解を得られるかが焦点です。
政府・与党は、参院選を受けた臨時国会を8月1日に召集する方向で調整しています。
自民党は、その前日の今月31日に所属議員が参加する両院議員懇談会を開いて党内の意見を聞き選挙の総括につなげたい考えです。
石破総理大臣は「聞きっ放し、言いっ放しということではなくさらに議論を深めていく」との考えを示しています。
ただ、党内からは「ガス抜きにしかならない」などと早速、批判の声が出ていて厳しい党運営が迫られています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ac26ac4efdd6b4f8f7d6bc687835c232601b5f
80年談話が嫌な予感がします…心配しています…
— たまちゃん~幸せのカギしっぽ~ (@Ca2Only) July 21, 2025
全部終わるのが8日ぐらい?
— まー (@martymotor_1) July 21, 2025
八月十五日までに、石破総理は、失職するでしょうか。
— Basil1979 (@basilspicy79) July 21, 2025
それで退職金停めれるなら是非!
— ふくのかみ (@fukunokami0128) July 21, 2025
多分石破さんは最後まで自分で辞めないでしょうね。プライドだけは強いから。ただこの通りの流れになればリコールで引き摺り下ろされた唯一の総理総裁という汚点を未来永劫負うことになりますが。
— 啓人 (@keitoht) July 21, 2025
頑なに総理にしがみつく理由が分かりません。
— 抹茶くん (@jpntea001) July 21, 2025
どの道もう終わりなのに…。
もしかして8月まで続けて「戦後80年談話」を出すのを狙ってるとかですか。
石破の選挙で惨敗するたびの言い訳が
— momo&obo (@momo_obo) July 21, 2025
「政策が国民に理解されなかった さらに理解されるように辞めずに頑張る…」
これってストーカーの思考に近い
自分の良さが何故分かってもらえないのか?
そう自問自答しながら、相手👩に付きまとう
自分が嫌われている と悟れない😕
談話を阻止できるかが一番気がかりです。
— ラノエル (@llanoel) July 21, 2025
碌なものが出てくる気がしません。
> 解散の場合、選挙が終わるまで総理
— ぽんぽん (@wwwhahahajajaja) July 21, 2025
石破談話出されるんでしょうか??
今まで石破政権の暴走を放置した自民党が、石破氏を引きずり下ろすとは考えにくいのですが・・・
— hiropon (@hiroaka0057) July 21, 2025
両院議員総会の手筈を整えるのに時間が掛かっただけだと。1/3以上の開催賛成者と議決に必要な半数の国会議員と半数の県会議員代表を極秘に集めないと出来ないことですから。Wで連敗したあとだからこそ誰もが納得する大義名分を得る。まあ次の選挙も惨敗したければ放置したらいいんじゃないの。
— Antithesis (@Antithesis2010) July 21, 2025
地方創生担当大臣なのに仕事そっちのけで地方票の為に動いてた と言われていたが その地方にも見限られ
— 地蔵 (@maidoosawagase3) July 21, 2025
お粗末極まりない状態でしがみついているが 国会の先生も地方の声を聞かなきゃ次の選挙も出来ないだろうし
これは渡邉さんの予想通りになりそうですね
>解散の場合、選挙が終わるまで総理
— ながのけんみん (@zF3BjZASgE7xynp) July 21, 2025
でも新総裁は選出されてるから、選挙自体は新総裁と新執行部で戦うってことですね
現職総理が非公認、無所属で戦う前代未聞の光景が見れたら胸アツなんだが
カオスの極みで草🌱
— げっちゃん (@gentanana) July 21, 2025
非公認じゃなくって、除名で無所属が良いですね。
— de Saint-Germain (@SaintGe42708834) July 21, 2025
自民党議員の不信任案提出で不信任決議がなされる総理は、ある意味見物である。
— シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙 (@koiuds) July 21, 2025
離党までもっていってようやく自民党の信頼回復するんじゃないですかね。支持層も正直呆れていると思います。
— ルパン3世⊿@PLASMA名古屋②大阪② (@rupazo) July 21, 2025
こんなやり方で総理失職した人って自民党結党以来いるんだろうか?
— 匿名絶望 (@tokumeizetubou) July 21, 2025
そういう意味では石破茂総理総裁って歴史に名を残すかも知れない… https://t.co/ayKPbRTPYB