ダイエット・コーラ愛飲家として知られ、1日に12本も飲むともいわれるトランプ大統領が、アメリカで販売されるコーラに使用される「高果糖コーンシロップ」から「サトウキビ糖」に変更することでコカ・コーラ社と合意。飲み比べする記者のクセが甘味料の違いを上回っている。 pic.twitter.com/Vkd6o10HH7
— あいひん (@BABYLONBU5TER) July 17, 2025
トランプ米大統領は16日、コカ・コーラが米国内の飲料にサトウキビ糖を使用することに同意したと明らかにした。 自身の交流サイト(SNS)で「私はコカ・コーラと米国の『コーク』に『本物のサトウキビ糖』を使用することについて話してきたが、彼らはそうすることに同意した。コカ・コーラで権限のある全ての人に感謝したい」と述べた。
トランプ米大統領はコーラも再び偉大にしたいと考えているようだ――そしてレシピを変更することで米コカ・コーラと合意したと主張している。
トランプ氏によれば、米国内で販売する製品について、コーンシロップの代わりにサトウキビ糖を使用することで同社と合意したという。
トランプ氏はSNSで「すぐにわかるさ。こっちのほうがうまい!」と述べた。
専門家らによれば、サトウキビ糖に特段の健康上の利点はないという。
しかし政権主導の「米国を再び健康に(MAHA)」運動は、コーンシロップが小児肥満など健康問題に関連する可能性があると指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db96362f2aeb12652dfed98bd998e49f8fc0c1c2
面白いクセが強すぎてコメントが入ってこない中々見ないタイプの記者さんですね笑
— makikima❤︎ (@10969_777) July 17, 2025
ビンの飲み方が上級者です!
— あいひん (@BABYLONBU5TER) July 17, 2025
メキシカンコーラですね。ラベルの貼り方からして一旦アメリカに輸入された後のものでしょうか。
— チャンドラー=ウィリアムスフィールド (@C_Williamsfield) July 18, 2025
美味しいのはもちろんだけど、一番の違いは後味だと思うのですが…言及して欲しかったな
( ‘ω’ ) pic.twitter.com/C1hCCb6Tnk
— はたそ★ (@skywk777) July 18, 2025
瞳が綺麗な方ですね!
— ひげそり5枚刃 (@FtSAxJGsKKLgBFI) July 18, 2025
メキシコのコーラがサトウキビでめちゃうまっていうあれじゃん!!!
— ヘンコジ (@pipco) July 18, 2025
音無しでもすごい(すごい)
— tk BBB (@tkBBBex) July 18, 2025
これはありがたい
— Kichie Hobby (Polskark) (@KichieHobby) July 18, 2025
ジェネリックひふみん
— しぇりる@ミーア帝国民 絵描き垢 (@makinami_mari3) July 18, 2025
飲み方がCMw
— エアー(つぶやき垢) (@pariparibirth) July 18, 2025
やっぱりみんな同じ事思ってたんだ・・・・
— watanabe takayuki (@takapangbkk) July 18, 2025
そのままcm採用へ
— マー子♡ (@mcomco8) July 18, 2025
バリカンで真ん中だけ刈ったとしか思えない。
— オキゾウ (@okizo4649) July 18, 2025
瓶の栓を抜く音、たまらん
— たけのこのサトシ (@takesatopii) July 18, 2025
味が変わるんじゃないか?と心配していましたがおいしいとのことで少しホッとしましたね☺️
— リズートス (@3335Office) July 18, 2025
ウザすぎて逆におもろいので、いっしょに遊び行ったら楽しいかも。
— 新型コロタンにシュワッチ (@sarvadarsana) July 18, 2025
これ今朝のやつですね
— さるT (@T49648925) July 18, 2025
確かに記者のくせリアルタイムで思いました笑
それを再度見てジワる